抗インターフェロン能欠失ウイルスを用いたメタニューモウイルスの予防・治療法の研究
抗干扰素缺陷病毒防治偏肺病毒的研究
基本信息
- 批准号:20K17463
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
モノネガウイルス目ニューモウイルス科に分類されるヒトメタニューモウイルス(HMPV)は、同科のヒトRSウイルスとならんで乳幼児、高齢者、易感染者に下気道感染症を起こしやすいため、有効なワクチンや治療薬の開発が望まれている。それらの標的の一つとして抗ウイルス免疫において中心的な役割を担うインターフェロン(IFN)に抵抗性(抗IFN能)を示すHMPV M2-2蛋白質の研究が進められている。しかし、現在のM2-2蛋白質欠損HMPVは抗IFN能以外の増殖に関わる機能まで喪失するため、十分な量のウイルスを得ることは難しい。そこで本研究では、HMPVの抗IFN機構の全容を解明し、その情報をもとに抗IFN能のみを欠失した組換えウイルスをデザインすること、それによってHMPV感染における抗IFN能の役割、抗HMPV免疫におけるIFNの重要性を明らかにし、ワクチンや治療薬の開発のための情報を入手することを目的とした。これまでに、M2-2蛋白質の抗IFN機構を解析する過程で、既報の抗TLR7/9能に加えてRIG-Iを介するIFN産生シグナルを抑制する抗RIG-I能が存在することを発見した。そこで、抗TLR7/9能、抗RIG-I能の責任領域を決定し、ウイルスの増殖調節能には影響を及ぼさず抗IFN能のみを喪失する変異M2-2蛋白質をデザインした。現在、それらの変異M2-2蛋白質を発現する組換ウイルスを作製し、ウイルスの増殖を損なわずに抗IFN能のみを欠失したウイルスの回収を行っている。
HMPV is a family name classification system for infants, high risk patients, and susceptible persons. It is a system for the development of lower tract infections and treatment. The study of HMPV M2-2 protein has been carried out in the center of anti-IFN immunity. The M2-2 protein is now deficient in HMPV and has been found to be deficient in functions other than IFN resistance. This study aims to clarify the full extent of the anti-IFN mechanism of HMPV and to provide information on the lack of anti-IFN activity in the treatment of HMPV infection and on the importance of anti-IFN activity and anti-HMPV immunity in the development of treatment. This is the result of the analysis of the anti-IFN mechanism of M2-2 protein and the existence of anti-RIG-I activity, which has been reported to increase anti-TLR 7/9 activity and inhibit RIG-I mediated IFN production. The domain of responsibility for anti-TLR 7/9 and anti-RIG-1 activity was determined, and the effects of anti-IFN activity on proliferation regulation were studied. Now, all kinds of M2-2 protein are produced, and their production, anti-IFN activity, and recovery are carried out.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ヒトメタニューモウイルスM2-2蛋白質はTRIM25を介したRIG-Iのユビキチン化を阻害してRIG-Iシグナルを遮断する
人偏肺病毒 M2-2 蛋白通过抑制 TRIM25 介导的 RIG-I 泛素化来阻断 RIG-I 信号
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中 幸枝;森田 奈央子;北川 善紀;後藤 敏;小松 孝行
- 通讯作者:小松 孝行
センダイウイルスV蛋白質はRIG-Iシグナルを阻害することで一酸化窒素の産生を抑制する
仙台病毒 V 蛋白通过抑制 RIG-I 信号抑制一氧化氮的产生
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:柏戸桃子;山崎和子;川畑仁人.;森田奈央子,田中幸枝,小松孝行
- 通讯作者:森田奈央子,田中幸枝,小松孝行
NLRP3インフラマソーム活性化に関わるヒトRSウイルスタンパク質
人呼吸道合胞病毒蛋白参与NLRP3炎症小体激活
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:usuke Yasutomi;Asako Chiba;Keiichi Haga;Goh Murayama;Ayako Makiyama;Taiga Kuga;Mamoru Watanabe;Ryuichi Okamoto;Akihito Nagahara;Takashi Nagaishi;Saichiko Miyake.;森田奈央子,田中幸枝,小松孝行
- 通讯作者:森田奈央子,田中幸枝,小松孝行
ヒトメタニューモウイルスのインターフェロンβ産生シグナル抑制機構
人偏肺病毒干扰素β产生信号抑制机制
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nishimura Akira;Aoki Yuki;Ishiwata Yasuyoshi;・・・Endo Akifumi;Yasuhara Masato;Kamiya Takahiro;Mitsuiki Noriko;Ono Toshiaki;Isoda Takeshi;Yanagimachi Masakatsu;Tomizawa Daisuke;Nagasawa Masayuki;Mizutani Shuki;Kajiwara Michiko;Takagi Masatoshi;Kanegane Hiro;田中幸枝,森田奈央子,小松孝行
- 通讯作者:田中幸枝,森田奈央子,小松孝行
Sendai virus C protein affects macrophage function, which plays a critical role in modulating disease severity during Sendai virus infection in mice
- DOI:10.1111/1348-0421.12956
- 发表时间:2022-01-03
- 期刊:
- 影响因子:2.6
- 作者:Sakuma, Ryusuke;Morita, Naoko;Komatsu, Takayuki
- 通讯作者:Komatsu, Takayuki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 幸枝其他文献
田中 幸枝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 幸枝', 18)}}的其他基金
抗インターフェロン能を欠失させた新規ヒトメタニューモウイルスワクチンの研究
缺乏抗干扰素能力的新型人偏肺病毒疫苗的研究
- 批准号:
23K07939 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
NF-κB経路とⅠ型インターフェロン産生異常による自己炎症性疾患の病態解明
阐明由 NF-κB 通路和 I 型干扰素产生异常引起的自身炎症性疾病的病理学
- 批准号:
24K10944 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DOT1L阻害によるインターフェロン応答の機序解明とがん免疫療法への応用
阐明DOT1L抑制的干扰素反应机制及其在癌症免疫治疗中的应用
- 批准号:
23K24186 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全身性エリテマトーデスにおける1型インターフェロン活性化とTRIM27の関連
系统性红斑狼疮中1型干扰素激活与TRIM27的关系
- 批准号:
24K19248 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Identification of pathogenesis-promoting interferon-stimulated genes and development of regulatory strategies in mature B-cell tumors
成熟 B 细胞肿瘤中干扰素刺激促进发病基因的鉴定和调控策略的开发
- 批准号:
23K15330 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ミトコンドリア残存赤血球による全身性エリテマトーデスの病態形成機構の解明
线粒体残留红细胞所致系统性红斑狼疮病理机制的阐明
- 批准号:
23K15340 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
モノネガウイルスに保存された抗インターフェロン機構の解明と治療薬の研究
单链病毒保守的抗干扰素机制的阐明及治疗药物的研究
- 批准号:
23K07931 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リンパ節のがん免疫制御因子CD169を誘導するインターフェロン製剤の開発
开发在淋巴结中诱导癌症免疫调节剂 CD169 的干扰素制剂
- 批准号:
23KJ1774 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
免疫依存性神経変性病態に対するI型インターフェロンの機能解析
I 型干扰素在免疫依赖性神经退行性疾病中的功能分析
- 批准号:
23K14553 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
iPS細胞を活用した自己免疫疾患病態研究推進のためのスキーム策定
制定方案以促进利用iPS细胞进行自身免疫性疾病病理学研究
- 批准号:
23K07906 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The role of cellular senescence in inflammatory pathogenesis of pulmonary hypertension
细胞衰老在肺动脉高压炎症发病机制中的作用
- 批准号:
23K15357 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists