社会的危機状況下における人びとの意識の変容とその階層差に関する社会学的解明

对社会危机情境中人们意识变化及其阶级差异的社会学阐释

基本信息

  • 批准号:
    21H00776
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 8.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本プロジェクトでは、先行して2021年3月に、新型コロナウィルス感染拡大に関するオンライン調査を実施していた。この調査での回答者をベースにして、2021年7月、2021年11月、そして2022年3月にオンラインパネル調査を実施した。同一の回答者について、新型コロナウィルス感染拡大期における意識・行動の変化を追いかけるデータを蓄積したことで、新型コロナウィルス感染拡大が社会に対してどのような影響を及ぼしたのかが分析可能になった。特に注目されるのは、2021年7月は東京オリンピック2020が開催された時期に相当し、さらにこの時期にデルタ株による新型コロナウィルス感染拡大が進んだことと、2021年11月は新型コロナウィルスワクチンの接種が進み、一時的に新型コロナウィルス感染が収束していたことである。新型コロナウィルスの感染拡大が一気に進んだ時期と、新型コロナウィルスが一時的に収束した時期の双方を含むパネル調査データは、新型コロナウィルスの影響を明らかにするうえで貴重なデータとなっている。2021年度は、調査の実施に加えて、すでに2020年度に実施されていたもう一つのオンラインパネル調査のデータを分析する作業をおこなった。データ分析を通じて、新型コロナウィルスの感染拡大が人びとの経済状況、主観的ウェルビーイング、そしてメンタルヘルスに与えた影響が明らかになった。本プロジェクトでは、分析の結果を日本社会学会大会で報告し、その成果を2本の英語論文にまとめた。ひとつは『理論と方法』に特集論文として掲載され、もうひとつはSSM-Population Healthに研究論文として掲載された。なお、分析の結果は、本プロジェクトが立てた仮説「新型コロナウィルスの感染拡大は、人びとの生活に対して負の影響をもたらし、その影響の大きさには社会格差が存在する」を支持するものとなっている。
In this case, we will start with March 2021, and the new model will be infected in the first place. /,

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
少子高齢社会の階層構造3 人生後期の階層構造
少子老龄化社会的阶层结构 3 生命后期的阶层结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有田 伸;数土 直紀;白波瀬 佐和子
  • 通讯作者:
    白波瀬 佐和子
新型コロナウィルス流行期におけるオンラインパネル調査データの分析(2) ウェルビーイングの変化とその階層的差異
新冠肺炎疫情期间在线追踪调查数据分析(二)幸福感变化及其层级差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    数土 直紀;Carola HOMMRICH;神林博史
  • 通讯作者:
    神林博史
Impact of COVID-19 Pandemic on Household Income and Mental Well-Being:
COVID-19 大流行对家庭收入和心理健康的影响:
  • DOI:
    10.11218/ojjams.36.259
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroshi Kanbayashi;Carola Hommerich and Naoki Sudo
  • 通讯作者:
    Carola Hommerich and Naoki Sudo
新型コロナウィルス流行期におけるオンラインパネル調査データの分析(1) 世帯収入の変化とその規定因
新冠肺炎疫情期间在线追踪调查数据分析(一)家庭收入变化及其影响因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神林 博史;HOMMERICH;Carola;数土 直紀
  • 通讯作者:
    数土 直紀
The Latent Structure of Life Satisfaction: Evidence from Japan and European Countries
生活满意度的潜在结构:来自日本和欧洲国家的证据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A.R.S. Ibn Ali;Wirawan Dony Dahana;鶴園裕基;南知恵子;Hasegawa Koichi;伊藤 大将・藪長 千乃・矢田 明恵・高松 宏弥;Naoki Sudo
  • 通讯作者:
    Naoki Sudo
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

數土 直紀其他文献

數土 直紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('數土 直紀', 18)}}的其他基金

間主観的階層地位の解明とその適用可能性の探求
主体间等级地位的阐明及其适用性探索
  • 批准号:
    24K05251
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

自然言語処理AIによる主観的ウェルビーイング即時検知エンジンの開発及び有効性検証
利用自然语言处理AI的即时主观幸福感检测引擎开发及有效性验证
  • 批准号:
    22K04601
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 8.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域在住高齢者の主観的ウェルビーイングの維持・向上を目的としたアクションリサーチ
旨在维持和改善社区老年人主观幸福感的行动研究
  • 批准号:
    21K03061
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 8.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了