Progression of antimicrobial therapy against antimicrobial resistance innovated by maximized therapeutic effect of beta-lactams.
通过最大化 β-内酰胺的治疗效果,针对抗菌药物耐药性的抗菌治疗取得了进展。
基本信息
- 批准号:20K17467
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
βラクタム系薬はその高い安全性から、たとえ従来の基準で薬剤耐性と判断された病原体においても、抗菌作用が得られる濃度を安定して推移させることで、治療効果が得られる可能性がある。本研究ではtherapeutic drug monitoring(TDM)により、βラクタム系薬の濃度を有効濃度域で確実に推移させることにより、その治療成績及び安全性を評価することである。2022年度は18名(2020年度は21名)(うち、耐性菌の治療で3名を含む)の患者において治療目的でβラクタム系薬のTDMを実践した。その結果、やはり従来の基準で薬剤耐性と評価された場面において、本手法を適用することにより、より毒性の高い抗菌薬の使用、およびさらに広域の抗菌薬使用を避けることが可能な症例を認めた。これらのデータについてさらに集積を行い、その評価を行う予定である。また高速液体クロマトグラフィーによる血中濃度測定系についてもさらにブラッシュアップを続けており、βラクタム系薬としては現在13剤を迅速に測定することが可能である。また、安全性の観点からもβラクタム系薬のTDMの意義が示されつつある。濃度依存性に発症する意識障害、脳症が報告されているセフェピムに関し、その鑑別の目的で血中濃度測定を実施すると、いずれも通常よりも高い濃度推移を認めた。感染症診療においては投与量不足をまず回避することが重要であることから、セフェピムに関する中枢神経性有害事象を回避するためにはTDMが有用であると考えられる。本研究において、臨床現場においてβラクタム系薬のTDMを実践することで薬剤耐性菌に関連する諸問題の解決策の一端を担うとともに、安全性を最大限に高めた医療を患者に提供していく所存である。
由于其高度安全性,即使对于通过常规标准判断为耐药性的病原体,也可以通过稳定地改变可以达到抗菌作用的浓度来实现治疗作用。在这项研究中,通过确保将β-内酰胺药物的浓度保持在有效浓度范围内,使用治疗药物监测(TDM)来评估治疗结果和安全性。在2022年,为治疗目的而实践了β-内酰胺TDM的18例患者(2020年的21例)(包括2020年的3例)。结果,还可以根据常规标准评估耐药性的情况,通过应用这种方法,发现可以避免使用更多有毒抗生素和使用多种抗生素的使用。这些数据将进一步积累和评估。此外,使用高性能液相色谱的血液浓度测量系统正在进一步改善,可以快速测量13种β-内酰胺药物。此外,从安全的角度来看,TDM的意义,β-内酰胺药物的意义已开始被证明。当进行血液浓度测量以分化头孢菌症时,它报告了意识和脑病的浓度依赖性疾病,这两种疾病都显示出比平常更高的浓度。由于重要的是避免在感染性疾病的治疗中剂量不足,因此TDM被认为可用于避免中枢神经系统不良事件与头孢酸有关。在这项研究中,我们打算通过在临床环境中练习TDM(一种β-内酰胺药物TDM)来解决与耐药细菌有关的各种问题,并为患者提供最大化安全性的医疗服务。
项目成果
期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
腎代替療法における抗菌薬投与設計の考え方
肾脏替代治疗中抗生素给药设计的概念
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤未織;山本 貴和子;豊國 賢治;苛原 誠;上滝 恵利華;水澤 直美;森田 英明;松本 健治;大矢 幸弘;尾田 一貴
- 通讯作者:尾田 一貴
Clinical evaluation of cefotiam in the treatment of bacteremia caused by Escherichia coli, Klebsiella species, and Proteus mirabilis: A retrospective study
- DOI:10.1016/j.jiac.2020.06.007
- 发表时间:2020-11-01
- 期刊:
- 影响因子:2.2
- 作者:Hashiguchi, Yumi;Oda, Kazutaka;Saito, Hideyuki
- 通讯作者:Saito, Hideyuki
救急・集中治療領域における医療薬学研究の実践
急诊和重症监护领域医学药学研究实践
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山田 倫暉;鴨志田 剛;山口 大貴;松岡 萌々子;中村 友香;山内 玲佳;藤室 雅弘;八尋 錦之助;尾田 一貴;鴨志田 剛;尾田 一貴
