日本語弱者の司法面接法の検討:外国語通訳を介した子どもの証言の心理・通訳学的分析
审查日语能力较弱者的司法访谈方法:外语口译员介导的儿童证词的心理和解释分析
基本信息
- 批准号:20K20707
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-07-30 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)子どもを対象とする外国語通訳の課題に関する研究:水野は金城学院論集社会科学編に「通訳を介した子どもの司法面接の問題―子どもの話し方、特殊な語彙の訳出についてー」を発表した。大人とは異なる,子どもに特異的な外国語通訳の課題を指摘した。この成果は研究2「通訳者の発話スタイルと子どもの証言の信憑性の評価」の実験刺激作成と,研究3「外国語通訳を必要とする日本語弱者の司法面接ガイドラインの草案と社会実装に向けた検証」におけるガイドライン作成に有益な知見を含むものと考えている。2)母語と第二言語による目撃証言に関する研究:仲は(Hu, Z.と共著)Psychology, Crime & Law誌に ”Eyewitness testimony in native and second languages” を発表した。中国語と日本語のバイリンガル話者にビデオクリップを提示し,その内容を聴取し,母語条件と第二言語条件の報告の量と質を比較したところ,母語条件で正確な報告が多かったが,不正確な情報も多かった。この研究の対象は子どもではなく,外国語通訳を介した面接ではないが,使用する言語が目撃証言の信憑性に及ぼす影響を示したものであり,研究3において,外国語通訳の協力を要請する/しない判断の基準を検討する際,重要なエビデンスのひとつと考えている。3)子どもの被害事実確認における多職種連携に関する報告:日本法社会学会2023度大会 (名古屋大学)において,赤嶺は「法と心理学の接点:依頼者中心の法律相談と司法面接、心的ケアの面接の比較」を報告した。事件・事故の被害を聴く支援者が大きな心的負担を感じることは稀ではなく,その対処の必要性を指摘した。子どもの司法面接においては,通訳者が同様の深刻な事態を体験することが懸念されるため,この点を研究3のガイドライン作成に反映させたいと考えている。
1)研究对儿童的外语解释问题:Mizuno在Kinjo Gakuin的社会科学集合中发表了“通过口译员的司法访谈 - 儿童如何说话和解释特殊词汇”。他指出了针对儿童的外语解释的挑战,这些挑战与成年人不同。我们认为,该结果包括为研究2创建实验刺激的有用见解,“评估口译员的言语风格和儿童证词的信誉”,以及在研究3中创建指导方针,“为需要外语解释和社会实施验证的司法访谈起草指南。” 2)关于本地和第二语言的目击者证词的研究:Naka(Hu,Z。合作)在心理学,犯罪与法律中发表了“本地和第二语言的目击者证词”。当将视频片段呈现给双语的中文和日本演讲者时,他们会听取内容的聆听,并比较了母语和第二语言条件的报告的数量和质量,在母语条件下有许多准确的报告,但也发现了许多不准确的信息。尽管这项研究的主题不是儿童,也不是通过外语口译员进行的访谈,但它显示了使用语言对目击者证词可信度的影响,我们认为这是研究3的重要证据之一,当考虑确定是否要求从外语解释者那里要求合作的标准时。 3)关于检查儿童受害事实的多学科合作的报告:在日本法律与社会学学会(Nagoya University)的2023届会议上,Akamine报道了“法律与心理学之间的交集:以客户为中心的法律咨询的比较,司法访谈,心理护理访谈”。支持者在聆听事件或事故造成的损害时会感到巨大的情感负担并不少见,并指出需要解决这个问题的必要性。人们担心口译员会在儿童司法访谈中遇到类似的严重情况,因此我们想在研究3中的指南中反映这一点。
项目成果
期刊论文数量(51)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
司法面接の基礎と最近の動向
司法访谈的基础知识和最新趋势
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ono;J.;Ito;T.;& Ogata;T.;小畑 郁;笹倉加奈・仲真紀子
- 通讯作者:笹倉加奈・仲真紀子
座談会:心理学と法学の止揚へ (特集 心理学と法学の止揚の可能性)
圆桌讨论:迈向心理学和法学的提升(专题:心理学和法学提升的可能性)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:天野恭子;夏川浩明;後藤昭・白取祐司・浜田寿美男・仲真紀子・大橋靖史・緑大輔・吉井匡
- 通讯作者:後藤昭・白取祐司・浜田寿美男・仲真紀子・大橋靖史・緑大輔・吉井匡
法と心理学会大2回大会ワークショップ 公認心理師の専門性における事実確認を目的とした面接スキルー教育点福祉・司法領域に広がる公認心理師による司法面接の活用とその課題
第2届日本法心理学会年会研讨会 - 注册心理学家专业事实核查的面试技巧 - 教育要点 注册心理学家在福利和司法领域的司法面试的使用及其挑战
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yared Beyene Yohannes;Shouta M.M. Nakayama;John Yabe;Hokuto Nakata;Haruya Toyomaki;Andrew Kataba;Kaampwe Muzandu;Kennedy Choongo;Yoshinori Ikenaka;Mayumi Ishizuka;林由華;上宮愛・横光健吾・直原康光・安西敦・田中晶子・安田裕子・仲真紀子
