山形県における増殖糖尿病網膜症患者長期経過観察システムとデータベースの構築
山形县增殖性糖尿病视网膜病变患者长期随访系统及数据库建设
基本信息
- 批准号:20K18373
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
山形県の増殖糖尿病網膜症の硝子体手術症例について、診療録や手術所見などから情報を抽出し、データベース化を進めた。山形大学医学部眼科を拠点とし、県内の医療機関と連携し、術後で他院に紹介になった患者についての情報も収集することで、データベースの欠損値や脱落をなるべく少なくする取り組みを行った。2006年から2017年まではすでにデータベース化がなされていたが、2018年から2022年度についてのデータベース構築を進めてきた。また2008年から2012年に増殖糖尿病網膜症に対して硝子体手術を施行された症例を対象とした解析を行い、初回硝子体手術後長期視力予後に関連する因子として、虹彩ルベオーシス、硝子体出血、増殖膜、再手術が関連した(Katsuhiro Nishi, Koichi Nishitsuka, et al: Factors correlated with visual outcomes at two and four years after vitreous surgery for proliferative diabetic retinopathy; PLOS ONE 2021)。その研究結果から、術前所見として虹彩ルベオーシス、硝子体出血、増殖膜を認めた場合は、硝子体手術を早期に行うという、増殖糖尿病網膜症に対する手術治療プロトコールを策定した。その手術治療プロトコールを検証するために、プロトコールに基づいて硝子体手術を行い、視力予後などを追跡する前向き研究を開始した(山形大学医学部倫理委員会にて承認:増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術治療の前向き研究)。現在前向き研究のエントリー、並びに術後患者の追跡を行い、データベース化を行っている。
Yamagata diabetic network disease nitrate body surgery cases of diabetes mellitus in Yamagata, diabetes mellitus, diabetes, diabetes. Department of Ophthalmology, Department of Medicine, Yamagata University, Department of Ophthalmology, Department of Medicine, Yamagata University, Department of Ophthalmology, Department of Ophthalmology, Yamagata University, Department of Ophthalmology, Medical College, Yamagata University, Department of Ophthalmology, Medical College, Yamagata University, Department of Ophthalmology, Medical College, Yamagata University, Yamagata University. The year 2006
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effectiveness of intraoperative optical coherence tomography on vitrectomy for proliferative diabetic retinopathy
术中光学相干断层扫描对增殖性糖尿病视网膜病变玻璃体切除术的疗效
- DOI:10.1007/s10384-022-00944-x
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2.4
- 作者:Nishitsuka Koichi;Nishi Katsuhiro;Yamashita Hidetoshi
- 通讯作者:Yamashita Hidetoshi
Effects of vitrectomy for rhegmatogenous retinal detachment with air tamponade: A prospective study
空气填塞玻璃体切除术治疗孔源性视网膜脱离的前瞻性研究
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Katsuhiro Nishi;Madoka Nakamura;Koichi Nishitsuka
- 通讯作者:Koichi Nishitsuka
Differences in primary retinal detachment surgery conducted on holidays and workdays analyzed using the Japan Retinal Detachment Registry
使用日本视网膜脱离登记处分析节假日和工作日进行的原发性视网膜脱离手术的差异
- DOI:10.1007/s10384-022-00911-6
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2.4
- 作者:Kawano Sumihiro;Imai Takumi;Sakamoto Taiji;for the Japan-Retinal Detachment Registry Group(Katsuhiro Nishi)
- 通讯作者:for the Japan-Retinal Detachment Registry Group(Katsuhiro Nishi)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西 勝弘其他文献
西 勝弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}