国際共修場面における異文化間葛藤に関する研究
国际共同学习情境中的跨文化冲突研究
基本信息
- 批准号:20K13078
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、国際共修場面で生じる異文化間葛藤を解明することである。それにより、国際共修クラスの円滑で効率的な授業運営方法を確立するための知見を得ることを目指している。三年目にあたる令和4年度は、主に以下の3点の研究に取り組んだ。第一に、学生を対象とした質的研究である。令和3年度までに取り組んだ質的研究からは、学生間に生じる葛藤の要因、内容、対処方略について、国際共修場面ならではの特徴が明らかとなった。令和4年度には葛藤要因に関する知見を論文化し、研究成果として公開することができた。さらに、それを乗り越えるための知見を示した実践報告も論文として公開することができた。葛藤内容と対処方略の特徴についての研究論文は現在執筆中であるが、令和5年度中の公開を目指したい。第二に、学生を対象とした量的研究である。上記質的研究から得られた仮説検証のための質問紙調査を実施した。現在は100名規模ではあるものの、着実にデータ数を増やしている。COVID2019の影響を受け、進捗が遅れているため、令和5年度は量的研究に力を入れる予定である。第三に、教員を対象とした質的研究である。令和3年度より国際共修科目担当経験のある教員を対象にインタビュー調査を実施しており、既に計10名のデータを備えていた。令和4年度は分析を開始し、国際共修における葛藤を捉える上では、当事者間の意識、技量、語学力の差に加えて、社会的制度、教員の専門性、学生が身を置く状況などが大きく影響しているという知見を得た。令和5年度は、この知見を研究成果としてまとめる予定である。
The purpose of this study is to create an intercultural understanding of the international community. The teaching and operation methods of the international collaborative research team are established, and the knowledge is obtained. Three years of research and four years of research The first is to study the quality of students. In 2003, we conducted a qualitative study on the causes, contents, strategies and characteristics of Kudzu vine among students. In the fourth year of the year, the knowledge and research results of Kudzuvine should be disclosed. This is the first time I've seen a paper published. Kudzuvine content and characteristics of the prescription, research papers are now written in the middle of the year, and 5 years in the public eye. Second, students study the quantity. The qualitative research on the above documents has been carried out. Now the number of 100 people is increasing. COVID2019 impact, progress, and 5 years of quantitative research efforts Third, teachers should conduct qualitative research. In 2003, the Ministry of Foreign Affairs of the People's Republic of China conducted a survey of 10 teachers in charge of international joint studies. In the fourth year of Ling He, the analysis began, the international group study was carried out, the consciousness between the parties, the skill level, the difference in language ability, the social system, the teacher's personal characteristics, the student's personal status, the influence of the students, and the knowledge gained. In the fifth year of Ling He, the research results of knowledge and insight were determined.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
国際共修場面における学生間の葛藤の特徴―母語場面及び多文化就労場面との比較検討―
国际共读情境中学生冲突的特征:母语情境与多元文化工作情境的比较研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹井 光子;横田 和子;藤 美帆;佐藤 敏洋;Masatoshi Honda;今千春;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;Kaori Miura;藤 美帆
- 通讯作者:藤 美帆
国際共修場面における協働的な葛藤解決の特徴―外国人留学生の対処方略を中心に―
国际共读情境中协作冲突解决的特点 - 聚焦留学生的应对策略 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹井 光子;横田 和子;藤 美帆;佐藤 敏洋;Masatoshi Honda;今千春;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;三浦香織;藤 美帆
- 通讯作者:藤 美帆
国際共修クラスにおける葛藤が不満につながるか否かの分岐点 ―受講生の否定的語りの有無による比較検討―
国际男女同校班级冲突是否导致不满的转折点——基于学生有无负面叙事的比较研究——
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹井 光子;横田 和子;藤 美帆;佐藤 敏洋;Masatoshi Honda;今千春;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;三浦香織;藤 美帆;黄美蘭;藤 美帆
- 通讯作者:藤 美帆
『地域学習』の視点を取り入れた国際共修の授業デザイン―活動理論に基づく一考察―
融入“本土学习”视角的国际共同学习课堂设计——基于活动理论的研究——
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宇津木奈美子・高梨宏子;藤 美帆
- 通讯作者:藤 美帆
国際共修場面における学生間の葛藤の要因 : 受講生の意識の差に着目して
国际合作学习情境中学生冲突的因素:聚焦学生意识差异
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yasuhara;Masaki;髙谷 由貴;藤美帆
- 通讯作者:藤美帆
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤 美帆其他文献
