間質液中薬剤の極低侵襲モニタリングを目指したマイクロニードル型光免疫センサの開発
开发用于微创监测间质液中药物的微针型光学免疫传感器
基本信息
- 批准号:21H01335
- 负责人:
- 金额:$ 11.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、血中濃度と相関のある間質液中の薬剤濃度を、皮膚に貼り付けることで極低侵襲かつin vivoに連続計測する「マイクロニードル型光免疫センサ」を開発することである。薬剤濃度変化をより連続的に捉えることで、個別に薬剤投与量の微調整を可能にし、最小の副作用と最大の薬効が得られる次世代治療薬物モニタリング(TDM)へ繋がる技術にむすびつくと考え、研究を進めてきた。2022年度は、前年度に引き続き(I)間質液を採取するマイクロニードルの作製を行った。はじめにマイクロニードルについては座屈しないアスペクト比(縦横比で1以上)の形状で中実もしくはホロー型の4×4個の針から成るマイクロニードルアレイを設計した。また材料として光架橋性高分子を検討した。前年度に膨潤と乾燥を繰り返す中で徐々に分解が起こっていることが示唆されていたため、ポリマー硬化が不十分であったことが原因と考え、紫外線照射時間を延ばし検討を行った。その結果、繰り返しの膨潤と乾燥を行える回数は増えたものの、依然として分解が起こっている様子が見られた。また、22年度には治療薬物としてバンコマイシン(VCM)をターゲットとして、(II) VCM連続測定のための免疫センサの開発も行った。長距離伝搬型表面プラズモン(LRSP)と VCMの認識部位(D-alanyl-D-alanine)とAuとの結合部位(Cys)を有するペプチドアプタマーを合成し、そのアプタマーをセンサ感応部に固定することで、 VCM用LRSPアプタセンサの感応部を作製した。次に本センサをVCMの測定に供したところ、VCMの濃度に依存したセンサ出力と治療有効濃度を含む定量特性、さらにVCMに対する高い選択性やリアルタイム測定の可能性が示された。以上のように、引き続き開発や高性能化に取り組んでいくが、当該年度に予定していた研究目的は概ね達成された。
The purpose of this study is to develop a very low-invasive in vivo and continuous measurement of serum concentrations, interstitial fluid concentrations, skin adhesion, and related factors. Drug concentration changes, continuous drug delivery, fine adjustment of individual drug delivery, minimal side effects, maximum drug delivery, and technical development of next-generation therapeutic drugs (TDM) In 2022, the previous year's introduction of (I) interstitial fluid was carried out. The shape of the needle is 4×4 in the shape of the needle, and the needle is designed in the shape of the needle. A new type of photo-bridging polymer is proposed. The previous year's expansion, drying, and decomposition were discussed. The result of this is that the number of times the swelling occurs increases, and the number of times the swelling occurs decreases. In 2002, the development of therapeutic agents (VCM) was initiated.(II) VCM assay was initiated. Long Distance Transfer Surface Protein (LRSP), the recognition site of VCM (D-alanyl-D-alanine) and the binding site of Au (Cys) are synthesized, and the sensitivity of VCM is fixed by LRSP. The determination of VCM depends on the concentration of VCM and the quantitative characteristics of VCM. The above research objectives were achieved during the year when the development of high-performance technologies was initiated.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Surface plasmon polaritons for label-free bioimaging and continuous biosensing
用于无标记生物成像和连续生物传感的表面等离子体激元
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kosuke Fujishima;Amila Kariyawasam;Joji Maeda;金澤誠司;前橋兼三;Koji Toma
- 通讯作者:Koji Toma
Enzyme O2 charger-boosted air bio-battery as a dual energy approach of glucose
酶 O2 充电器增强空气生物电池作为葡萄糖的双能源方法
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Koji Toma;Fumiya Seshima;Takahiro Arakawa;Kohji Mitsubayashi
- 通讯作者:Kohji Mitsubayashi
Repeated measurement of cardiac marker by surface plasmon-enhanced fluorescence immunosensor for prevention of preoperative myocardial infarction
表面等离子体增强荧光免疫传感器重复测量心脏标志物预防术前心肌梗死
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Koji Toma;Koki Oishi;Takahiro Arakawa;Kohji Mitsubayashi