- 通讯作者:尾田 一貴
Lowered Risk of Nephrotoxicity through Intervention against the Combined Use of Vancomycin and Tazobactam/Piperacillin: A Retrospective Cohort Study
- DOI:10.1128/spectrum.00355-21
- 发表时间:2021-08
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Kazutaka Oda;Yumi Hashiguchi;Tomomi Katanoda;H. Nakata;H. Jono;H. Saito
- 通讯作者:Kazutaka Oda;Yumi Hashiguchi;Tomomi Katanoda;H. Nakata;H. Jono;H. Saito
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
尾田 一貴其他文献
PK/PD modeling & simulation を駆使した多剤耐性菌感染症に対する抗菌薬の個別化投与設計
使用 PK/PD 建模和模拟对多重耐药细菌感染进行抗生素个体化给药设计
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾田 一貴;城野 博史;蒲原 英伸;山本 達郎;齋藤 秀之 - 通讯作者:
齋藤 秀之
試験研究室がサポートする病棟薬剤業務における therapeutic drug monitoring.
由检测实验室支持的病房药物操作中的治疗药物监测。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾田 一貴;岩村 耕次;片野田 朋美;成田 勇樹;田上 直美;城野 博史;齋藤 秀之 - 通讯作者:
齋藤 秀之
Acinetobacter baumannii コリスチン耐性株のメロペネム併用による変異パターン変化
美罗培南组合导致鲍曼不动杆菌粘菌素耐药菌株突变模式的变化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 倫暉;鴨志田 剛;山口 大貴;松岡 萌々子;中村 友香;山内 玲佳;藤室 雅弘;八尋 錦之助;尾田 一貴;鴨志田 剛 - 通讯作者:
鴨志田 剛
HPLC を活用したTDM 実施体制の臨床運用によるクリニカル・クエスチョンの解決
通过使用 HPLC 的 TDM 实施系统的临床操作解决临床问题
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾田 一貴;岩村 耕次;片野田 朋美;成田 勇樹;野坂 生郷;城野 博史;齋藤 秀之 - 通讯作者:
齋藤 秀之
脳神経外科診療におけるトピックス
神经外科实践主题
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
徳永 健太郎;尾田 一貴;岡本 真一郎;右山 洋平;川口 辰哉;蒲原 英伸;山本 達郎;藤井 一彦;橋本直哉 - 通讯作者:
橋本直哉
尾田 一貴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
新規メタゲノム解析法による糞便中の薬剤耐性大腸菌クローンのポピュレーション解析
使用新型宏基因组分析方法对粪便中的耐药大肠杆菌克隆进行群体分析
- 批准号:
24K19263 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
MBL非産生緑膿菌におけるインテグロンと薬剤耐性化への影響の解明
整合子的阐明及其对不产生 MBL 的铜绿假单胞菌耐药性的影响
- 批准号:
24H02680 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
薬剤耐性菌の抑制のための、下水処理場で起きる遺伝子水平伝播ダイナミクスの評価
评估废水处理厂中发生的水平基因转移动态以控制耐药细菌
- 批准号:
24KJ0001 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
緑膿菌の多剤耐性化機構の解明に向けた薬剤排出タンパク質複合体の構造基盤
药物流出蛋白复合物的结构基础阐明铜绿假单胞菌多药耐药机制
- 批准号:
23K23822 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域サーベイランスシステムと連動した人獣共通の薬剤耐性菌の分子疫学解析
与区域监测系统相关的人畜共患耐药菌的分子流行病学分析
- 批准号:
24K10568 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)