Prediction and Understanding of Sudden Kuroshio Coastal Intrusion Processes by Integrating New Generation Satellites and Responsive Field Observations

结合新一代卫星和响应性现场观测对黑潮突然入侵海岸过程的预测和认识

基本信息

  • 批准号:
    21H01444
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.82万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

豊後水道では、潮汐フロント域の流動と乱流混合の現場観測をおこなった。昨年度に引き続き, 海峡部の鉛直混合した水塊と成層域表層の暖水間に形成される暖水フロント周辺の調査を実施した。暖水フロント域では収束帯となっており、混合域の水塊が暖水の下に潜りこむとともに、暖水との間で顕著な鉛直混合を生じている様子が明らかになった。さらに海洋予測モデル、衛星海面水温データ、豊後水道沿岸の現場水温観測データの解析から、豊後水道の宇和島市下波沖の海域では夏季に局所的な冷水帯が形成されること, 小潮期には海域南部の暖水が本海域に北上する傾向があることが分かり、急潮に伴う暖水の北上に本海域の鉛直混合が関連すると考えられた。そこで7月に愛媛大学調査実習船「いさな」を用い、流動と乱流の調査を実施した。2021年6月より行っている豊後水道西部での係留観測を継続した。引き続き臼杵湾,佐伯湾での水温・塩分の時系列データを取得した。夏季には水温変動が顕著にみられ,それには急潮の影響が含まれていると考えられる。2021年と2022年では黒潮の位置によって夏季の水温変化が異なることが分かった。豊後水道の海洋予測は衛星データと共にWebで公開した。駿河湾では静岡県水技研および東海大学海洋学部による駿河湾のCTDデータ(2002-2020)を解析し,夏季亜表層の水温低下現象の実態を明らかにした.また,従来,駿河湾内の温度塩分構造は,黒潮流路の変動にともなって変化すると指摘されてきたが,少なくとも2002年以降では,湾内の温度塩分は遠州灘の温度塩分により近いことがわかった.さらに係留海洋観測を実施した。今年度は内浦湾の夏季においてもデータ 取得に成功した。また、JCOPE数値モデルのシミュレーション結果を用いて、駿河湾周辺 の沿岸海洋循環の構造についても調査を開始した。
The flow and turbulent mixing of water channel and tide are measured in situ. In the past year, the investigation of the formation of warm water in the warm water layer between the vertical mixing of water masses and the formation of warm water in the stratifications was carried out. The warm water is mixed with the warm water and the warm water is mixed vertically. In addition, ocean prediction data, satellite sea surface temperature data, analysis of in-situ water temperature data along the coast of Fenghou Channel, formation of cold water zone in the sea area under wave impact of Fenghou Channel and Island City in summer, and vertical mixing relationship between warm water in the south of the sea area and northward trend in the sea area during neap tide are examined. In July, Ehime University conducted a survey on the use of the ship "" and the investigation of turbulent flow. In June 2021, the river was tethered to the west of the Fenghou waterway. The water temperature in Sawaki Bay is different from that in other places. Summer water temperature changes, including the impact of rapid tides. 2021 - 2022: The position of the black tide is different from that of the summer. The ocean forecast of Fenghou waterway is open to the public. The analysis of Surugawa CTD data (2002-2020) by Shizuoka Institute of Water Technology and Tokai University School of Oceanography reveals the phenomenon of surface water temperature drop in summer. The temperature distribution structure in Suruga Bay is different from that in other places. The temperature distribution structure in Suruga Bay is different from that in other places since 2002. Today's captive ocean survey is being carried out This year's summer in Uchiura Bay has been a great success for digital technology. The results of the JCOPE study were used to investigate the structure of the coastal ocean cycle around Suruga Bay.

