有機性廃水処理のための微生物燃料電池に適する低廉で高性能なエアカソードの創製

创建适合用于有机废水处理的微生物燃料电池的廉价且高性能的空气阴极

基本信息

  • 批准号:
    21H01461
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.07万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

前年度に最も高いORR活性が得られた原料の組み合わせ(鉄(II)フタロシアニン、尿素および活性炭)に対し、原料の配合比率、原料の分散・混合方法ならびに活性炭添加のタイミング等の因子をそれぞれ広範に変更した試料を調製してそれらのORR活性を調べ、各因子が及ぼす影響に合わせて前年度に比べて約3.4倍の性能を有する試料の調製条件を見出した。上記とは別に、フェロシアン化物、イミダゾールおよび活性炭を原料として高いORR活性を有する熱処理生成物を得た。また、配合率や分散・混合方法と得られた試料のORR活性との関係に加えて、試料表面に存在するほとんどの鉄がFe-Nx構造を有し、窒素はピリジン型の割合が高いことを示す結果が得られ、最適調製条件に関するさらなる検討の余地は残されているものの、より廉価な原料から高活性触媒を作製する可能性が示唆された。エアカソードの触媒層を構成するバインダーの候補として、4種類のフッ素樹脂またはシリコーンを選んで、触媒インクを作製する過程での作業性、電極表面への保持性およびリニアスィープボルタンメントリー(LSV)によるORR活性に基づいた簡易スクリーニングによる各素材の適性の把握を試み、素材ごとに添加率が及ぼす影響が大きく異なることに加え、対照系となるナフィオンを使用したインクの場合と見かけ上遜色のない性能が得られる素材とその配合条件を実験的に明らかにした。エアカソード、フェルト状炭素製のアノードおよびセパレータとなる多孔性PVAシートで構成される一体化電極モジュールを試作し、模擬有機性廃水へ浸漬して有機物分解除去に伴い発電することや予め硝化細菌生物膜をセパレータに形成させておくと窒素処理も可能であることを実証した。また、電極モジュールの酸素透過能やセパレータの性状が重要な因子であることがわかった。
Annual に before the high も い ORR active が ら れ た raw materials group の み close わ せ objects (iron (II) フ タ ロ シ ア ニ ン, urea お よ び activated carbon) に し seaborne, ingredients are の の matching ratio, dispersion, hybrid method な ら び に activated carbon added の タ イ ミ ン グ を の factors such as そ れ ぞ れ hiroo van に - more し た sample を modulation し て そ れ ら の ORR activity を adjustment べ, various factors が and ぼ す influence に close わ せ て before annual に than べ て about 3.4 times の performance を have す る sample の を modulation conditions show the し た. Written と は に, フ ェ ロ シ ア ン compound, イ ミ ダ ゾ ー ル お よ び を activated carbon raw material と し て い high ORR activity を す る hot 処 Richard products を た. ま た と scattered, with や, mixed method ら れ た sample の ORR activity と の masato is に plus え て exist, sample surface に す る ほ と ん ど の iron objects が Fe - Nx a し を construction, smothering は ピ リ ジ ン type high の cut close が い こ と を shown the result of す が ら れ conditions, optimum modulation に masato す る さ ら な る room to beg の 検 は residual さ れ て い る も の の, よ The possibility of preparing the highly active catalyst を from the 価な raw material of citron が が indicates された. エ ア カ ソ ー ド の catalyst layer を constitute す る バ イ ン ダ ー の alternate と し て, 4 species の フ ッ element resin ま た は シ リ コ ー ン を choose ん で, catalytic イ ン ク を cropping す る process で の homework, electrode surface へ の retention お よ び リ ニ ア ス ィ ー プ ボ ル タ ン メ ン ト リ ー (LSV) に よ る ORR activity に base づ い た simple ス ク リ ー ニ ン グ に よ る each material の eligibility の grasp を み, material ご と に が adding rate and ぼ す が affected き く different な る こ と に え, according to department of seaborne と な る ナ フ ィ オ ン を use し た イ ン ク の occasions と see か け on inferior の な い performance が must ら れ る material と そ を の cooperate condition be 験 に Ming ら か に し た. エ ア カ ソ ー ド, フ ェ ル ト shape carbon system の ア ノ ー ド お よ び セ パ レ ー タ と な る porous PVA シ ー ト で constitute さ れ る integration electrode モ ジ ュ ー ル を attempt し, simulated organic 廃 へ water dipping し て organic matter decomposition to remove に with い 発 electric す る こ と や to め nitrifying bacteria biofilm を セ パ レ ー タ に form さ せ て お く と smothering element 処 も can Be able to である とを actually prove た. ま た, electrode モ ジ ュ ー ル の acid element can through や セ パ レ ー タ が の traits important factor な で あ る こ と が わ か っ た.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
渡邉・窪田研究室ホームページ
渡边久保田实验室主页
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
活性炭を用いたFe-N-C 触媒の調製条件が酸素還元反応活性へ及ぼす影響
活性炭Fe-N-C催化剂制备条件对氧还原反应活性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    景政柊蘭;黒田恭平;中井亮佑;李玉友;久保田健吾;PENG Zhan; INOUE Ryo;篠原雅人,大沼卓也,石飛宏和,窪田恵一,渡邉智秀
  • 通讯作者:
    篠原雅人,大沼卓也,石飛宏和,窪田恵一,渡邉智秀
硝化能を有するセパレータを組み込んだ電極モジュールの窒素処理と発電特性
具有硝化能力的隔膜的电极模块的氮气处理和发电特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舟木 誠;尾崎 則篤;金田一 智規;大橋 晶良;涌井 優尚・酒井 高良・赤松 隆;佐藤嘉洋,円山琢也;川村雄斗,峪龍一,内田賢悦;劉沢,窪田恵一,渡邉智秀
  • 通讯作者:
    劉沢,窪田恵一,渡邉智秀
活性炭を用いたFe-N-C型触媒の調整とその酸素還元反応活性
活性炭Fe-N-C型催化剂的制备及其氧还原反应活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉江直樹;細川琉平;徳田慎太郎;門田雅仁;松下祥大,倉内文孝;渡邉智秀,齊藤あすか,篠原雅人,石飛宏和,窪田恵一
  • 通讯作者:
    渡邉智秀,齊藤あすか,篠原雅人,石飛宏和,窪田恵一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡邉 智秀其他文献

