一回感染性ウイルス様粒子を用いたフラビウイルス脳炎における診断法の確立と実用化

单一感染性病毒样颗粒黄病毒脑炎诊断方法的建立及实际应用

基本信息

  • 批准号:
    20K18917
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

当所では、「Strep-tagを付加した北海道由来のダニ媒介脳炎ウイルスのウイルス様粒子」を抗原とするIgG-ELISA及びIgM捕捉ELISAを用いたスクリーニング検査を地方自治体で唯一実施し、患者の早期発見に貢献してきた。しかし、フラビウイルスの交差性の問題により、ELISAにおいて偽陽性が発生することは避けられず、確認検査として生ウイルスを用いたBSL-3施設における中和試験の実施が必要不可欠であった。そこで、本研究では、BSL-2施設で実施可能な「一回感染性ダニ媒介脳炎ウイルス様粒子」を用いた中和試験の開発を目的とした。2023年度は、①ウイルス様粒子を作製する工程の改良、②ウイルス様粒子と実際のヒト患者血清を用いた中和試験を実施した。①では、プラスミドのトランスフォーム工程において改良を必要とする部分が確認されたため、継続して実施している。具体的には、用いるコンピテントセル種の選定や、コロニーの選択方法を再検討中である。②では、ダニ媒介脳炎患者血清や、ダニ媒介脳炎を疑われたが検査によって否定された臨床検体などを用いて実施した。その結果、前者血清は一回感染性ダニ媒介脳炎ウイルス様粒子に中和抗体能を有し、後者血清は有さなかった。また、ELISAにおいて陽性・中和試験において陰性、となった検体では中和抗体能を有さなかった。これらは生ウイルスを用いた中和試験と同等の結果であり、一回感染性ダニ媒介脳炎ウイルス様粒子を用いた中和試験は、生ウイルスを用いた中和試験と同等の特異性を有することが示された。2024年度は、一回感染性ダニ媒介脳炎ウイルス様粒子を安定して作製させ、臨床検体を用いた検査数の増加を目指す。なお、本研究におけるヒト臨床検体の使用は、北海道立衛生研究所倫理審査委員会の承認を得て実施した。
When Strep-tag is added to Hokkaido origin virus vector, IgG-ELISA and IgM capture ELISA are used to detect the virus, local governments are the only ones to implement this and contribute to early detection of patients. The test is necessary for the detection of BSL-3 in the presence of false positives in ELISA. In this study, BSL-2 was designed to achieve the goal of "primary infectious vector" neutralization and development. In 2023, the project for the production of small particles and the application of small particles and small serum samples were carried out. (1) To confirm the necessary improvement of the project, the project shall be carried out in accordance with the requirements of the State Council. The specific method of selecting and using the information is discussed again. 2. The serum of patients with viral hepatitis was examined and the clinical symptoms were detected. As a result, the former serum has the ability to neutralize antibodies against infectious agents, while the latter serum has the ability to neutralize antibodies. ELISA is positive, neutralization test is negative, and neutralization antibody is active. The results of this study are as follows: In 2024, there was an increase in the number of infectious agents detected in the study and the number of control measures. The use of clinical samples in this study was recognized by the Ethics Review Committee of Hokkaido Institute of Health.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
エゾウイルス感染症の診断法開発と疫学調査
埃佐病毒感染诊断方法开发及流行病学调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松野啓太;児玉文宏;山口宏樹;Eunsil Park;立本完吾;前田健;西條政幸
  • 通讯作者:
    西條政幸
A novel nairovirus associated with acute febrile illness in Hokkaido, Japan.
  • DOI:
    10.1038/s41467-021-25857-0
  • 发表时间:
    2021-09-20
  • 期刊:
  • 影响因子:
    16.6
  • 作者:
    Kodama F;Yamaguchi H;Park E;Tatemoto K;Sashika M;Nakao R;Terauchi Y;Mizuma K;Orba Y;Kariwa H;Hagiwara K;Okazaki K;Goto A;Komagome R;Miyoshi M;Ito T;Yamano K;Yoshii K;Funaki C;Ishizuka M;Shigeno A;Itakura Y;Bell-Sakyi L;Edagawa S;Nagasaka A;Sakoda Y;Sawa H;Maeda K;Saijo M;Matsuno K
  • 通讯作者:
    Matsuno K
北海道におけるエゾウイルス熱を発見 ~マダニが媒介する新たなウイルス感染症~
北海道发现埃佐病毒热症~通过蜱传播的新病毒感染~
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
北海道における新規オルソナイロウイルスによる急性発熱性疾患
北海道由新型正呼吸道病毒引起的急性发热性疾病
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松野啓太;児玉文宏;山口宏樹;Eunsil Park;立本完吾;前田健;西條政幸
  • 通讯作者:
    西條政幸
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山口 宏樹其他文献

