"Do not stop children's play!" Development the framework for ICT utilization in ECEC.

“别阻止孩子们玩耍!”

基本信息

  • 批准号:
    21H00913
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.23万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、「幼児の遊びを止めない!」に着目し、ECECや就学前教育における保育の質向上のひとつの手法として、保育活動や園務,保護者支援で情報通信技術(Information and Communication Technology : ICT)を活用すること、またそれぞれのデータの有機的な連携を実現するためのICT環境の構築と保育者及び保護者の情報活用能力育成を目指している。2022年度は、2021年度に収集した基礎データを分析し、チェックリスト及び動画教材を開発した。すでに、調査1「園と家庭を繋ぐICT環境及び活用事例収集」、開発1「園と家庭を繋ぐガイドライン作成」、調査2「保護者のICT環境及び活用事例の収集」は完了しており、成果の公表を引き続き行った。開発2「保育者の情報活用能力育成学習サイトの開発」では、保育者の情報活用能力調査をもとに、情報活用能力をどの程度持ち得ているかを測定するチェックリストを開発・公開している。さらに、チェックリストの内容に対応した14の学習動画教材を作成した。開発3「園の情報化認定制度」では、園のICT環境整備状況やその活用法、いわゆる園の情報化を確認できるチェックリストを開発・公開している。さらに、チェックリストの内容に対応した12の学習動画教材を作成した。調査2「園からの情報を受信する保護者のICT環境及び活用状況の調査」では、2022年度に整理した保護者に必要な情報活用能力調査をもとに、情報活用能力をどの程度持ち得ているかを測定するチェックリストを開発・公開している。さらに、チェックリストの内容に対応した12の学習動画教材を作成した。
This study was conducted in response to the question,"Children's travel is not easy to stop!" ECEC aims to provide guidance on the use of information and communication technology (ICT) in preschool education, conservation activities, garden services, and conservator support, as well as the construction of an ICT environment for conservators and conservators. In 2022 and 2021, the collection of basic data analysis, research and animation materials will be developed. This is the conclusion of Survey 1 "Collection of ICT Environment and Use Cases for Garden and Home", Development 1 "Creation of ICT Environment for Garden and Home", and Survey 2 "Collection of ICT Environment and Use Cases for Protector". Development 2 "Development of information utilization ability training and learning platform for conservators": Survey of information utilization ability of conservators, measurement of the degree of information utilization ability, development and disclosure of information utilization ability. The content of this article is related to the creation of 14 animation teaching materials. Development 3 "Park Informatization Certification System": Park ICT Environment Preparation Status, Active Usage, Park Informatization Confirmation, Development, Disclosure The content of this article is related to the 12-year-old learning animation textbook. Survey 2 "Survey of ICT environment and utilization status of information recipients in the park,""Survey of necessary information utilization ability of information recipients in 2022,""Measurement of the degree of improvement of information utilization ability,""Development and disclosure of information." The content of this article is related to the 12-year-old learning animation textbook.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
科研成果
科研成果
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
園と家庭を繋ぐICT活用による情報発信の効果と課題
利用ICT传播信息连接幼儿园和家庭的效果和挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀬田広明;今井康之;吉田南穂子;冨山貴史;堀田博史・田爪宏二・奥林泰一郎・勝見慶子・佐藤朝美・佐藤鮎美・今野貴之
  • 通讯作者:
    堀田博史・田爪宏二・奥林泰一郎・勝見慶子・佐藤朝美・佐藤鮎美・今野貴之
The Influence of Parents’ Attitudes toward ICT Devices and Media Literacy on Children’s Screen Time: Online Surveys of Japanese Parents
父母对 ICT 设备和媒体素养的态度对儿童屏幕时间的影响:对日本父母的在线调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sato;A.;Sato;K.;Sato;T.;Tazume;H.;Hotta;H.
  • 通讯作者:
    H.
The Influence of Parents' Attitudes toward ICT Devices and Media Literacy on Children's Screen Time: Online Surveys of Japanese Parents
父母对 ICT 设备和媒体素养的态度对儿童屏幕时间的影响:对日本父母的在线调查
保育者の情報活用能力に係る構成要素の抽出
提取与保育员信息利用能力相关的成分
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田礼子;堺完;木村拓也;杉谷祐美子;山田亜紀;塚原修一;竹永啓伍;白川優治;堀田博史・田爪宏二・奥林泰一郎・勝見慶子・佐藤朝美・佐藤鮎美
  • 通讯作者:
    堀田博史・田爪宏二・奥林泰一郎・勝見慶子・佐藤朝美・佐藤鮎美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀田 博史其他文献