- 通讯作者:Kohji Mitsubayashi
Surface plasmon-enhanced fluorescence immunosensor with a regeneratable surface for monitoring cardiac markers
具有可再生表面的表面等离子体增强荧光免疫传感器,用于监测心脏标志物
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Koji Toma;Koki Oishi;Kenta Iitani;Takahiro Arakawa;Kohji Mitsubayashi
- 通讯作者:Kohji Mitsubayashi
Surface Plasmon-Enhanced Fluorescence Biosensor for Repeated Measurement of Cardiac Marker
用于重复测量心脏标志物的表面等离子体增强荧光生物传感器
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Koji Toma;Koki Oishi;Takahiro Arakawa;Kohji Mitsubayashi
- 通讯作者:Kohji Mitsubayashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
當麻 浩司其他文献
バイオ蛍光法を用いた皮膚アセトアルデヒドガス用探嗅カメラに関する研究
生物荧光法皮肤乙醛气体嗅觉相机的研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐川 行哉;飯谷 健太;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
アルコール脱水素酵素の逆反応を用いたアセトアルデヒド用探嗅カメラと生体計測応用
利用乙醇脱氢酶逆反应检测乙醛的嗅觉相机及生物仪器应用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯谷 健太;ナセデン ムニラ;早川 悠暉;佐藤 敏征;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
ワイヤレス唾液尿酸計測のためマウスピース型バイオセンサ
用于无线唾液尿酸测量的咬嘴式生物传感器
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川瀬 源太郎;大石 琢史;飯谷 健太;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
無線CMOSカメラを用いたヘッドセット型外耳道ガス計測システム
使用无线CMOS摄像头的耳机式耳道气体测量系统
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
張 耿;石川 力;飯谷 健太;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
バイオ蛍光法を用いた呼気中2成分(エタノール・アセトアルデヒド)ガスの同時可視化計測に関する研究
生物荧光法同时可视化测量呼出气中两种气体成分(乙醇和乙醛)的研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水越 直樹;早川 悠暉;飯谷 健太;當麻 浩司;荒川 貴博;三林 浩二 - 通讯作者:
三林 浩二
當麻 浩司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('當麻 浩司', 18)}}的其他基金
間質液中薬剤の極低侵襲モニタリングを目指したマイクロニードル型光免疫センサの開発
开发用于微创监测间质液中药物的微针型光学免疫传感器
- 批准号:
23K20937 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
α7受容体を標的としたコリン作動性薬剤による脳動脈瘤破裂予防の新たな薬物療法開発
使用针对α7受体的胆碱能药物开发预防脑动脉瘤破裂的新药物疗法
- 批准号:
24K12259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
miRNAを標的とした薬剤性歯肉増殖症新規治療薬の開発
靶向miRNA的药物性牙龈增生新治疗药物的开发
- 批准号:
24K12947 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フルバスタチンを用いて薬剤関連顎骨壊死を予防する新たな治療法の開発
开发使用氟伐他汀预防药物相关颌骨坏死的新治疗方法
- 批准号:
24K12988 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マラリア原虫のフェレドキシンの変異が薬剤耐性をもたらす機序の解明
阐明疟疾寄生虫中铁氧还蛋白突变导致耐药性的机制
- 批准号:
24K09380 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イメージングサイトメーターを用いた新たな白血病細胞の薬剤感受性評価法の開発
开发使用成像细胞仪评估白血病细胞药物敏感性的新方法
- 批准号:
24K10974 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
質量分析イメージングによる薬剤性間質性肺炎の病態解析および新規診断法の開発
药物性间质性肺炎的病理分析及质谱成像诊断新方法的开发
- 批准号:
24K11366 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
薬剤およびその代謝産物を対象とした個別化アレルギー検査方法の開発
药物及其代谢物个性化过敏测试方法的开发
- 批准号:
24K15820 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
薬剤の血管内投与に伴う静脈炎に対する膠質浸透圧を活用した介入に関する基礎研究
胶体渗透压干预血管内用药相关静脉炎的基础研究
- 批准号:
24K13660 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Radiomicsを用いた転移性腎癌における適正使用薬剤の検討
使用放射组学检查药物在转移性肾癌中的适当使用
- 批准号:
24K15164 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子間相互作用による忌避薬剤高含浸徐放剤の創成と徐放機構の解明
通过分子间相互作用制备高度浸渍驱避药物的缓释剂并阐明缓释机制
- 批准号:
24K15367 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)