霊長類動物からの新規ポリオーマウイルスの検出
灵长类动物新型多瘤病毒的检测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 宏樹;小林 進太郎;石井 秋宏;小川 寛人;木村 享史;澤 洋文;大場 靖子
  • 通讯作者:
    大場 靖子
ザンビア共和国における新規アレナウイルスによる出血熱の発生と自然宿主動物の探索
赞比亚共和国爆发新型沙粒病毒引起的出血热并寻找自然宿主动物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 進太郎;大場 靖子;山口 宏樹;佐々木 道仁;長谷部 理絵;木村 享史;澤 洋文;Akihiro Ishii;Sawa H;石井秋宏
  • 通讯作者:
    石井秋宏
A Method of Estimating the Refractive Index of Hydrocarbons in Coal Derived Liquids by a Group Contribution Method.
一种用群贡献法估算煤衍生液中烃类折射率的方法。
  • DOI:
  • 发表时间:
    1992
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 正昭;山口 宏樹;村井 利光;横山 晋;真田 雄三
  • 通讯作者:
    真田 雄三
Investigation of the mechanism of virion formation and its application in neurovirology research.
病毒粒子形成机制的研究及其在神经病毒学研究中的应用。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 進太郎;大場 靖子;山口 宏樹;佐々木 道仁;長谷部 理絵;木村 享史;澤 洋文;Akihiro Ishii;Sawa H
  • 通讯作者:
    Sawa H
ザンビアにおける霊長類動物からの新規ポリオーマウイルスの検出。
在赞比亚灵长类动物中检测到一种新型多瘤病毒。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 宏樹;大場 靖子;小林 進太郎;石井 秋宏;小川 寛人;Thomas 由佳;木村 享史;澤 洋文
  • 通讯作者:
    澤 洋文

山口 宏樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山口 宏樹', 18)}}的其他基金

圧縮応力下での時間依存型脆性破壊に関するマイクロメカニックス
压应力下随时间变化的脆性断裂的微观力学
  • 批准号:
    04F04094
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
道路橋低周波音の理論的環境影響予測手法の確立のための萌芽的研究
建立预测低频声对公路桥梁环境影响的理论方法的探索性研究
  • 批准号:
    15656108
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
橋梁構造の振動減衰理論の確立のための萌芽的研究
建立桥梁结构减振理论的探索性研究
  • 批准号:
    10875091
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
吊橋の耐風安定性に及ぼす連成ケーブル振動の影響
索耦合振动对悬索桥抗风稳定性的影响
  • 批准号:
    63750450
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ケーブルのたわみ振動におけるモード減衰性状
电缆弯曲振动的模态阻尼特性
  • 批准号:
    62750416
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ケーブルの振動減衰性状に関する基礎的研究
电缆减振性能的基础研究
  • 批准号:
    59750346
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ねじれ振動を考慮したケーブルの対風挙動解析
考虑扭转振动的电缆风行为分析
  • 批准号:
    58750352
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
風圧により横たわみを生じた吊橋の固有振動特性に関する研究
风压侧移悬索桥自振特性研究
  • 批准号:
    57750376
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
幾何学的非線形性に基づくケーブルの三次元動的挙動
基于几何非线性的电缆三维动态行为
  • 批准号:
    56750299
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

イムノクロマトグラフィーによるダニ媒介性脳炎の新規血清診断法の開発
利用免疫层析法开发蜱传脑炎的新血清学诊断方法
  • 批准号:
    24K13434
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了