COVID-19以降の小児看護学領域に おける新たな実習方法に関する文献レビュー
COVID-19后儿科护理新实践方法的文献综述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲垣 忠;佐藤 和紀;堀田 龍也;宇治橋 祐之;森下 孟;水内 豊和;八木澤 史子;北澤 武;堀田 博史;中尾 教子;三井 一希;登本 洋子;泰山 裕;田中 凌太,後藤田 中,鈴木 実緒,蟹澤 宏剛,高井 由佳,神田 亮,米谷 雄介,八重樫 理人,林 敏浩;芳賀 了
  • 通讯作者:
    芳賀 了
探究する学びをデザインする!情報活用型プロジェクト学習ガイドブック
设计学习探索!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲垣 忠;佐藤 和紀;堀田 龍也;宇治橋 祐之;森下 孟;水内 豊和;八木澤 史子;北澤 武;堀田 博史;中尾 教子;三井 一希;登本 洋子;泰山 裕;後藤 康志(中橋 雄編著);稲垣 忠
  • 通讯作者:
    稲垣 忠
DTW距離を用いた教授戦略切り替え式視聴支援システムの開発
基于DTW距离的教学策略切换观看支持系统的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲垣 忠;佐藤 和紀;堀田 龍也;宇治橋 祐之;森下 孟;水内 豊和;八木澤 史子;北澤 武;堀田 博史;中尾 教子;三井 一希;登本 洋子;泰山 裕;田中 凌太,後藤田 中,鈴木 実緒,蟹澤 宏剛,高井 由佳,神田 亮,米谷 雄介,八重樫 理人,林 敏浩
  • 通讯作者:
    田中 凌太,後藤田 中,鈴木 実緒,蟹澤 宏剛,高井 由佳,神田 亮,米谷 雄介,八重樫 理人,林 敏浩
「保育でのメディア利用」を実践する教師教育に関する研究
践行“媒介育儿”的教师教育研究
能力測定に関する研究(メディア・リテラシーの教育論)
能力测量研究(媒介素养教育理论)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲垣 忠;佐藤 和紀;堀田 龍也;宇治橋 祐之;森下 孟;水内 豊和;八木澤 史子;北澤 武;堀田 博史;中尾 教子;三井 一希;登本 洋子;泰山 裕;後藤 康志(中橋 雄編著)
  • 通讯作者:
    後藤 康志(中橋 雄編著)

堀田 博史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

リスクケースの早期発見・支援に資するICT活用児童虐待防止機能的連携モデルの開発
利用信息通信技术开发预防虐待儿童的功能性协作模型,有助于早期发现和支持风险案件
  • 批准号:
    24K14159
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コミュニティ形成を軸としたシニア世代のスマートフォン利用とICT活用促進の基盤整備
以社区建设为中心,为促进老年人智能手机的使用和ICT的利用奠定基础
  • 批准号:
    24K13483
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科病棟の心理的安全性を醸成する管理職向けICT活用マネジメントプログラムの開発
为管理人员制定信息通信技术利用管理计划,以促进精神病房的心理安全
  • 批准号:
    24K13812
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医療者教育用脱出ゲームによる多職種連携教育:ICT活用方略と評価方法の効果検証
利用逃脱游戏进行医务人员教育的多学科协作教育:ICT利用策略和评估方法的有效性验证
  • 批准号:
    24K15220
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
個別最適な学びと協働的な学びを結ぶICT活用型アーギュメント指導のプログラム開発
使用信息通信技术开发论证教学计划,将最佳的个人学习和协作学习联系起来
  • 批准号:
    23K25719
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多様化する着用者に向けたICT活用による個対応衣服設計の検証―着心地と機能性の検討
使用 ICT 验证个性化服装设计,满足不同穿着者的需求 - 舒适性和功能性检查
  • 批准号:
    24K05560
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
患者エンゲージメントを高める糖尿病重症化予防ICT活用型保健指導プログラム開発
开发基于信息通信技术的健康指导计划,以防止糖尿病恶化并提高患者参与度
  • 批准号:
    24K14005
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肢体不自由のある児童生徒のICT活用を支援する学習環境フィッティングシステムの構築
构建支持身体残疾儿童和学生使用ICT的学习环境适配系统
  • 批准号:
    24K06252
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
AI・ICT活用による氷見市共創的対話型教育実践の可視化と新たな学びの指針提示
利用AI和ICT的冰见市共创互动教育实践的可视化以及新学习指南的呈现
  • 批准号:
    24K06340
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在宅看取り支援が可能な訪問看護師育成のためのICT活用型OJTプログラムの開発
开发基于信息通信技术的在职培训计划,培训能够提供家庭护理支持的上门护士
  • 批准号:
    23K19798
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了