Sediment Remediation by Microbial Fuel Cells and Effect of Vertical Position of Anode Buried in Sediment
微生物燃料电池修复沉积物及阳极埋入沉积物垂直位置的影响
INFLUENCE OF SEDIMENT MICROBIAL FUEL CELL ON NITROGEN IN SEDIMENT AND EVALUATION OF THEIR EFFECTIVE RANGE
沉积物微生物燃料电池对沉积物中氮的影响及其有效范围评价

渡邉 智秀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡邉 智秀', 18)}}的其他基金

有機性廃水処理のための微生物燃料電池に適する低廉で高性能なエアカソードの創製
创建适合用于有机废水处理的微生物燃料电池的廉价且高性能的空气阴极
  • 批准号:
    23K20977
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生物/電気化学複合反応場を利用した単一槽型硝化・脱窒同時処理プロセスの創製
利用生物/电化学复合反应场创建单槽同步硝化反硝化处理工艺
  • 批准号:
    14750456
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

有機性廃水処理のための微生物燃料電池に適する低廉で高性能なエアカソードの創製
创建适合用于有机废水处理的微生物燃料电池的廉价且高性能的空气阴极
  • 批准号:
    23K20977
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成細菌による高濃度有機性廃水処理
利用光合细菌处理高浓度有机废水
  • 批准号:
    57035049
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
光合成細菌による高濃度有機性廃水処理
利用光合细菌处理高浓度有机废水
  • 批准号:
    56035031
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了