「水墨画」と「彩色画」ー1945年以降の東アジアにおける絵画表現に関する調査研究

“水墨”与“彩画”——1945年以来东亚绘画表现研究

基本信息

  • 批准号:
    21H00492
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.82万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

新型コロナ感染症蔓延防止対策によって、2021年度に計画していた渡航調査の一部を2022年度に繰り越した予算によって実施できた。海外渡航としては、韓国への渡航を実施し、ソウル市内に所在する国立現代美術館のソウル館ならびに徳寿宮館、イルミン美術館、サムソンリウム美術館、市立工芸博物館、市井のギャラリー等における展示観覧を通して韓国美術の現況をリサーチするとともに、ソウル大学校美術大学東洋画専攻、誠信女子大学校美術大学東洋画専攻を訪問して学生作品の動向を調査し、各大学の教授陣との情報交換、意見交換を行った。また、サムソンリウム美術館保存修復センター、国立現代美術館清州館の保存科学センター、大田市立李応魯美術館においては、バックヤードなどでの詳細な作品調査が実施できた。このほか、本研究に関連の深い韓国画家や韓国画教育者、韓国美術史家と多数の交流の機会をもち、渡航制限期間を補完する調査を遂行することができた。また、海外渡航が困難な時期であったことに鑑みて、国内の主要な調査先である沖縄県を訪問し、琉球絵画から沖縄美術への転換について調査を行った。主な訪問先は、沖縄県立博物館・美術館、沖縄県立芸術大学日本画コース、平和祈念堂、宜野湾市立博物館等である。それらの訪問先において、特に本研究が主眼とする日本画について集中的な調査を行い、多数の情報を収集して解析、整理を行うことができた。また、本科研代表者が招聘を受けた台北の国立台湾師範大学主催シンポジウムを機に、国立台湾師範大学の他、国立台湾藝術大学の教授陣とも面談し、台湾における中国画と日本画の現在地点についての意見交換を行うことができた。その他、年間を通じて、東アジアの近現代絵画に関する文献資料の収集と解析を継続的に実施し、オンライン研究会を通して研究分担者や研究協力者と共有した。
A part of the 2021 plan to prevent the spread of new infections will be implemented in 2022. Overseas flights are conducted in Korea, where the city is located, such as the National Museum of Modern Art, the National Museum of Art, etc. Mibe Girls 'University of Fine Arts: A survey of student work trends, exchange of information and opinions among professors of various universities Museum of Conservation and Restoration, National Museum of Modern Art, Cheongju Museum of Conservation Science, Daejeon City Museum of Fine Arts, Daejeon City Museum of Fine Arts This study is related to Korean artists, Korean painting educators, Korean art historians, and most of the opportunities for communication. During the difficult period of overseas navigation, the main investigation in China was conducted in the first place, and the investigation of Ryukyu painting was conducted in the second place. Main visit: Seonwa, Okino Prefectural Museum and Art Museum, Okino Prefectural Art University Japanese Painting Museum, Heiwa Memorial Hall, Ginowan Municipal Museum, etc. This study focuses on the collection, analysis and organization of most of the information. The National Taiwan Normal University and the National Taiwan University of the Arts have been invited to participate in the interview. The China painting and Japanese painting in Taiwan have been exchanged. The collection and analysis of literature and data related to modern painting in different years are carried out by research institutes, research contributors and research collaborators.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
《築地明石町》に秘められた技
筑地明石町的秘术
日本画を楽しむ 材料と表現の歴史から
从材料和表现的历史中欣赏日本画
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SAKAI;Masamichi;Hidaka Kaori;Kengo Miyazono & Lisa Bortolotti;山本佳世子;伊藤潤一郎;荒井経
  • 通讯作者:
    荒井経
日本画における膠の現在
日本画中的胶水现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小出泰士;荒井経
  • 通讯作者:
    荒井経
近代日本画の材料と表現
日本现代绘画的材质与表现
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大高康正;小出泰士;加藤 隆宏;荒井経
  • 通讯作者:
    荒井経
近代日本画的画紙与表現
现代日本画风格表现
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Becker Carl B.;Taniyama Yozo;Kondo-Arita Megumi;Sasaki Noriko;Yamada Shinya;Yamamoto Kayoko;黒川みどり・藤野豊;住友陽文;Kengo Miyazono;泉武夫;福岡万里子;小出泰士;荒井経
  • 通讯作者:
    荒井経
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荒井 経其他文献

