高層ビルにおける全館避難時の階段室内滞留のモデル化

高层建筑全楼疏散时楼梯间堆积物建模

基本信息

  • 批准号:
    20K14914
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は,高層ビルにおける全館避難時の階段室内の混雑現象として,階段室内の滞留発生と伝播のメカニズムを明らかにすることにより,避難時の混雑軽減手法を確立することである。2022年度の研究計画として,①階段室内における滞留発生と伝播条件の分析,②歩行者デッドレコニング測定手法による階段室内降下時の避難者の歩行特性の分析,③避難シミュレーション実装のための滞留伝播のモデル化を計画した。しかしながら,2020年度,2021年度に続き,2022年度においても,新型コロナウィルスの影響により,高層事務所ビルの全館避難訓練が中止となった。そのため,これまで得られた避難者の歩行特性を基に,滞留伝播の条件について整理し,避難シミュレーションへの実装を試みた。これまでの分析結果から,踊り場から段部降下時の減速が滞留発生のきっかけとなることが推察されることから,②歩行者デッドレコニング測定手法による階段室内降下時の避難者の歩行特性の分析として,部分的な流動実験を行った。流動実験では,被験者を3名1列に配置した状態で水平路から階段部にかけて降下するものとした。ビデオカメラと加速度センサーを用いて,前後の距離と歩行速度の関係について,基礎データの取得を行った。段部降下1歩手前での減速が確認され,被験者の歩行開始時の前後間隔によって,階段降下時の前後間隔と歩行速度の関係に違いが出ることが示唆された。また,前年度までの研究成果であるモデル化した階段室内への避難者の流入流動量について,③避難シミュレーションへの実装も試みた。
The purpose of this study is to establish the method of reducing the phenomenon of phase room mixing during evacuation in high-rise buildings and the method of phase room mixing during evacuation. The research plan for 2022 includes: (1) analysis of the conditions for the generation and propagation of detention in indoor environments;(2) analysis of the behavior characteristics of evacuees during the descent of indoor environments; and (3) planning for the generation and propagation of detention in evacuation environments. In 2020, 2021, 2022, the impact of the new type of office, the evacuation training of the entire building in the high-level office was suspended. In addition, the characteristics of the refugees 'movement were studied based on the conditions of detention and propagation, and the implementation of the evacuation plan was tested. The analysis results show that the deceleration of the field during the descent of the segment, the occurrence of detention, the analysis of the characteristics of the movement of the evacuees during the descent of the segment, and the partial flow of the evacuees during the descent of the segment. The flow of water is divided into three groups, one column and one column. The horizontal path is divided into two groups. The relationship between the distance and the travel speed is discussed in detail. The basic information is obtained. The deceleration before the first step of the stage lowering is confirmed, the front and rear intervals at the start of the stage lowering are confirmed, and the front and rear intervals at the stage lowering are confirmed. In addition, the research results of the previous year showed that the inflow of refugees in different stages was mainly measured, and the implementation of evacuation system was tested.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高層事務所ビルの全館避難訓練時における階段歩行に関する実測調査とその分析 その21― 階段室内の歩行速度の変化に関する分析 ―
高层办公楼疏散演练中楼梯行走实测调查与分析第21部分-楼梯间行走速度变化分析-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    門倉博之;水野雅之;朴聖經;佐野友紀;藤井皓介;関澤愛
  • 通讯作者:
    関澤愛
高層事務所ビルの全館避難訓練時における階段歩行に関する実測調査とその分析 その22― 階段室内への避難者の流入流動量に関する分析 ―
高层写字楼疏散演练中楼梯行走实测分析第22部分——疏散人员进入楼梯间的人流分析——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    馬場 弘樹;清水 千弘;浅見 泰司;三木晋平・鵤心治・小林剛士・白石レイ;川畑隆示,西名大作,姜叡,金田一清香,金子京平,唐 笑宇;門倉博之,水野雅之,朴聖經,佐野友紀,藤井皓介,関澤愛
  • 通讯作者:
    門倉博之,水野雅之,朴聖經,佐野友紀,藤井皓介,関澤愛
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

門倉 博之其他文献

ニューラルネットワークを用いた視覚探索時の視線軌跡解析
使用神经网络进行视觉搜索期间的注视轨迹分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    須藤 敬三郎;加藤 和夫;門倉 博之;黒木 友裕;石川 敦雄
  • 通讯作者:
    石川 敦雄
事象関連電位に基づく画像背景の空間周波数が大脳神経活動へ与える影響
基于事件相关电位的图像背景空间频率对脑神经活动的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 貴登;加藤 和夫;門倉 博之;黒木 友裕
  • 通讯作者:
    黒木 友裕
歴史的市街地における観光周遊と消費行動に関する基礎的考察-宮島を事例として-
历史城区旅游游览与消费行为的基础研究 - 以宫岛为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    相原 健郎;小柴 等;杉野 静弘;門倉 博之;Kenro Aihara;川北眞紀子;川北眞紀子;川北眞紀子;波床正敏・伊藤 雅・ペリー史子・吉川耕司;伊藤 雅;板井勇人・伊藤 雅;西山丈吉・高村浩史・伊藤 雅;伊藤 雅
  • 通讯作者:
    伊藤 雅
VR(バーチャルリアリティ)技術は観光地マーケティングに有用な手段であるか
VR(虚拟现实)技术是旅游目的地营销的有用工具吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田 蒼日;加藤 和夫;門倉 博之;石川 敦雄;渡邉裕汰,鯉田孝和;高木厚次・松田 憲
  • 通讯作者:
    高木厚次・松田 憲
空間周波数による潜在的連合に関連する脳波リズム変動
脑电图节律波动与空间频率的隐式关联相关
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 和夫;鈴木 貴登;門倉 博之
  • 通讯作者:
    門倉 博之

門倉 博之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了