新型コロナウイルス感染症による大学生活における不安と抑うつ―中国人留学生の場合―
新型冠状病毒感染引发的大学生活焦虑抑郁——以中国留学生为例——
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹井 光子;横田 和子;藤 美帆;佐藤 敏洋;Masatoshi Honda;今千春;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭 - 通讯作者:
黄美蘭
Psych-Adverbs in Japanese and Edge Generalization
日语中的心理副词和边缘泛化
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹井 光子;横田 和子;藤 美帆;佐藤 敏洋;Masatoshi Honda;今千春;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;Kaori Miura - 通讯作者:
Kaori Miura
海外帰国者の日本語使用と言語管理:日本から帰国した韓国人の事例
归国人员的日语使用与语言管理——以韩国归国人员为例
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹井 光子;横田 和子;藤 美帆;佐藤 敏洋;Masatoshi Honda;今千春 - 通讯作者:
今千春
日本留学経験が現在の職務に与える影響-日本で企業に就職した中国人元留学生社員の場合-
日本留学经历对现在工作的影响 - 以曾在日本企业工作的中国留学生为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹井 光子;横田 和子;藤 美帆;佐藤 敏洋;Masatoshi Honda;今千春;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;Kaori Miura;藤 美帆;黄美蘭;三浦香織;藤 美帆;黄美蘭 - 通讯作者:
黄美蘭
Japanese psychological adverbs in the scope-based theory of adverb licensing
副词许可范围理论中的日语心理副词
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹井 光子;横田 和子;藤 美帆;佐藤 敏洋;Masatoshi Honda;今千春;Kaori Miura - 通讯作者:
Kaori Miura
藤 美帆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤 美帆', 18)}}的其他基金
国際共修場面における多文化チームのリーダーシップに関する研究
国际合作学习情境下多元文化团队领导力研究
- 批准号:
24K03996 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似国自然基金
多学科协作背景下ICU气管插管拔管后吞咽障碍管理策略的构建及应用
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
医防融合背景下医院SARI监测全流程信息化管理模式的构建和应用研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
新质生产力背景下大数据赋能医商保结合增值服务模式构建及实践
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
“山海”提升工程背景下县域医院锁骨下入路腔镜甲状腺手术培训模式探索
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
人工智能与临床融合背景下上海智能用药服务管理现状分析及对策研究
- 批准号:2025HP24
- 批准年份:2025
- 资助金额:5.0 万元
- 项目类别:省市级项目
可积方程在椭圆函数背景下解的动力学行为分析
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
气候变化背景下长三角城市群水资源供需协同配置及适应性路径研究
- 批准号:QN25G030048
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
数字时代背景下浙江省推动创新链产业链深度融合模式研究
- 批准号:2025C35115(SYS)
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
共同富裕背景下浙江省文旅产业推动渔农民共富的机制、效应和实现路径研究
- 批准号:2025C35034
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
移动互联网背景下中国成人静态行为问卷的构建与初步应用
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
がん間質FAPI PETイメージングにおける集積の生物学的背景と臨床的意義の解明
PET 成像中癌基质中 FAPI 积累的生物学背景和临床意义的阐明
- 批准号:
23K27548 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中国と日本の伝統医学における高齢者医療と終末期医療の諸相とその背景
中日医学老年护理和临终关怀的方面和背景
- 批准号:
24K03373 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イブン・アラビーの宇宙論における論理とその思想的背景
伊本·阿拉比宇宙论的逻辑及其思想背景
- 批准号:
24KJ0932 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非造影MRIによる組織学的構築に基づいた背景乳腺の新分類と高解像度撮像法の開発
基于非对比 MRI 组织学构建的背景乳腺新分类和高分辨率成像方法的发展
- 批准号:
24K10883 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学生・高校生の睡眠や健康問題に資するための食事時間の背景要因の検討
检查导致初中生和高中生睡眠和健康问题的进餐时间背景因素
- 批准号:
24K16667 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
宇宙背景放射の旋光による暗黒成分探査
通过宇宙背景辐射旋光探索暗成分
- 批准号:
24KJ0668 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超小型天文衛星VERTECSによる多波長観測で解き明かす宇宙可視光背景放射の起源
微天文卫星VERTECS通过多波长观测揭示宇宙可见光背景辐射的起源
- 批准号:
24H00249 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
わが国独自の文化的・社会的背景を反映した高齢がんサバイバーシップケアプランの開発
制定反映日本独特文化和社会背景的老年人癌症生存护理计划
- 批准号:
24K20155 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
大腸癌のエストロゲン応答多様性の背景にある分子機構の解明
阐明结直肠癌雌激素反应多样性背后的分子机制
- 批准号:
24K10115 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
IPMNサーベイランス時の背景膵CT値に着目した発癌リスク層別化とバイオマーカー探索
IPMN监测期间重点关注背景胰腺CT值的癌症风险分层和生物标志物搜索
- 批准号:
24K11069 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