项目成果

期刊论文数量(56)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
JAMSTEC-JCOPE海洋予測モデル/駿河湾可視化サイト
JAMSTEC-JCOPE海洋预测模型/骏河湾可视化网站
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
蛇行する黒潮、南下しない親潮
蜿蜒的黑潮,不南移的亲潮
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    美山透;宮澤泰正;バーラモフセルゲイ;チャンユーリン;林田博士;章若潮
  • 通讯作者:
    章若潮
沿岸潮位から見た駿河湾の海洋構造の季節変動
从沿岸潮位观察骏河湾海洋结构的季节变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 大介;植原 量行
  • 通讯作者:
    植原 量行
Interannual variations of the lower-trophic level ecosystem in the Harima-Nada, eastern Seto Inland Sea, Japan simulated by a plankton functional type model
浮游生物功能类型模型模拟日本濑户内海东部播磨滩低营养级生态系统的年际变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshie;N. and S. Hiramine
  • 通讯作者:
    N. and S. Hiramine
福徳岡ノ場からの軽石漂流シミュレーション
Fukutoku Okanoba 的浮石漂移模拟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島崎和司;白井佑樹;小山智幸,伊藤是清,山本大介,湯浅昇,濱幸雄,阿武稔也;美山透
  • 通讯作者:
    美山透
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

美山 透其他文献

熱帯で観測された湿潤静的安定度と相対湿度の関係
静态湿度稳定性与热带地区观测到的相对湿度之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川 拓也;安藤 健太郎;水野 恵介;Roger Lukas;田口 文明;佐々木 英治;Jing-Jia Luo;美山 透;清木 亜矢子;中村晃三
  • 通讯作者:
    中村晃三
「ちきゅう」&DONET のトータル観測ステーション計画(経過報告):海底~大気の同時貫通観測
Chikyu&DONET总观测站计划(进度报告):从海底到大气的同时穿透观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有吉 慶介;美山 透;脇田 昌英;内田 裕;木元 克典;中野 善之;藤原 周;永野 憲;西田 周平;町田 祐弥;宮澤 泰正;桑谷 立;藤田 実季子;川合 義美;青池 寛;市川 香;酒見 亮佑;油布 圭;吉田 聡;藤 亜希子;長谷川 拓也
  • 通讯作者:
    長谷川 拓也
「ちきゅう」&DONET のトータル観測ステー ション計画:海底~大気の同時貫通観測
Chikyu&DONET总观测站计划:从海底到大气的同时穿透观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有吉 慶介;藤 亜希子;町田 祐弥;西田 周平;宮澤 泰正;美山 透;吉田 聡;内田 裕;永野 憲;長谷川 拓也;脇田 昌英;桑谷 立;青池 寛
  • 通讯作者:
    青池 寛
準全球高解像度海洋過去再現シミュレーションOFES2
准全球高分辨率海洋过去再现模拟 OFES2
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐々木 英治;古惠 亮;木田 新一郎;相木 秀則;小守 信正;升本 順夫;美山 透;野中 正見;笹井 義一;田口 文明
  • 通讯作者:
    田口 文明
ニューギニア沿岸湧昇と高山山脈に着目した領域気候モデル研究
以新几内亚沿海上升流和高山为重点的区域气候模型研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    美山 透;長谷川 拓也
  • 通讯作者:
    長谷川 拓也

美山 透的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('美山 透', 18)}}的其他基金

新世代衛星・現地機動観測を融合する突発的な黒潮の沿岸進入過程の予測と理解
新一代卫星与现场移动观测相结合对黑潮突然入海过程的预测与认识
  • 批准号:
    23K20971
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

急潮と黒潮の関係:その予報可能性と力学の研究
急流与黑潮的关系:其可预测性和动力学研究
  • 批准号:
    03F03206
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
急潮と黒潮の関係:その予報可能性と力学の研究
急流与黑潮的关系:其可预测性和动力学研究
  • 批准号:
    03F00206
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
漁業の災害に関与する特異海況(沿岸急潮, 二重潮等)に関する研究
与渔业灾害有关的独特海况(沿海急潮、双重潮等)研究
  • 批准号:
    X45090----486050
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
漁業の災害に関与する特異海況(沿岸急潮, 二重潮等)に関する研究
与渔业灾害有关的独特海况(沿海急潮、双重潮等)研究
  • 批准号:
    X44090-----86050
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相模湾における急潮の力学的研究
相模湾急流的力学研究
  • 批准号:
    X44210------4044
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了