Acquisition of non-native articulatory gestures: an articulatory study of liquids

非原生发音姿势的习得:液体的发音研究

基本信息

项目摘要

令和4年度は、主に (1) 実験環境の整備および (2) 調音データの予備的な収集と分析を行った。(1) 実験環境の整備については、学会や「音声生成に関する計測技術ハンズオンセミナー」(科研費基盤研究S「非流暢な発話パターンに関する学際的・実証的研究」主催)に参加するなどして研究手法に関する情報収集を行い、実験手法の再検討および実験プロトコルの改良を行った。また、超音波診断装置や必要なソフトウェアの購入、セットアップなどを行い実験環境を整えた。(2) 調音データの予備的な収集と分析については、超音波診断装置を用いた音声産出実験による予備的なデータ収集を行った。日本語を母語とする話者2名による日本語の/r/音の調音データの分析を行い、日本語の/r/音の調音実態について考察した。その結果、/d/や/n/といった他の歯茎音と比べて、/r/の調音時における舌の狭窄位置および形状が異なることが示唆された。さらに、/r/の前に現れる撥音/N/がその調音位置において/r/に同化し、その狭窄位置や形状も/d/や/n/に先行する撥音とは異なることがわかった。これらの結果は、令和5年5月に韓国にて開催される国際学会Hanyang International Symposium on Phonetics and Cognitive Sciences of Language 2023にて発表する予定である。
Ling and 4 years of environmental protection (1) environmental protection equipment (2) sound collection analysis of the equipment. (1) in the environment, students will be trained in the field of sound generation, technology, and technology. (the scientific research base, S, "the study of non-language communication, the study of international education," the main urge) to participate in the training of research methods, training, training and improvement. It is necessary for the equipment to cut off the sound waves and ultrasonic waves to make sure that the environment is rectified. (2) the sound of the equipment is analyzed, and the ultrasonic cut-off device is used to produce the sound of the equipment. There are two people in Japan who do not know what to do, and there are two people in Japan who do not know how to analyze the sound, and those who do not know what to do in Japan. The result of the test,

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Place Assimilation of the Moraic Nasal to /r/ in Japanese
莫莱克鼻音在日语中同化为 /r/ 的地方
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Maho Morimoto;Ai Mizoguchi
  • 通讯作者:
    Ai Mizoguchi
Articulatory Preference in Japanese Liquids and F3 in English: A Preliminary Report
日语液体和英语 F3 的发音偏好:初步报告
  • DOI:
    10.34577/00004829
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Akitaka Yamada;Maho Morimoto
  • 通讯作者:
    Maho Morimoto
Production of geminated liquids in Japanese and some implications for the phonetics of geminates
日语中双生液体的产生以及对双生语音的一些影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Maho Morimoto
  • 通讯作者:
    Maho Morimoto
日本語母語話者による日英の流音の発音の比較
日语母语者流音的日语和英语发音比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Okada T;Koseki M;Kato H;Tomita K;Tanaka K;Chang J;Inui H;Kanno K;Saga A;Ohama T;Kujiraoka T;Hattori H;Nishida M;Yamashita S;Sakata Y;山田彬尭;守本真帆
  • 通讯作者:
    守本真帆
日本語ラ行音の調音動作:多様性と類似性
日语 la 辅音的发音动作:多样性和相似性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山根由美恵;小田芳寿;守本真帆
  • 通讯作者:
    守本真帆
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

守本 真帆其他文献

わらべうたと心理学の出会い
儿歌与心理学的邂逅
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    窪薗 晴夫;守本 真帆;林美里
  • 通讯作者:
    林美里
日本語無声閉鎖音/t/および/k/の長短対立における周辺母音の音響的特徴-母語話者および中国語を母語とする学習者による発話-
日语清塞音/t/和/k/长短对立中外围元音的声学特征 - 母语者和母语为汉语的学习者的话语 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    守本 真帆;溝口 愛;リ イイク;荒井 隆行
  • 通讯作者:
    荒井 隆行
15・16世紀カンボジアにおける「断絶」と対東アジア交易
15、16世纪柬埔寨与东亚的“断绝”与贸易
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    リ イイク;守本 真帆;溝口 愛;荒井 隆行;松浦史明
  • 通讯作者:
    松浦史明
明代の史料から見たカンボジア――漢籍からのぞくアンコールとポスト・アンコールのはざま
从明代史料看柬埔寨:从中国典籍看吴哥与后吴哥的差距
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    リ イイク;守本 真帆;溝口 愛;荒井 隆行;松浦史明;松浦史明
  • 通讯作者:
    松浦史明
中国語を母語とする日本語学習者による促音の発話における時間的特徴ーアクセント型による違いー
以汉语为母语的日语学习者的辅音发音的时间特征 - 因口音类型而异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    守本 真帆;リ イイク;溝口 愛;荒井 隆行
  • 通讯作者:
    荒井 隆行

守本 真帆的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('守本 真帆', 18)}}的其他基金

Phonetic characteristics of geminates in Japanese: Articulatory gestures and their timing
日语中双生词的语音特征:发音姿势及其时机
  • 批准号:
    22KJ2752
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了