ヘビーハドロン原子核で探るハドロン間相互作用

在重强子核中探索强子之间的相互作用

基本信息

项目摘要

本年度は以下の研究課題について成果をあげた。(1)ヘビーメソン-核子相互作用とエキゾチックな束縛状態の解析: 本研究ではメソン交換描像を用いた現実的核力模型に基づき、ヘビーメソン-核子相互作用の構築が行われた。重陽子の形成に重要なパイオン交換力のテンソル力に加え、2核子散乱のアイソスピン0と1チャンネル両方で重要となるシグマメソン交換を加えた。構築した相互作用を用いてヘビーメソン-核子束縛状態の解析が行われ、J^P=1/2^-状態のアイソスピンI=0,1両方のチャンネルに束縛状態があることを予言した。I=0状態ではテンソル力が引力生成に重要な働きをすることがわかり、重陽子のような状態として得られた。一方I=1状態ではシグマ交換力が支配的な役割をしていることが得られた。この解析により、ヘビーメソン相互作用の性質が調べられた。(2)2ヘビーメソン束縛状態としてのダブルヘビーテトラクォークの解析:2ヘビーメソン間にメソン交換力を導入した、2ヘビーメソン束縛状態の解析を行った。この構造は、2021年にLHCb実験で報告されたTccテトラクォークの構造の候補として有力視されている。質量の実験値をinputとして相互作用模型のパラメータを決定し、2体束縛状態の性質が調べられた。シグマメソン交換による引力が支配的な働きをしていることが得られた。一方、重陽子形成に重要なパイオン交換力のテンソル力は、引力を生成するものの、主要な寄与ではないことが得られた。本研究の成果は実験で報告されたTcc状態の構造を理解する上で重要なものである。
This year, the following research topics have been completed. (1)Analysis of the binding state of the nucleon interaction: In this study, the basic theory of the nuclear force model for the application of the exchange image is proposed. The formation of the double negative is very important. The structure of the interaction is described in detail below: J^P=1/2^-state, I=0,1 ^-state, and bound state. I=0 state is not a good state for gravity generation. A party I=1 state is dominated by the exchange force. The nature of the interaction between the two groups is discussed. (2)2 The analysis of the binding state of the request is as follows:2. The exchange force between the request and the binding state of the request is introduced; 2. The analysis of the binding state of the request is conducted. This structure is reported in 2021 by LHCb. The quality of the mass is determined by the input and the interaction model, and the properties of the two-body bound state are adjusted. The first time I saw it, I was in a coma. The formation of a square and a double circle is important for the exchange of force and gravity. The results of this study are important for understanding the structure of Tcc.

项目成果

期刊论文数量(43)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
INFN Genova(イタリア)
INFN 热那亚(意大利)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
ハドロン動力学によるPcペンタクォークの質量スペクトル
强子动力学的 Pc 五夸克质谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田島裕之;筒井翔一朗;土居孝寛;飯田圭;吉田数貴;Katsuki Aoki;安達俊介;山口康宏
  • 通讯作者:
    山口康宏
メソン交換力によるヘビーメソン-核子スピン3/2状態の解析
介子交换力分析重介子-核子自旋3/2态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口康宏;安井繁宏;保坂淳
  • 通讯作者:
    保坂淳
Introduction
介绍
Exotic hadrons as a mixture state of hadronic molecules and compact multiquarks
作为强子分子和致密多夸克混合态的奇异强子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Nakamura;S. Nagase;T. Nakashita;T. Hayamizu;T. Aoki;H. Nagahama;N. Ozawa;M. Sato;K. Yamane;M. Fukase;D. Uehara;A. Takamine and Y. Sakemi;Yasuhiro Yamaguchi
  • 通讯作者:
    Yasuhiro Yamaguchi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山口 康宏其他文献

重い中間子と核子によるエキゾチックハドロンの解析
使用重介子和核子分析奇异强子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kimura S.;Ponnampalam L.;Akamatsu T. Yoda K.;山口 康宏
  • 通讯作者:
    山口 康宏
反D中間子あるいはB中間子を含む原子核少数多体系の解析
含有抗 D 介子或 B 介子的核少多系统分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K Yamanaka;Y Urano;W Takebe;Y Saito;N Noguchi;山口 康宏
  • 通讯作者:
    山口 康宏
重い中間子と2核子の束縛状態の解析
重介子和双核子的束缚态分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Satoko.;A. amatsu T.;Li S.;Wang K.;Wang D.;Arai N.;山口 康宏
  • 通讯作者:
    山口 康宏

山口 康宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山口 康宏', 18)}}的其他基金

反D中間子と核子のエキゾチックな束縛状態と散乱状態の解析
反 D 介子和核子的奇异束缚态和散射态分析
  • 批准号:
    12J03518
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Study of Neutron Stars and Elucidation of origin of hadron masses using chiral effective models
使用手性有效模型研究中子星并阐明强子质量的起源
  • 批准号:
    20K03927
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Systematic study of hadron spectroscopy by heavy quark correlations
重夸克关联强子谱的系统研究
  • 批准号:
    17K05441
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パイ中間子交換によるヘビーハドロン分子状態としてのペンタクォークの解明
通过π介子交换阐明五夸克作为重强子分子态
  • 批准号:
    17J06300
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Opening New Hadron and Nuclear Physics with Heavy Quarks
用重夸克开启新的强子和核物理
  • 批准号:
    25247036
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了