Assessing the effectiveness of writing center tutorials on L2 English writing
评估写作中心教程对二语英语写作的有效性
基本信息
- 批准号:20K13110
- 负责人:
- 金额:$ 1.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、ライティング・センターを継続的に利用する英語学習者が産出する文章と英語ライティングに対する意識・態度にどのような変化が見られるかを明らかにし、ライティング・センターにおける英語ライティング支援の効果を検証することである。今年度は、令和2年度と3年度に収集したデータを用いて、ライティング・センターを継続的に利用した英語学習者のライティング・センターの利用動機の変化と学習者自身が実感する英語ライティング力の変化について分析を行なった。その結果、利用初期においては、学習者は、英語アカデミック・ライティングの書き方を学ぶためや課題に沿って書けているかを確認するためにセンターを利用していたが、ライティング・センターの継続的利用を通して、読み手の存在をより強く意識するようになり、読み手に伝わるかどうかという第三者の視点を求めてライティング・センターを利用するようになっていたことがわかった。また、さらなる英語ライティング力の向上を目指し、より細部にこだわった支援を求める学習者や、自分で気づいた文章の問題点を解決すべくライティング・センターを利用する学習者も見られた。英語ライティング力の変化については、ライティング・センターを継続的に利用することを通して、学習者は英語で書くことに対する自信を深め、文章の構成面の上達や課題の理解力の向上を実感していることが明らかとなった。今年度は、研究成果の一部を書籍として出版したり学会で発表したりすることができた。
The purpose of this study is to examine the effects of English language learning on the use of English language skills. This year, the 2nd and 3rd year of the collection of English language learners, the use of English language learners, the The results, the initial use, the learner, the English language, the book, the learning, the problem, the book, the confirmation, the use of the book, the use of the book, the presence of the hand, the strong awareness, the読み手に伝わるかどうかという第三者の视点を求めてライティング·センターを利用するようになっていたことがわかった。English Language: English English language is the language of choice, the language of choice. This year, a book of research results was published.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「自ら学ぶ書き手」を育てる―第二言語ライティング教育の研究と実践から
培养“自学作家”:来自二语写作教育的研究与实践
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kim;Minkyung;& Crossley;Scott;志野 文乃;中竹真依子
- 通讯作者:中竹真依子
L2 Writing Development of Japanese EFL Students at a Writing Center
日本英语学生在写作中心的二语写作发展
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大瀧綾乃;須田孝司;横田秀樹;若林茂則;Saori Kobashi;Saori Kobashi;小橋さおり;中竹真依子;中竹真依子;中竹真依子・小林至道・嶼田大海;中竹真依子;Maiko Nakatake
- 通讯作者:Maiko Nakatake
ライティング・センターの利用を通して書き手はどのように変化していくのか
作家如何通过写作中心的使用而改变?
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kawaguchi;Y.;中竹真依子;Saori Kobashi;志野 文乃;佐竹 由帆;川口勇作;中竹真依子;小橋さおり;Ayano SHINO;中竹真依子・小林至道・嶼田大海
- 通讯作者:中竹真依子・小林至道・嶼田大海
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中竹 真依子其他文献
Cultural Sensitivity and Awareness in Primary EFL Lessons
初级英语课程中的文化敏感性和意识
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
嶼田 大海;小林 至道;中竹 真依子;Yoshiho Satake;小林至道・中竹真依子・嶼田大海;志野 文乃 - 通讯作者:
志野 文乃
Differences in the effectiveness of remote DDL and face-to-face DDL
远程DDL和面对面DDL的效果差异
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
嶼田 大海;小林 至道;中竹 真依子;Yoshiho Satake - 通讯作者:
Yoshiho Satake
Investigation of the relationship between animacy and L2 learners’ acquisition of the English plural morpheme.
生命力与二语学习者英语复数语素习得关系的调查
- DOI:
10.1007/s10936-022-09915-2 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:2
- 作者:
嶼田 大海;小林 至道;中竹 真依子;Yoshiho Satake;小林至道・中竹真依子・嶼田大海;志野 文乃;佐竹 由帆;志野 文乃;佐竹 由帆;Tamura Yu - 通讯作者:
Tamura Yu
Other-Initiated Self/Other-Repair Between HRTs, ALTs, and Pupils in English Lessons in a Japanese Primary School
日本小学英语课中 HRT、ALT 和学生之间由他人发起的自我/他人修复
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
嶼田 大海;小林 至道;中竹 真依子;Yoshiho Satake;小林至道・中竹真依子・嶼田大海;志野 文乃;佐竹 由帆;志野 文乃 - 通讯作者:
志野 文乃
中竹 真依子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
民生委員を対象にした短縮版ゲートキーパー養成プログラムの開発及び効果検証
民生专员缩短看门人培训计划的制定和有效性验证
- 批准号:
24K14081 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢糖尿病患者への外来看護実践プロトコールの効果検証
验证老年糖尿病患者门诊护理实践方案的有效性
- 批准号:
24K14142 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳卒中患者のトイレ動作の自立度と練習内容の関係性解明と体系的練習法の効果検証
阐明脑卒中患者如厕动作独立程度与训练内容的关系,验证系统训练方法的有效性
- 批准号:
24K14264 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
頸髄損傷回復期患者に対する電気と人工筋肉ハイブリッド訓練の効果検証と脳内機序探索
电动与人工肌肉混合训练对颈髓损伤康复患者的效果验证及脑机制探索
- 批准号:
24K14352 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メタバースを活用した「臨床判断力を高める創造的な読解」の教育プラン開発と効果検証
利用元节制定“创造性阅读理解,提高临床判断力”教育计划并验证其有效性
- 批准号:
24K13638 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
臨地実習指導者が必要とする教育力向上のための研修プログラムの開発及び効果検証
培训计划的开发和有效性验证,以提高临床培训讲师所需的教育技能
- 批准号:
24K13706 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高校生を対象とした体育授業を主軸としたSTEAM教育授業の効果検証
高中生以体育课为中心的STEAM教育课程有效性验证
- 批准号:
24K14611 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中小規模事業場におけるメンタルヘルス一次予防遠隔支援プログラム開発と効果検証研究
制定中小型企业心理健康一级预防的远程支持计划并进行研究以验证其有效性
- 批准号:
23K21575 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大学における芸術教育プログラムおよびその効果検証方法の構築に向けた基礎的研究
大学艺术教育课程设置的基础研究及效果验证方法
- 批准号:
23K22233 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
明示的・暗示的知識の神経基盤の解明:脳イメージングによる繰り返し練習の効果検証
阐明显性知识和隐性知识的神经基础:利用脑成像验证重复练习的效果
- 批准号:
23K20482 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)