複数の社会福祉法人の連携による地域公益事業の実践形態および課題に関する研究

多家社会福利机构合作开展地方公益项目的实践形式及问题研究

基本信息

  • 批准号:
    20K13777
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は、①前年度末に実施したアンケート調査の集計・分析、②先進的な事例の視察・ヒアリング、③文献調査、④論文・研究ノートの執筆を行った。①について、東京都・滋賀県・青森県の社会福祉法人(地域公益活動のネットワークに所属している法人)を対象に実施したWebアンケートの結果を集計し、統計的な集計・分析を行った。単に量的な分析を行うのでなく、②の結果もふまえて多角的に行っており、調査報告書にまとめるための作業を進めている。②について、地域における公益的な取り組みで先駆的な実践を行う2法人を視察し、ヒアリングを行った。訪問先は社会福祉法人わらしべ会と社会福祉法人ほくろう福祉協会である(いずれも札幌市に所在)。わらしべ会は、ハンガリーのCE理論(機能面でなく社会生活・自己実現に着目する障害者サービス)を採用し、「地域で暮らすための生活支援」の一環で地域向けの活動を行っている。地域食堂、専門性を活かした研修会、学習支援、地域のサークルの活動場所の提供などである。ほくろう福祉協会は、法規定による「公益事業」「地域公益事業」と法外の「自主活動」「社会貢献活動」を4つのフェーズで区別し、体系的に実践している点で類例のない事例である。また、地元町会との関係を重視し、町会のサロン活動、会議、夏祭りなどに施設のスペースを提供し、互恵的な関係を構築している。③では、このテーマで発表された著書、学術論文、行政文書等を収集し、論点を整理している。本研究の目的の一つである、現在の地域公益活動と、その原型である初期の活動を架橋する政策・実践・研究について紐解くための質的分析を続けている。④では、上記の3つを進めながら、学術誌・紀要への論文・研究ノートでの発表を行った。具体的には、学術論文3本、研究ノート1本である。
At the end of the year 2022 and the end of the previous year, we conducted a collection of data analysis, 2 advanced case studies, 3 literature reviews, 4 literature studies and 4 literature studies. 1. Both Beijing and Beijing are interested in social welfare legal persons (regional public welfare activities, social welfare activities, public welfare activities, social welfare, social well-being, social well-being, The analysis of the amount of information, the results show that there are many problems in the operation, and the results show that the operation is in progress. (2) the selection group of the public welfare of the local and regional governments, the practice and practice of the legal person, and the investigation of the legal person. The first social welfare legal person will be the social welfare legal person and the welfare association (where Sapporo City is located). In the field of social life, the theory of CE, the theory of social life, social life and social life. Regional canteens, seminars for sexual activities, academic support, and places for regional sports activities provide food and drink facilities. According to the regulations of the Association for the well-being of the people's Republic of China and the Law, the rules and regulations governing "public welfare undertakings", "regional public welfare undertakings", "independent activities" and "social contribution activities" are different from each other in different areas and systems. The local and local governments pay attention to the activities, meetings, summer festivals and facilities of the city, and provide each other's food and drink. 3. The collection of books, academic articles, administrative articles, etc., points out the collation of books, academic articles, administrative articles, etc. The purpose of this study is to conduct a comprehensive study on the policy practice of regional public welfare activities, regional public welfare activities and regional public welfare activities in the early days of the war. In the last three days of the week, you will need to review the research papers and the rows of the table in the last three years. There are 3 books of specific articles, 3 books of academic articles and 1 book of research papers.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
認め合い、支え合う 福祉社会の近未来
互相认可、互相支持的福利社会的不久的将来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川口敬之;渡邊愛記;﨑本麻衣;及川裕也;古屋慶一郎;松岡太一;東洋大学福祉社会開発研究センター
  • 通讯作者:
    東洋大学福祉社会開発研究センター
複数の社会福祉法人の連携による地域公益活動の実践形態および課題に関する研究
多家社会福利机构合作开展地方公益活动的实践形式及问题研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久米裕;冨田和優美;麻生典子・福島里美;加山 弾
  • 通讯作者:
    加山 弾
地域共生社会へ向けた政策展開とアウトリーチの必要性-コミュニティソーシャルワークを中心に-
政策制定和推广以社区为基础的社会的必要性 - 重点关注社区社会工作 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久米裕;冨田和優美;麻生典子・福島里美;加山 弾;永野咲;高橋幸裕・林和秀;松岡佐智;久米裕;麻生典子・福島里美;永野咲;加山 弾
  • 通讯作者:
    加山 弾
地域福祉と包括的支援体制
社区福利及综合支持体系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟
  • 通讯作者:
    一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟
ストーリーで学ぶ地域福祉
通过故事了解社区福利
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加山 弾;熊田 博喜;中島 修;山本 美香
  • 通讯作者:
    山本 美香
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加山 弾其他文献

加山 弾的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了