近世日本村落社会における労働力移動と複合的生業構造の社会経済史的解明
对近代早期日本乡村社会劳动力迁移和复杂生存结构的社会经济历史阐释
基本信息
- 批准号:20K13537
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今井村の村文書の解読と分析を中心に研究を進んだ。撮影済みになった今井村の庄屋文書(五人組帳や御用 日記等の村政文書、村明細帳、皆済目録や御物成金納請取帳等の貢租・課役関係文書)の部分の解読と分析を中心に行った。近世期の今井村は、近隣村落の労働力人口「需要元」であり「供給元」であったこと、そしてそれと同時に、江戸武家屋敷や松代藩家中向けの武家奉公市場に対する労働力の「供給元」でもあったことがすでに判明した。今井村が近隣の村々から吸収する労働人口は、「下人」と呼ばれる家内奉公人的な労働力として提供されるものであり,今井村内部においては社会階層の下部に位置する存在であったと考えられる。しかし,今井村が江戸・松代藩家中向けに排出する労働人口の多くは,社会階層的には農村における「下人」層とは異なる武家奉公人であり,明らかに「格」の高い社会階層に属する雇用先であると考えられる。その上で、今井村が求めていた労働の中身と排出した労働の中身、期間、年齢に関してさらなる詳しい分析ができた。また,今井村の通婚圏の範囲は,今井村に労働人口を提供する労働力市場―下人供給市場―の範囲と,さらに今井村から排出する奉公人の労働力市場の範囲とがかなりの部分が重なっていた。三者の間には、婚姻による親類関係や姻戚関係が、労働力調達ネットワーク,もしくは長い歴史を経て得意先との緊密な関係を形成した労働力調達ネットワーク等に結びつき、相互に一定の親密な社会関係を構成しやすい構造になっていたのではなかろうか。現在育児の真っ最中で、研究を一時中断している。研究を再開してから、近々この研究成果もまとめたいと考えている。また、史料の未撮影した部分に関しては、研究再開してから、できるだけ早めに調査に行って撮影したいと考えている。
Imai Village Office of the Secretary of the solution to the analysis of the Center for Research and Development The analysis of some of the documents of Imai Village's village house (village administrative documents such as five-person group accounts, royal diaries, village ledgers, and all kinds of documents related to tribute and service, such as royal income collection accounts) In recent times, the "supply element" of the population of the village and neighboring villages has been identified. Imai Village is a neighboring village, where people are attracted to each other, and where people are attracted to each other. In the village of Imai, there are many people who are employed in the rural areas, and there are many people who are employed in the rural areas. In addition to the above, Imai Village is seeking the middle body of the middle body. In addition, the scope of Imai Village's marriage circle is different, and the scope of Imai Village's labor market- The relationship between marriage and kinship, the relationship between marriage and kinship, and the relationship between marriage and kinship. Now, the most important thing is to stop the research. Research will be reopened, and the recent research results will be published. The historical materials are not yet available, but the research is open again.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近世信州川中島今井村の人口移動
近代初期信州川中岛今井村的人口流动
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ida Daisuke;Okano Mitsuhiro;Nguyen Giang;殷テイ;関根 篤史;張テイテイ
- 通讯作者:張テイテイ
近世信州の労働力移動―長野県川中島今井村の事例を中心に
近代信州初期的劳动力流动:以长野县川中岛今井村为例
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ida Daisuke;Okano Mitsuhiro;Nguyen Giang;殷テイ;関根 篤史;張テイテイ;Morita Shigeo;井尻裕之;渡辺寛之・神田將志;張テイテイ
- 通讯作者:張テイテイ
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
張 テイテイ其他文献
近世日本の越後漁村にみられる「他所稼ぎ」と家族―人口移動と家族の構造を中心として―
“在别处挣钱”与近代早期日本越后渔村的家庭:关注人口流动与家庭结构
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 圭二;佐藤 寛之;高玉 圭樹;張 テイテイ;張テイテイ;張 テイテイ - 通讯作者:
張 テイテイ
張 テイテイ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('張 テイテイ', 18)}}的其他基金
近世日本における人口移動の実証研究
日本近代初期人口流动的实证研究
- 批准号:
13J09338 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows