タイの塩・アルカリ水田で栽培可能な耐性イネ系統の創出

培育可在泰国盐碱稻田种植的抗性水稻品系

基本信息

  • 批准号:
    20KK0129
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 12.06万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-10-27 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、イネの塩アルカリストレス耐性機構を明らかにしつつ、タイの塩アルカリ水田でも栽培可能な耐性系統を創出することを目的としている。令和3年度までに選抜してきた耐性品種と感受性品種の比較生理学的解析を行った。塩アルカリストレス処理を行うと、イネの根では急激なカリウム濃度の低下が起こるとともに、ナトリウムの流入が起こることが生育阻害要因であることを明らかにした。塩アルカリストレス下では耐性品種は感受性品種よりもカリウム蓄積量が高かったことから、カリウム輸送に関わる輸送体遺伝子に着目することとした。カリウム輸送系遺伝子群の発現解析を行ったところ、いくつかの遺伝子は塩ストレス下では発現誘導が起こらないものの、塩アルカリストレス下で高い発現誘導が見られた。これらのカリウム輸送系遺伝子群の基質特異性の解析や組換え体の作出に着手した。カリウム輸送系以外にも2価金属輸送体や機能未同定のカチオン/アニオン輸送系遺伝子群の大きな発現変動も見られたことから、カリウム以外の塩アルカリストレス下で吸収量が低下する必須元素の獲得系についても調査を行っている。コロナ禍の沈静化により海外渡航が可能になったため、初年度に実施予定であった現地調査を令和5年度中に行う予定である。
这项研究旨在阐明大米中盐碱性应激性的机理,同时还会产生一种可以在泰国盐碱性稻田中种植的抗性菌株。对2021财政年度选择的耐药性和易感品种的比较生理分析。据表明,当进行盐碱性胁迫治疗时,水稻根中的钾浓度突然下降,而流入钠则是抑制生长的因素。在盐碱性胁迫下,耐药品的积聚比易感品种更高,因此我们决定专注于参与钾转运的转运蛋白基因。当进行钾转运基因的表达分析时,尽管在盐胁迫下未发生某些基因的表达诱导,但在盐碱性胁迫下显示出高表达诱导。我们开始分析这些钾转运基因组的底物特异性并创建重组实体。除了钾传输系统外,二价金属转运蛋白和阳离子/阴离子转运基因组的表达也有显着变化,这些基因尚未与功能鉴定的阳离子/阴离子传输系统一起识别,并且我们还研究了以外的基本元素,用于降低其他盐碱胁迫下的盐盐胁迫下的吸收率。随着冠状病毒大流行的消退,出国旅行已经成为可能,因此原定于第一年进行的现场调查计划在2023财政年度进行。

项目成果

期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Riboflavin seed priming activates the expression of OsNHXs to alleviate salinity stress in rice seedlings
核黄素种子引发激活 OsNHX 的表达以减轻水稻幼苗的盐胁迫
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kamonthip Jiadkong;Sumana Chuamnakthong;南平眞実;実岡寛文;上田晃弘
  • 通讯作者:
    上田晃弘
塩ストレスとアルカリストレスの両方に耐性を有するイネ品種の選抜
抗盐碱胁迫水稻品种选育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    南平眞実;Sumana Chuamnakthong;Thanakorn Wansawang;Tanee Sreewongchai;実岡寛文;上田晃弘
  • 通讯作者:
    上田晃弘
Na+蓄積特性から見たイネの塩ストレス応答と塩・アルカリストレス応答の違い
从Na+积累特性看水稻盐胁迫响应与盐碱胁迫响应的差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    友部遼;津川暁,吉田祐樹;有田哲矢;久保稔;出村拓;澤進一郎;南平眞実,上田晃弘
  • 通讯作者:
    南平眞実,上田晃弘
カセサート大学(タイ)
农业大学(泰国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Acclimation to NaCl and H2O2 develops cross tolerance to saline-alkaline stress in Rice (Oryza sativa L.) by enhancing fe acquisition and ROS homeostasis
  • DOI:
    10.1080/00380768.2021.1952849
  • 发表时间:
    2021-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2
  • 作者:
    R. Kamanga;Shohei Oguro;Mami Nampei;A. Ueda
  • 通讯作者:
    R. Kamanga;Shohei Oguro;Mami Nampei;A. Ueda
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上田 晃弘其他文献

植物バイオサイエンス
植物生物科学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川満 芳信;実岡 寛文;東江 栄;上田 晃弘;菊田 真由実;齋藤 和幸;諏訪 竜一;冨永 るみ;長岡 俊徳
  • 通讯作者:
    長岡 俊徳
SDGsに向けた生物生産学入門
面向可持续发展目标的生物生产科学简介
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三本木 至宏;上田 晃弘;杉野 利久;鈴木 卓弥;冨山 毅;船戸 耕一
  • 通讯作者:
    船戸 耕一

上田 晃弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上田 晃弘', 18)}}的其他基金

植物ー微生物間の気相を介したケミカルコミュニケーション機構の解明
阐明植物和微生物之间通过气相的化学通讯机制
  • 批准号:
    23K21254
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微生物の匂い成分を用いた植物倍速栽培技術の開発
利用微生物气味成分的植物倍速栽培技术的开发
  • 批准号:
    22K19225
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 12.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
植物ー微生物間の気相を介したケミカルコミュニケーション機構の解明
阐明植物和微生物之间通过气相的化学通讯机制
  • 批准号:
    21H02332
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 12.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物のナトリウムの取り込みに関与する新規な輸送体の同定
植物中参与钠吸收的新型转运蛋白的鉴定
  • 批准号:
    22880020
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 12.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
塩ストレス下での細胞壁構造強化におけるプロリンとその輸送体の役割に関する研究
脯氨酸及其转运蛋白在盐胁迫下增强细胞壁结构作用的研究
  • 批准号:
    03J00631
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 12.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

塩・アルカリストレス下におけるイネの生育制限要因と耐性遺伝子の同定
盐碱胁迫下水稻生长限制因子及抗性基因鉴定
  • 批准号:
    23KJ1637
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 12.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了