「客観」と「表現」の境界を探る医学コンテンツデザイン指標の創出

创建探索“客观”与“表达”边界的医疗内容设计指标

基本信息

项目摘要

本年度は、事例調査として2021年度に研究代表者が調査およびコンテンツデザイン担当として実施した医学教育の歴史と現在をテーマとする博物館企画展示の記録制作を行い、それを通じて同企画展の展示監修者である医師(医学教育研究者)へのインタビューを行い、他の医学教育コンテンツのデザイン指標についての考察を行った。企画展示の中で、明治時代から昭和、現在に至る教科書、模型、標本、シミュレーターといった多様な医学教材を体系づけて取り扱い得た知見を集約、省察し、医学教育コンテンツから医学生がどのように何を学びとっているのか、あるいは何を学び取ることを意図しているのか、医師と制作者で考察とその指標の抽出を行った。その結果、模型や標本、あるいは画像といった医学教材からは、1)文字情報と照合して用語を記憶するとともに、その文字の著している概念を理解すること 2)視えたものを描く際、実物の精密な描写を求めるのではなく、どこをどのように視るのかを理解すること、3)視えたものを自らの理解を通じ表現できること 4)視覚情報の示す意味を解釈し、その後どのように活用すべきか判断すること、といった点が意図されていることが明らかになった。これらの視座は、本研究で対象としている医学教育用3次元モデルのデザインプロセスにおける研究者と制作者が獲得していく(あるいは発見されようとしていく)具体的なコミュニケーションの分析に活かすことができる。
今年,作为案例研究,我们创建了博物馆有关医学教育历史和当天的特别展览的记录,研究人员于2021年作为调查和内容设计进行了研究,并通过此访问了该展览的医生(医学教育研究人员),并讨论了其他医学教育内容的设计指标。在特别展览期间,通过系统地处理各种医学教学材料获得的知识,包括教科书,模型,标本和模拟器,从明治时代到amija时代和今天,都收集并反思了医疗学生如何以及如何从医学教育内容中学到的东西,以及创造者并提取了指标并使用了这些信息。结果,已经揭示了诸如模型,标本和图像之类的医学教学材料的目的是1)通过将术语与文本信息进行比较,并了解字符所写的概念,以记住这些术语; 2)当绘制您可以看到的东西而不是寻求对实际产品的精确描述时,3)了解您可以通过自己的理解看到可以看到的东西; 4)解释视觉信息指示的含义,然后决定如何使用它们。这些观点可用于分析研究人员和创作者在本研究中针对的三维医学教育模型的设计过程中获得(或即将被发现)的具体通信。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
京都大学における学術コンテンツデザイン支援の変遷と考察
京都大学学术内容设计支持的变化与思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirose;N.;Hattori;S.;& Mori;S.;元木環
  • 通讯作者:
    元木環
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

元木 環其他文献

研究のためのビジュアルデザイン
研究视觉设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    秋谷 直矩;城 綾実;高梨 克也;水町 衣里;元木 環;森 幹彦;森村 吉貴;加納 圭;田中佐代子
  • 通讯作者:
    田中佐代子
デザイン、街に出る 8 : 社会実践デザイン研究の広がり、つながり
设计走进街头8:社会实践设计研究的拓展与衔接
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原田 泰;元木 環;横溝 賢;宮田 義郎;上芝 智裕;三野宮 定里
  • 通讯作者:
    三野宮 定里

元木 環的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

探究学習を多様化するアートベース・リサーチ: 循環的共創を生み出す教育環境デザイン
以艺术为基础的研究,使探究学习多样化:创造循环共同创造的教育环境设计
  • 批准号:
    24K06243
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
発達障害当事者と共同創造するひとり空間のデザイン
设计与发育障碍人士共同创建的个人空间
  • 批准号:
    24K03224
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ローカリティを考慮した共創的公共デザインの実践と評価
考虑地方性的共创公共设计实践与评价
  • 批准号:
    24K03218
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学際と共創による有機稲作の特性を踏まえた技術移転の制度デザイン
基于有机水稻种植特点的跨学科共创技术转移体系设计
  • 批准号:
    23K23714
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
行政と民間の協働を促す多元的公共圏の創出を担う映像デザイン研究
视频设计研究负责创建一个鼓励政府和私营部门之间合作的多元化公共领域
  • 批准号:
    24K15627
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了