太古代苦鉄質岩中ジルコニウム鉱物3種局所分析による初期地球マントル地殻分化史解明

通过对太古宙基性岩中三类锆矿物的局部分析,阐明早期地幔壳分异的历史

基本信息

  • 批准号:
    20K14571
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は苦鉄質岩や超苦鉄質岩などの一般的にはジルコンなどのジルコニウムを主成分にもつ鉱物がほとんど含まれない岩石から希少なジルコンを回収し、ウラン鉛年代や各種同位体比、微量元素組成を分析することで、地球のマントルや地殻の組成進化史を解読することを目指すものであった。一般的には、ジルコンは変成・変質に強く、地質学的時間を経過しても初生的な組成・同位体比を保持できるというメリットから地球史初期の地殻やマントルの情報の解読に活用されている。しかし、本研究で様々な超苦鉄質岩や苦鉄質岩の中の重鉱物を回収、分析する中で、これらの岩石の中では蛇紋岩化反応では強アルカリ性の熱水が生じることから、低温熱水活動であっても通常の熱水活動ではあまり反応しないジルコニウム鉱物が比較的容易に溶解、再沈殿していることが明らかになってきた。当初の目的であった初生的なジルコン組成や同位体比から地球史初期のマントルや地殻の情報を解読することは極めて困難であることがわかったが、その後の太古代中期や後期に苦鉄質岩・超苦鉄質岩体が地殻の中でどのように変成・変質を被ってきたかを解読するために有用な情報を得ることが可能になった。同時に、地球史初期の研究だけでなく、日本列島のような若い地質体でもプレート沈み込み帯での蛇紋岩化による元素移動のトレーサーとして活用できる可能性に注目している。日本各地のオフィオライトや蛇紋岩体からジルコニウム含有鉱物を回収・分析し、特に関東地方の中生代蛇紋岩体からは日本国内でこれまでに報告された中では最大級のバデレアイト(ZrO2組成の鉱物)の繊維状結晶集合体を発見した。これらの鉱物の年代測定や酸素・ハフニウム同位体比と微量元素組成の分析から低温熱水活動による地殻組成改変の解読のための新しい手法論の開拓にシフトして研究を進めた。
This paper deals with the analysis of the composition and evolution history of the Earth's crust by analyzing the isotopic composition and trace element composition of ferritic rocks and ultraferritic rocks. General information on the evolution of the Earth's crust, its composition, and isotope ratios, as well as geological time history, is used in the interpretation of information on the early stages of Earth's history. In this study, the ultra-bitter iron rocks and the heavy substances in the bitter iron rocks were analyzed and analyzed. The serpentine rocks in the rocks were strongly resistant to hot water generation. The low temperature hot water activity was relatively easy to dissolve and re-sink. The purpose of this study is to analyze the composition and isotopic ratio of the primary crust in the early period of Earth history, and to analyze the information of the crustal crust in the middle and late Archean periods. At the same time, the possibility of element movement in the early stage of earth history research, the Japanese archipelago and other geological bodies should be noted. A study of serpentine bodies in various parts of Japan, especially Mesozoic serpentine bodies in Kanto region, has been reported. The largest class of serpentine bodies (composed of ZrO2) has been found in Japan. A new method for the determination of the age of the earth's crust and the analysis of trace element composition is proposed.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Zircon U?Pb?Hf Isotopic and Trace Element Analyses for Oceanic Mafic Crustal Rock of the Neoproterozoic?Early Paleozoic Oeyama Ophiolite Unit and Implication for Subduction Initiation of Proto-Japan Arc
新元古代至早古生代大江山蛇绿岩组大洋基性地壳岩锆石U?Pb?Hf同位素和微量元素分析及对原日本弧俯冲起始的启示
  • DOI:
    10.3390/min12010107
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.5
  • 作者:
    Sawada Hikaru;Niki Sota;Nagata Mitsuhiro;Hirata Takafumi
  • 通讯作者:
    Hirata Takafumi
低温アルカリ熱水によるジルコンの溶解実験: 蛇紋岩化反応に伴う物質移動の理解へ向けて
使用低温碱性热水的锆石溶解实验:了解与蛇纹石化反应相关的传质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    沢田 輝;上田 修裕;渋谷 岳造
  • 通讯作者:
    渋谷 岳造
太古代超苦鉄質岩から産するジルコンの示す岩体変質履歴
太古代超镁铁岩中的锆石表明的岩石蚀变历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    沢田 輝;森下 知晃;谷 健一郎
  • 通讯作者:
    谷 健一郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

沢田 輝其他文献

御荷鉾緑色岩類源岩のジュラ紀火成活動 -ジルコンU-Pb年代と微量元素組成から
Mikahoko绿岩烃源岩的侏罗纪火成岩活动——基于锆石U-Pb年龄和微量元素组成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    沢田 輝;磯崎 行雄;青木 翔吾;坂田 周平;長谷川 遼;中村 保夫
  • 通讯作者:
    中村 保夫
雪結晶で読み解く雲の心
透过雪花了解云心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    沢田 輝;森下 知晃;谷 健一郎;荒木健太郎
  • 通讯作者:
    荒木健太郎
飛騨花崗岩類のジルコンU-Pb 年代と全岩化学組成
飞驒花岗岩锆石U-Pb年龄及全岩化学成分
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 来樹;沢田 輝;青山 慎之介;大内 航;仁木 創太;長田 充弘;M. Satish-Kumar;高橋 俊郎;平田 岳史
  • 通讯作者:
    平田 岳史
新潟大学で自作したFluorination lineについて
关于新泻大学创建的氟化生产线
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 来樹;沢田 輝;青山 慎之介;大内 航;仁木 創太;長田 充弘;M. Satish-Kumar;高橋 俊郎;平田 岳史;青山 慎之介
  • 通讯作者:
    青山 慎之介
三波川変成帯樋口蛇紋岩体のバデレアイトが示唆する沈み込み帯低温熱水変質に伴う強配位子場元素の溶解と沈殿
三八川变质带樋口蛇纹岩体中斜锆石提示与俯冲带低温热液蚀变相关的强配体场元素的溶解和沉淀
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    沢田 輝; 大柳 良介; 仁木 創太; 長田 充弘; 平田 岳史
  • 通讯作者:
    平田 岳史

沢田 輝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('沢田 輝', 18)}}的其他基金

Fractionation of geochemical twins during low-T hydrothermal activity associated with serpentinization
与蛇纹石化相关的低温热液活动期间地球化学孪生的分馏
  • 批准号:
    23K13198
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
深海熱水系を通じた海洋環境の難水溶性重元素組成変動
深海热液系统对海洋环境中难溶性重元素组成的变化
  • 批准号:
    23KJ2220
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地球史前半の大陸地殻消長史の解明:古期砂岩中の砕屑性ジルコン同位体分析
阐明地球前半段大陆地壳侵蚀的历史:古代砂岩中碎屑锆石同位素的分析
  • 批准号:
    17J07214
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Triple in-situ analyses of zircon and baddeleyite in Archean mafic rocks to reveal early mantle evolution
太古代基性岩中锆石和斜锆石的三重原位分析揭示早期地幔演化
  • 批准号:
    19K23458
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Phase Transformations of Baddeleyite induced by Compression
压缩诱导斜锆石的相变
  • 批准号:
    61460057
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
鉱物の変化過程における微量成分の挙動
矿物转化过程中微量成分的行为
  • 批准号:
    62103009
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了