- 通讯作者:上宮愛・横光健吾・直原康光・安西敦・田中晶子・安田裕子・仲真紀子
各機関における NICHD 司法面接研修の現状と課題ー継続的な SV を目指した司法面接トレー ニングのあり方ー
NICHD各机构司法面试培训的现状与挑战 - 旨在持续SV的司法面试培训的理想形式 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Otake Yurie;Innan Hideki;Ohtsuki Hajime;Urabe Jotaro;Yamada Kazuyoshi;Yoshida Takehito;関智英;野手 友貴,松渕 優子,Baris GOKALSIN,川上 寛子,小峰 正史,原 光二郎;北野真帆・内藤直樹;仲真紀子
- 通讯作者:仲真紀子
Using Temporary Interpreters in Mock Forensic Interviews
在模拟法医访谈中使用临时口译员
- DOI:10.1007/s11896-020-09381-3
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Hu Zhengfei;Naka Makiko
- 通讯作者:Naka Makiko
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
赤嶺 亜紀其他文献
契約責任決定規範の多元性
确定合同责任的多项规范
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
法と心理学会;綿村 英一郎;藤田 政博;板山 昂;赤嶺 亜紀;金ミンジュ;善塔章夫;大貝 葵;岡田 陽介;木戸茜 - 通讯作者:
木戸茜
少年事件担当裁判官に求められる専門性 : フランスにおける新たな研修制度を素材として
负责少年案件的法官的专业化要求:基于法国新的培训体系
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
法と心理学会;綿村 英一郎;藤田 政博;板山 昂;赤嶺 亜紀;金ミンジュ;善塔章夫;大貝 葵 - 通讯作者:
大貝 葵
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として (四)
取得房地产所有权的时效——基于美国敌对占有制度的分析(4)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
法と心理学会;綿村 英一郎;藤田 政博;板山 昂;赤嶺 亜紀;金ミンジュ;善塔章夫 - 通讯作者:
善塔章夫
取締役が行った有価証券報告書等の虚偽記載により会社が責任を追及される場合の「虚偽の記載」とは
当公司因董事在证券报告等中作出虚假陈述而被追究责任时,什么是“虚假陈述”?
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
法と心理学会;綿村 英一郎;藤田 政博;板山 昂;赤嶺 亜紀;金ミンジュ;善塔章夫;大貝 葵;岡田 陽介 - 通讯作者:
岡田 陽介
2021年ドイツ組合法の改正―組合法現代化法の意義と日本法への影響
2021年德国联邦法修订——《联邦法现代化法案》的意义及其对日本法律的影响
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
法と心理学会;綿村 英一郎;藤田 政博;板山 昂;赤嶺 亜紀;金ミンジュ - 通讯作者:
金ミンジュ
赤嶺 亜紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
日本語話者にとって自然なサウンドスケープの評価尺度の策定
开发适合日语使用者的音景评估量表
- 批准号:
24K15612 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Does the functional load principle predict to how non-native English speakers assess the pronunciation intelligibility of Japanese non-native English speakers?
功能负荷原则是否可以预测非英语母语人士如何评估日语非英语母语人士的发音清晰度?
- 批准号:
24K04051 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語学習者と日本語能力の表象に関する批判的談話研究
日语学习者批判性话语研究及日语能力表征
- 批准号:
24K16114 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本と韓国の対外言語政策 -第三国における非母語話者への教育を中心に-
日本和韩国的外语政策 - 重点关注第三国非母语教育 -
- 批准号:
24K04137 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多言語話者としての香港人日本語話者の動機づけに関する考察
香港日语使用者作为多语言使用者的动机研究
- 批准号:
24K16100 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists