電子サイクロトロン加熱による超伝導トカマク起動法の開発

利用电子回旋加速器加热的超导托卡马克激活方法的发展

基本信息

  • 批准号:
    21H01062
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.23万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

EC加熱によるトカマク起動において、磁気面形成時に主要な電流駆動源となる磁場を横切る通過軌道電子(cross field passing electron, CFP電子)の閉じ込めを通常アスペクト比装置において改善する手法を開発するため、低アスペクト比装置LATEを通常アスペクト比と同等の条件になるように真空容器の上下方向を制限するプレートを設計・製作した。昨年度行われたLATE装置の建屋改修に際し、実験装置本体が解体されているため、本体の再組み立てを行いながらこれを整備した。具体的な項目は以下の通りである。1) 上下方向のプラズマ生成領域を制限する上部可動式プレートを設計・設置した。可動式プレートはR=0.1~0.42mまでを4cmおきに分割した8分割のMoプレートをプラズマ対向面とし、それぞれのMoプレートへの1ショットでの熱流入を計測できるようにした。高速電子の熱流入分布を計測する。2) 改修された建屋への研究室再入居、実験装置等の再搬入を行い、整備を行った。実験室内の電源配線、冷却水配管、ネットワークケーブル敷設、同軸ケーブル敷設等を行い、LATE真空容器、トロイダル磁場コイル、ポロイダル磁場コイル、EC加熱用マグネトロン、各種計測器を再組立・再設置した。3) 2.45GHzマグネトロンシステムの改造を行った。故障した20kWマグネトロン管は製造中止のため、15kWマグネトロン管を用いた15kWマグネトロンシステムへの変更(マグネトロン管載せ替え、電源システム調整)を行った。
EC heating, starting, magnetic plane formation, the main current source, magnetic field, transverse, orbital electrons (Cross field passing electron, CFP electron) Closed circuit design and manufacture of vacuum vessel under the same conditions as normal circuit design and manufacture of vacuum vessel under the same conditions. During the construction and repair of the LATE device last year, the device itself was disassembled and reassembled. Specific items are listed below. 1)The upper movable type is designed and set up in the upper and lower directions. Moveable top R=0.1~0.42m, split by 4 cm, split by 8 cm, heat inflow measured Measurement of heat flux distribution of high-speed electrons. 2)The re-installation and maintenance of the research room of the building and the equipment are carried out. Indoor power wiring, cooling water piping, installation of cables, coaxial cable installation, LATE vacuum vessel, electromagnetic field, EC heating equipment, re-installation of various measuring devices 3)2.45GHz 20kW production line failure, 15kW production line failure.

项目成果

期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of an Excitation and Detection System of Electron Bernstein Waves in LATE
后期电子伯恩斯坦波激发与检测系统的研制
  • DOI:
    10.1585/pfr.17.1401024
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.8
  • 作者:
    GUO Xingyu;ASHIDA Ryo;NOGUCHI Yuto;TANAKA Hitoshi;UCHIDA Masaki;MAEKAWA Takashi
  • 通讯作者:
    MAEKAWA Takashi
LATE 装置におけるマイクロ波球状トカマクプラズマの軟X 線CT 計測
LATE装置中微波球形托卡马克等离子体的软X射线CT测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    出田雄己;打田正樹;梶田竜助;郭星宇; 吉岡慎太郎,大高航;尾崎祥平;浜口睦宏;田中仁
  • 通讯作者:
    田中仁
打田正樹、田中仁、前川孝
内田正树、田中仁、前川隆
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉本貴則;鈴木慎太郎;田村隆治;LATE装置
  • 通讯作者:
    LATE装置
LATE 装置におけるHIBP による空間電位計測精度の改善
在 LATE 设备中使用 HIBP 提高空间电位测量精度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大高航;梶田竜助;尾崎祥平;浜口睦宏;小林良輔;米田元樹;安井優太 打田正樹;田中仁
  • 通讯作者:
    田中仁
LATE 装置におけるモード変換とEBW 検証のための2 次元波動パターン測定
最新设备中用于模式转换和 EBW 验证的 2D 波形测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    B. A. Pint;Jiheon Jun;Masatoshi Kondo;Naoko Oono;Kan Sakamoto;Yuji Hatano;郭星宇,梶田竜助,出田雄己,吉岡慎太郎,大高航,尾崎祥平,浜口睦宏,打田正樹,田中仁, 前川孝
  • 通讯作者:
    郭星宇,梶田竜助,出田雄己,吉岡慎太郎,大高航,尾崎祥平,浜口睦宏,打田正樹,田中仁, 前川孝
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

打田 正樹其他文献

放線菌におけるアミノ酸キャリアタンパク質を介した二次代謝産物生合成
放线菌氨基酸载体蛋白介导的次级代谢产物生物合成
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    四竈 泰一;永溝 聡;北岡 弘行;藤井 恵介;打田 正樹;図子 秀樹;岩前 敦;田中 仁;前川 孝;蓮尾 昌裕;長谷部文人
  • 通讯作者:
    長谷部文人
Evaluation of Effective Emissivity of New Thermal Insulation Using Polyimide Foam for Spacecraft
航天器用聚酰亚胺泡沫新型隔热材料的有效发射率评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    四竈 泰一;永溝 聡;北岡 弘行;藤井 恵介;打田 正樹;図子 秀樹;岩前 敦;田中 仁;前川 孝;蓮尾 昌裕;長谷部文人;R. Takagi
  • 通讯作者:
    R. Takagi
日常生活支援を目指した上肢用ウェアラブルロボットの試作
旨在支持日常生活的上肢可穿戴机器人原型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 優介;打田 正樹;令和元年度専攻科研究フォーラム;打田 正樹
  • 通讯作者:
    打田 正樹
カスプ磁場配位ECRプラズマ中でのリチウム原子発光線の偏光分光計測
尖点磁场配位ECR等离子体中锂原子发射线的偏振光谱测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    四竈 泰一;永溝 聡;北岡 弘行;藤井 恵介;打田 正樹;図子 秀樹;岩前 敦;田中 仁;前川 孝;蓮尾 昌裕
  • 通讯作者:
    蓮尾 昌裕
マスタスレーブマニピュレータによる柔軟物の搬送位置決め作業のための操作支援制御と評価(機械力学,計測,自動制御)
主从机械手对柔性物体的运输和定位的操作支持控制和评估(机械动力学、测量、自动控制)

打田 正樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('打田 正樹', 18)}}的其他基金

高い磁力線方向屈折率を持った電子バーンスタイン波による球状トカマク起動
使用磁场线方向上具有高折射率的电子伯恩斯坦波激活球形托卡马克
  • 批准号:
    24K00610
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
軟X線CTによるECH球状トカマクプラズマの観測
利用软X射线CT观察ECH球形托卡马克等离子体
  • 批准号:
    15760622
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 10.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了