分子クーロン爆発に伴う新奇負イオン生成ダイナミクス
与分子库仑爆炸相关的新型负离子产生动力学
基本信息
- 批准号:21H01055
- 负责人:
- 金额:$ 11.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、高エネルギー重イオン衝突において新たに確認されている新奇な負イオン生成過程のメカニズムを解明することを目的に、解離イオンの運動エネルギーと放出方向の相関関係を解析できる3次元運動量画像分光システムを構築し、高エネルギー重イオン衝突に伴う分子の解離ダイナミクスや各解離イオン種の生成断面積の情報を得ることを目指して研究を進めている。高エネルギーイオンビームを用いた実験は、申請者の所属専攻で維持管理している1.7 MVタンデム型コッククロフト・ウォルトン加速器を用いて行った。本年度はまず、本加速器に既設のビームラインの一部を全面的に組み替えた。これまで実験に用いていた分析チャンバーを取り外し、昨年度に新たに設計・製作したチャンバーと分析装置を設置した。システムの稼働テストとして、アルゴンや水分子を用いた測定を行い、信号取り込み回路の試験などを行った。この試験測定によって、予想外の不純ピークが現れることもわかった。これと並行して、既存の分析チャンバーをビームラインの下流側に設置して利用できるようにし、生体関連分子であるアデニンなどの各種の核酸塩基分子から生成される解離イオン種の分析も行なった。複数の負イオン種の生成に加え、新たな遅延解離チャンネルを見いだした。また、研究分担者を中心に、高強度レーザーパルスを用いる実験の準備も進めた。リフレクトロン型飛行時間質量分析システムの構築が完了し、ナノ秒紫外レーザーによる多光子イオン化実験まで成功している。
In this study, the correlation between the motion generation and the emission direction of the high and low motion images was analyzed, and the spectral system of the three-dimensional motion image was constructed. The information of molecular dissociation and cross-section area of each dissociation species is obtained. The application for the high quality accelerator is carried out in the middle of the application, and the applicant's work is maintained in the middle of the application. This year, the accelerator has set up a comprehensive group of applications. This is the first time that we've had a chance to design, manufacture, and analyze a device. For example, if you want to use a water molecule, you can use a water molecule to detect it. The test results show that there is no purity in the test results. The downstream side of the existing analysis system is set up to utilize various nucleic acid based molecules generated from bio-related molecules. The number of negative species is increased, and the number of new species is increased. The center of the study, the high-intensity study, and the preparation of the study. The construction of a multiphoton time-of-flight mass analysis system has been completed, and the multiphoton conversion system has been successfully developed.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高速重イオン衝突により気相水分子から生成するイオンの測定
通过高速重离子碰撞测量气相水分子产生的离子
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:髙須理世音,間嶋拓也,上野公希,土田秀次,斉藤学
- 通讯作者:髙須理世音,間嶋拓也,上野公希,土田秀次,斉藤学
高速イオン衝突に伴う核酸塩基分子の遅延解離経路 II
与高速离子碰撞相关的核碱基分子延迟解离途径 II
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:楠本美香都;坂本瑞樹;皇甫度均;折笠直輝;堺貴久;高津克朋;藤森あおい;中尾友彦,間嶋拓也,高須理世音,李思瑶,土田秀次,斉藤学
- 通讯作者:中尾友彦,間嶋拓也,高須理世音,李思瑶,土田秀次,斉藤学
高速イオン衝突に伴う核酸塩基分子の遅延解離経路
与高速离子碰撞相关的核碱基分子的延迟解离途径
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kuzmin A.;Kobayashi M.;Hanada K.;Idei H.;Onchi T.;Mori S.;Yoneda N.;Shikama T.;Hasuo M.;Ido T.;Nagashima Y.;Ikezoe R.;Hasegawa M.;Kuroda K.;Kono K.;Matsuo S.;Nagata T.;Shimabukuro S.;Higashijima A.;Niiya I.;Zushi H.;福田順一,趙 成龍,吉田浩之,尾崎雅則;中尾友彦,間嶋拓也,高須理世音,土田秀次,斉藤学
- 通讯作者:中尾友彦,間嶋拓也,高須理世音,土田秀次,斉藤学
Delayed fragmentation of biomoleculesinduced by MeV ion collisions
MeV离子碰撞引起的生物分子延迟碎裂
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Nakao;R. Takasu;S. Li;H. Tsuchida;M. Saito and T. Majima
- 通讯作者:M. Saito and T. Majima
Lifetime measurement of collision-induced delayed fragmentation from singly charged intermediated ions
单电荷中间离子碰撞引起的延迟碎裂的寿命测量
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Nakao;R. Takasu;S. Li;H. Tsuchida;M. Saito;and T. Majima
- 通讯作者:and T. Majima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
間嶋 拓也其他文献
結晶方位に依存した遷移金属酸化物SrFeOxへの電気化学的プロトン注入
根据晶体取向将电化学质子注入过渡金属氧化物 SrFeOx
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯田 洋介;菅 大介;間嶋 拓也;島川 祐一 - 通讯作者:
島川 祐一
プロトン脱挿入による遷移金属酸化物の電気化学的制御
质子插入和插入对过渡金属氧化物的电化学控制
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯田 洋介;菅 大介;小倉 弓枝;間嶋 拓也;土屋 敬志;島川 祐一 - 通讯作者:
島川 祐一
間嶋 拓也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('間嶋 拓也', 18)}}的其他基金
重イオン衝突に伴う未知の正・負イオン分子反応メカニズムの解明
阐明与重离子碰撞相关的正负离子分子的未知反应机制
- 批准号:
24K01404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子衝突による多原子分子からの負イオン生成機構の再検証
重新审视电子碰撞多原子分子产生负离子的机制
- 批准号:
23K17677 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
多重コインシデンス法によるクラスター・放射線相互作用に関する基礎的研究
利用多重符合法进行团簇-辐射相互作用的基础研究
- 批准号:
02J01655 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