ライデン大学シーボルト国絵図について(1)志摩国絵図
关于莱顿大学西博尔德国家图解地图(一)志摩国家图解地图
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒井 経;高林 弘実;二宮 修治;他(9名中1番目);杉本 史子;杉本 史子;杉本史子;杉本史子;杉本史子;高島晶彦;鳴海邦匡;杉本 史子;杉本 史子;杉本 史子;杉本 史子;近藤成一;近藤成一;杉森 玲子;高島 晶彦;島津俊之;飯島明子;島津俊之;飯島明子;渡辺理絵;杉森玲子;小関悠一郎;杉森玲子;小関悠一郎;渡辺理絵;杉森玲子;小野寺淳
  • 通讯作者:
    小野寺淳
赤外線撮影による天然岩絵具と新岩絵具の判別法
如何利用红外摄影区分天然矿物颜料和新型矿物颜料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒井 経;高林 弘実;二宮 修治;他(9名中1番目);杉本 史子;杉本 史子;杉本史子;杉本史子;杉本史子;高島晶彦;鳴海邦匡;杉本 史子;杉本 史子;杉本 史子;杉本 史子;近藤成一;近藤成一;杉森 玲子;高島 晶彦;島津俊之;飯島明子;島津俊之;飯島明子;渡辺理絵;杉森玲子;小関悠一郎;杉森玲子;小関悠一郎;渡辺理絵;杉森玲子;小野寺淳;小野寺淳;小野寺淳;荒井経・二宮修治・小川絢子・佐藤香子
  • 通讯作者:
    荒井経・二宮修治・小川絢子・佐藤香子
京都市美術館蔵 木島桜谷《寒月》の彩色材料分析調査報告
京都市立美术馆藏木岛樱谷《冷月》彩材分析研究报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中眞奈子;荒井 経;松島朝秀;高林弘実;野角孝一
  • 通讯作者:
    野角孝一
古事記への招待
古事记邀请函
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒井 経;二宮 修治;高林 弘実;籾井 基充(分担執筆);白石典之;三浦佑之
  • 通讯作者:
    三浦佑之
Tarjumah-'i Safamamah-'i Nasir-i Khusraw dar‘Sarzamin-i Shumali
塔朱玛-萨法玛玛-纳西尔-库斯鲁-萨尔扎明-舒马里
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒井 経;二宮 修治;高林 弘実;籾井 基充(分担執筆);白石典之;三浦佑之;寺田浩明(陳宛〓訳);西成彦;水野敏典・徳田誠志・奥山誠義・樋口隆康;松 澤 克 行;渡辺治;森本一夫
  • 通讯作者:
    森本一夫

荒井 経的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荒井 経', 18)}}的其他基金

「水墨画」と「彩色画」ー1945年以降の東アジアにおける絵画表現に関する調査研究
“水墨”与“彩画”——1945年以来东亚绘画表现研究
  • 批准号:
    23K20437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中国の芸術実践系大学において有効な「保存修復」教育の整備に関する研究
我国艺术实践类院校开展有效“保护与修复”教育研究
  • 批准号:
    20KK0003
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
近代日本画材料の変遷と東アジアにおける位置
日本现代绘画材料的变迁及其在东亚的地位
  • 批准号:
    17652012
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

ASEAN経済共同体(AEC)の深化とRCEP発効の東アジア経済統合へのインパクト
东盟经济共同体(AEC)深化及RCEP对东亚经济一体化的影响
  • 批准号:
    24K15486
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
越境する教義問答-東アジア仏教における国際的な相互交流-
超越国界的教义问答-东亚佛教的国际交流-
  • 批准号:
    23K20065
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジア漢字文化圏の疾病・疫病観の史的・現代的展開:鬼系病因論の起源と思想的水脈
东亚汉字文化区疾病和流行病的历史和当代发展:鬼系病因学的起源和思想脉络
  • 批准号:
    23K21878
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
図像・出土器物・文献資料による古代東アジアにおける饗宴システムの復元と比較研究
利用图像学、出土器皿和文字材料对古代东亚的宴席制度进行重建和比较研究
  • 批准号:
    23K22001
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジアにおける漢字文化圏の形成ー製墨技術伝播の視点からー
东亚汉字文化圈的形成——以制墨技术的传播为视角
  • 批准号:
    23K25402
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
道教の聖地としての洞天への巡礼と東アジアにおけるその思想文化に関する調査研究
东亚道教圣地洞天朝圣及其思想文化研究
  • 批准号:
    23K25262
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
20世紀東アジアにおける集団住宅地に関する研究
20世纪东亚集体住宅区研究
  • 批准号:
    23K26288
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ユダヤ人亡命における東アジア認識とその文学的反映 -「移動する文学」の視点から
犹太人流亡中的东亚认知及其文学反思——以“流动的文学”为视角
  • 批准号:
    24K03775
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
明治期漢字字書における漢字音と東アジアへの展開
明治时期汉字书籍中的汉字发音及其在东亚的发展
  • 批准号:
    24K03910
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
  • 批准号:
    24K03921
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了