「職場の『働きやすさ』評価尺度-病院看護師長用-」の開発
医院护士长“工作轻松度”评价量表的开发
基本信息
- 批准号:20K18992
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
看護師にとっての働きやすい職場は、看護師個々の離職防止につながり、看護の質向上に直結する。近年の働き方改革推進や「ヘルシーワークプレイス」概念の普及などを追い風とし、看護職者の働きやすい職場づくりに向けた関心は高まる一方である。これまで病院に就業するスタッフ看護師に焦点を当て、その「働きやすさ」を解明した先行研究は存在するが、看護師長に焦点を当て、その「働きやすさ」の全容を解明した研究は存在しない。看護師長にとっての働きやすい職場をつくることは、看護管理者としての役割遂行を促進し、所属看護単位の看護の質を向上するという観点より重要な課題であり、そのためにはまず、看護師長の「働きやすさ」への理解が不可欠である。そこで、看護師長の「働きやすさ」「働きにくさ」を解明するとともに「働きやすさ」を評価する尺度の開発を目指して研究に着手した。研究目的の達成に向け2022年度は、データ収集を行うとともに分析に向けた準備を行った。具体的には、まず、本調査に先立ちパイロット調査を行った。パイロット調査を通して得られた回答内容を検討し質問紙を修正した。次に、修正した質問紙を用いて本調査を実施した。全国の病院350施設へ研究協力を依頼し、承諾を得た78病院に対し質問紙487部を発送し、175部が返送された(回収率:35.9%)。パイロット調査と本調査を通して合計210部の有効回答が収集された。しかし、本研究の質的分析結果を産出するために目標とする300部に至っておらず、追加でのデータ収集を行う必要性が生じた。一方、研究代表者の所属が指定の「研究機関」と異なる組織へと変更となり、資格喪失のため当初の計画に沿った研究継続が困難となった。
Caregivers work in the workplace, caregi In recent years, the reform of the party has promoted the popularization of the concept of "family planning" and the promotion of the concept of "family planning". The focus of the hospital's nursing staff should be on the current situation, and the solution of the problem should be based on the previous research. The nursing director is responsible for the workplace, the nursing manager is responsible for promoting the performance of the work, the quality of care in the nursing unit is responsible for improving the quality of care, and the nursing director is responsible for understanding the important issues. The research on the development of nursing standards should be carried out. The goal of the study is to achieve the goal of 2022. The specific information and information in this investigation are provided in advance of the investigation. The answer to the question is to correct it. This investigation was carried out on the basis of the following questions: 350 hospital research projects nationwide have been completed and 78 hospital responses have been received (response rate: 35.9%). A total of 210 responses were collected from the survey and this survey. The qualitative analysis results of this study are necessary for the production of 300 parts to be added. A party, a research representative, and a designated "research organization" are different from each other, and their eligibility is lost.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鹿島 嘉佐音其他文献
看護師が知覚する「働きやすさ」を決定づける基準の解明
阐明决定护士认为工作难易程度的标准
- DOI:
10.19015/jasne.25.1_7 - 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鹿島 嘉佐音;舟島 なをみ;中山 登志子 - 通讯作者:
中山 登志子
鹿島 嘉佐音的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
看護における組織の「働きやすさ」診断システムの開発ー職場環境改善に向けてー
开发护理组织“工作能力”诊断系统 – 改善职场环境 –
- 批准号:
24K02727 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)