Exploring the development and function of self-esteem from infancy to adulthood

探索从婴儿期到成年期自尊的发展和功能

基本信息

  • 批准号:
    20K14144
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、乳幼児期の自尊感情の発達を捉える縦断研究と、青年期以降の自尊感情と精神的健康のメカニズムを検討する調査研究を並行して実施し、自尊感情の生涯発達を捉える理論的モデルを導出することである。本年度の研究実績として、前年度に行ったインターネット調査のサンプルのうち約1,200名を対象とした一年後の再調査を実施した。得られたデータの一部を分析した結果は,2023年5月に日本感情心理学会での学会発表を予定している。それから前年度に収集したインターネット調査のデータ(青年期から高齢期までの幅広い成人を対象として、自己評定による自尊感情測定の横断的データと過去の様々な人生経験に関するデータ)を分析し、成果を学術論文として執筆した。その結果,自尊感情と他者軽視がともに高い群のみイヌの飼育経験の有る人の度数が無い人より有意に多かった。このことからイヌとヒトの愛着関係が高い自己評価を促進する可能性が示唆された。さらに,自尊感情が高いが他者軽視は低い群のみ16歳未満の時期におけるペットとの死別経験の有る人の度数が多かった。このことから子ども時代にペットとの死別について家族や友人と体験および感情を共有することが,他者を見下さない自尊感情を促進する可能性が示唆された。これは近年話題になることの多い「非認知能力」と言う視点から自尊感情概念の意味や価値を再評価するものであり,佛教大学教育学部学会の紀要である「佛教大学教育学部学会紀要」に掲載され2022年9月に出版された。
The purpose of this study is to investigate the development of self-esteem in infancy, to investigate the decline of self-esteem and mental health in adolescence, and to develop a theory of career development of self-esteem. The research results for this year are consistent with the results of the survey conducted in the previous year on approximately 1,200 support personnel. A re-survey will be conducted one year later. The results of this analysis were determined by the Japan Association of Emotional Psychology in May 2023. The results of the previous year's survey were analyzed and published. As a result, self-esteem and otherness are regarded as high in the group and high in the breeding system. The relationship between love and love is highly evaluated and the possibility of promotion is demonstrated. Today, self-esteem feelings are high, others are low, and the 16-year-old is not mature. The family, friends and feelings are shared. This is a re-evaluation of the concept of self-esteem and feelings, published in September 2022 in the Proceedings of the Buddhist University Education Faculty Association.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日記法による自尊感情のレベルおよび変動性と睡眠習慣の調査―大学生を対象とした事例研究―
使用日记法调查自尊和睡眠习惯的水平和变异性 - 以大学生为对象的案例研究 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田戸岡好香;箕浦有希久・小林航
  • 通讯作者:
    箕浦有希久・小林航
非認知能力としての自尊感情の諸側面(1)他人を見下す仮想的有能感とペットとの死別経験の関連
作为非认知能力的自尊的各个方面(1)看不起他人的虚拟能力感与失去宠物的经历之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Montaner-Villalba;S.;Sarno-Garcia;D. S.;& Maria;G. S. A.;Tsutomu Inagaki et al.;山本真菜;仁科国之・横田晋大;箕浦 有希久
  • 通讯作者:
    箕浦 有希久
非認知能力
非认知能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 真司;川本 哲也;竹橋 洋毅;原田 知佳;西川 一二;平山 るみ;外山 美樹;千島 雄太;野崎 優樹;中川 威;登張 真稲;箕浦 有希久;有光 興記;石川 遥至;平野 真理;小野寺 敦子
  • 通讯作者:
    小野寺 敦子
過去のネガティブな体験に対する帰属様式が現在の自己受容ならびに他者受容に及ぼす影響
过去负面经历的归因方式对当前自我接受和他人接受的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋口慎也;箕浦有希久
  • 通讯作者:
    箕浦有希久
自尊感情のレベルおよび変動性とBig Fiveパーソナリティ特性の関連:2項目自尊感情尺度を用いた14週間の複数回測定による検討
自尊的水平和变异性与大五人格特质之间的关系:使用两项自尊量表进行的为期 14 周的多重测量研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本真菜・岡隆;山岡武邦,沖野信一,松本伸示;福島慎太郎;久坂哲也;白井真理子・曽雌崇弘;箕浦有希久
  • 通讯作者:
    箕浦有希久
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

箕浦 有希久其他文献

保育園児の睡眠リズム調査
幼儿园幼儿睡眠节律调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部 基信;谷口 康祐;箕浦 有希久;加藤 正晴;渡部基信
  • 通讯作者:
    渡部基信
心理的距離と原因帰属の関係:日本とアメリカの比較研究
心理距离与因果归因的关系:日本与美国的比较研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    箕浦 有希久;高野 裕治;Miyagawa Yuki;谷口友梨
  • 通讯作者:
    谷口友梨
木津川市子どもの睡眠リズム改善プロジェクト2018(1)
木津川市儿童睡眠节律改善项目2018年(1)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部 基信;谷口 康祐;箕浦 有希久;加藤 正晴
  • 通讯作者:
    加藤 正晴
Self-compassion manipulation regulates affect and aggressive inclinations in the context of social rejection
自我慈悲操纵在社会拒绝的背景下调节情感和攻击倾向
  • DOI:
    10.1016/j.paid.2022.111954
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.3
  • 作者:
    箕浦 有希久;高野 裕治;Miyagawa Yuki
  • 通讯作者:
    Miyagawa Yuki
乳児の視点から見た医師像
婴儿视角下的医生形象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部 基信;谷口 康祐;箕浦 有希久;加藤 正晴;渡部基信;渡部 基信;渡部 基信;渡部 基信
  • 通讯作者:
    渡部 基信

箕浦 有希久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了