料理教室を取り入れた父親の家事育児行動促進のためのプログラム開発の研究

研究制定通过纳入烹饪课程来促进父亲家务劳动和育儿行为的项目

基本信息

  • 批准号:
    20K19141
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、幼児期の子どもを持つ父親の食育や家事育児について焦点を当てた料理教室への参加がもたらす家事育児への効果を検証し、父親の家事育児参加促進のためのプログラムを開発・提示することである。令和4年度の研究実績は以下のとおりである。1.質問紙調査:幼児期の子どもを持つ父親の家事育児について、家事動機付け、親性の心理的側面から家事育児の実態を明らかにすることを目的に父親635名を対象とした質問紙調査を実施した調査のデータ分析を行い、論文にまとめている。2.インタビュー調査:令和3年度に実施した母親の食育に関する意識が食事作りの家事動機付けに与える影響を明らかにすることを目的に幼児期の子どもがいる母親6名を対象としたインタビュー調査を実施した調査の聞き取り内容の分析を行った。3.研究成果の中間報告:①上記2.のデータに基づき、次のような点を明らかにした。妻が捉えた夫の食事作りの実態については、【調理方法、味付け、片付けにこだわりがある】【妻からの食事作りの依頼やサポートが必要となる】【夫は買い物、食事作り、皿洗いはしない】【夫の実家の影響がある】があることの4点である。本研究成果を学会で報告した。②父親のクッキング教室の効果を論文にまとめた。父親は普段の食事作りは、調理方法を知らない料理でもアプリを活用しながら、自分で出来る範囲の簡単な食事作りを行っていた。クッキング教室の参加は、普段作ったことがない料理のレシピを知ることができることや妻の大変さを実感するなどの効果があることが明らかとなった。4.プログラムの開発:上記1.2.3.の知見を踏まえて令和5年度に実施予定の幼児期の子どもがいる父親を対象とした家事育児行動を促進するためのWEBによる料理教室の開催に向け、父親の食事作りの興味関心を抱けるプログラム内容を検討し、倫理委員会に申請した。
The purpose of this study is to investigate the effects of parental participation in parenting and to provide suggestions for the development of parental participation in parenting. The research results for the fourth year of Ling He are as follows: 1. Question paper survey: Children's parenting during childhood, family motivation, parental psychology, family parenting status, family motivation, parental motivation, parental 2. Survey of mothers 'food and education in the third year: awareness of food and work, family motivation, influence, purpose, childhood, children, 6 mothers, analysis of information content in the survey. 3. The results of the study are reported as follows: ① The above 2. The basic and secondary points of the study. The wife and husband of the food work in the actual situation The results of this research are reported to the Society. 2. Father's visit to the classroom and the results of the paper The father of the general section of the food work, conditioning methods to know how to cook, to use, to separate, to simplify the food work, to do In the classroom, there is no room for discussion. 4. Development of the workshop: 1.2.3. Review of the contents of the workshop, review of the ethics committee application, and implementation of the decision on child rearing in 2005.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
父親のクッキング体験教室の参加が家事育児・食事作りに及ぼす影響
父亲参加烹饪体验班对家务、育儿、做饭的影响
クッキング体験教室に参加した父親の食事作りの実態と教室参加後の影響
参加烹饪体验班的父亲做饭的实际情况及参加课程后的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高瀬園子;西沢義子;松尾泉;尾崎麻理;石岡真移子;葛西静男
  • 通讯作者:
    葛西静男
Characteristics of fathers' meal preparation as perceived by Japanese mothers with young children
日本有小孩的母亲认为父亲做饭的特点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sonoko Takase; Miwa Miura;Izumi Matsuo
  • 通讯作者:
    Izumi Matsuo
RELATIONSHIP BETWEEN THE MOTIVATION FOR HOUSEKEEPING AND PARENTHOOD THAT INFLUENCED FATHERS’ HOUSEWORK AND CHILDCARE IN JAPAN
影响日本父亲家务和育儿的持家动机和为人父母之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sonoko Takase;Izumi Matsuo;Miwa Miura;Mari Ozaki;Yoshiko Nishizawa
  • 通讯作者:
    Yoshiko Nishizawa
クッキング体験教室に参加した父親の家事育児役割の実態と参加後の変化
参加烹饪体验班的父亲家务和育儿角色的实际状况及参与后的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高瀬園子;西沢義子;松尾泉;尾崎麻理
  • 通讯作者:
    尾崎麻理
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高瀬 園子其他文献

高瀬 園子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

父親の食育参加で家族の食事改善は可能か 無作為化割付試験
是否有可能通过父亲参与饮食教育来改善家庭饮食?
  • 批准号:
    24K05858
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
発達障害児の父親向けハイブリッド型育児支援プログラムの開発
为发育障碍儿童的父亲制定混合育儿支持计划
  • 批准号:
    24K13951
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アフターコロナ時代の父親役割移行を促す夫立ち合い分娩支援デジタルツールの効果検証
验证数字工具的有效性,该工具支持丈夫在分娩时在场,以鼓励在后电晕时代过渡到父亲的角色
  • 批准号:
    24K13969
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
妊娠期の父親が母親に行う共感の概念解明:EFFM尺度の開発
阐明怀孕期间父亲对母亲的同理心概念:EFFM 量表的制定
  • 批准号:
    24K14195
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
野生ニシゴリラの父親シルバーバックは母親の育児負担を軽減しているのか
野生西部大猩猩银背大猩猩的父亲会减轻母亲抚养孩子的负担吗?
  • 批准号:
    24K16648
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ダウン症候群の乳児と母親・父親との親子関係形成に向けた早期介入プログラムの開発
制定早期干预计划,以建立唐氏综合症婴儿与其父母之间的亲子关系
  • 批准号:
    24K13991
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
父親が単独で仔育てを行う特殊な亜社会性システムの進化・維持機構の解明
阐明父亲独自抚养孩子的特殊亚社会系统的演化和维持机制
  • 批准号:
    23K21332
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
母親・父親が取得した産後うつ病に関する情報の実態および情報の網羅的・系統的評価
全面、系统评估母亲和父亲获得的产后抑郁症信息现状
  • 批准号:
    24K20356
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦後日本における「父親の子育て」言説と母性愛神話の関連と、その歴史的変遷
战后日本“父亲育儿”话语与母爱神话的关系及其历史演变
  • 批准号:
    24K05254
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Special Care needs の子どもと家族のウェルビーイングの実装-有効な父親支援の探索
在特殊护理需求中实现儿童和家庭福祉 - 探索有效的父亲支持
  • 批准号:
    24K02744
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了