Study on production of Low-energy light ions in proton- and neutron-induced reactions and their transport in material and biological body
质子和中子诱导反应中低能轻离子的产生及其在材料和生物体内的传输研究
基本信息
- 批准号:21H01863
- 负责人:
- 金额:$ 11.48万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1) 平滑化手法に着目したデータ解析手法の改良低エネルギーイオンの粒子識別を可能とするため、波形データからノイズを除去するための平滑化パラメータ及び手法の詳細検討を行った。平滑化スプライン補間を適用することで、前年度の結果(平滑化に移動平均法を適用)に比べ、より低いエネルギー(2MeV付近)の陽子、重陽子、三重陽子の粒子識別に成功した。(2) ΔE-Eカウンターテレスコープ検出器の性能テスト実験通常のSi検出器とCsI検出器を組み合わせたΔE-Eカウンターテレスコープ検出器の性能試験を実施した。この検出器は、nTD-Si検出器で測定可能な粒子のエネルギーより高いエネルギー領域のデータ取得に使用する。九州大学加速器・ビーム応用科学研究センターのタンデム加速器施設にて、Al標的にLi-7ビームを入射して核反応で放出される荷電粒子(陽子、重陽子、三重陽子、α粒子)を測定した。その結果、良好な粒子識別ができ、それぞれの荷電粒子のエネルギースペクトルを導出することができた。また、nTD-Si検出器のみで測定した低エネルギー領域のエネルギースペクトルとデータ欠損なく、接続可能であることも示せた。(3)理論モデル計算コードの予備解析離散準位の粒子崩壊を考慮できるCCONEを用いて、炭素に対する14,18MeV陽子入射反応の放出陽子及びα粒子のDDXを計算し、先行研究の実験データと比較した。粒子崩壊を考慮することで実験値の再現性が大きく向上した。さらに、順次崩壊過程に寄与する励起エネルギー準位を増やすことで、先行研究では過小評価になっていたα粒子の放出エネルギー領域でDDX計算の予測精度が向上することを示すことができた。
(1)Smoothing techniques for particle identification and analysis of improved low-frequency signals Smoothing and interpolation are applicable. The results of previous years (smoothing and moving average method are applicable) are compared with those of the previous years. The particle identification of Yang Zi, Chongyang Zi and Sanzhongzi is successful. (2)Performance test of ΔE-E sensor and CsI sensor This detector is used to detect the occurrence of possible particles in the high-resolution field. Kyushu University Accelerator Research Center for Science and Technology Measurement of Charged Particles (Positive Particles, Double Particles, Triple Double Particles, Alpha Particles) Produced by Li-7 Particle Incident to Nuclear Reaction in the Installation of Accelerator and Al Target The results show that good particle identification is possible, and the charged particle identification is possible. For example, if a TD-Si detector detects a defect in a low voltage field, it may detect a defect in a low voltage field. (3)Theoretical calculations of particle collapse at discrete levels for CCONE applications, carbon emission at 14,18MeV, and DDX for alpha particles are performed in advance. The reproducibility of particle collapse is greatly improved. In addition, the prediction accuracy of DDX calculation in the field of emission of alpha particles is improved due to the initial excitation level increase and the preliminary study.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
nTD-Si検出器を用いた波形解析法による軽荷電粒子弁別能評価
使用 nTD-Si 探测器的波形分析方法评估轻带电粒子辨别能力
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川瀬 頌一郎;福田 宏哉;大石 将也;川田 哲平;渡辺 幸信;西畑 洸希;新倉 潤;郷 慎太郎;新倉 潤;鈴木 大介;松崎 禎市郎
- 通讯作者:松崎 禎市郎
nTD-Si検出器を用いた荷電粒子識別のデータ解析手法の改良
nTD-Si探测器带电粒子识别数据分析方法的改进
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北藤 健太郎;川瀬 頌一郎;渡辺 幸信;福田 宏哉;大石 将也;川田 哲平;西畑 洸希;新倉 潤;鈴木 大介;郷 慎太郎
- 通讯作者:郷 慎太郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡辺 幸信其他文献
レーザー駆動イオン加速機構におけるプロトンビームの横方向エミッタンス診断
激光驱动离子加速机构质子束横向发射诊断
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮武立彦;小島 完興;榊 泰直;竹本伊吹;近藤 康太郎;西内 満美子;ヂン タンフン;錦野 将元;渡辺 幸信;岩田 佳之;白井 敏之;神門 正城;近藤 公伯 - 通讯作者:
近藤 公伯
核データ研究から見た微視的核反応論
从核数据研究看微观核反应理论
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tao Ye;Shintaro Hashimoto;Yukinobu Watanabe;Kazuyuki Ogata;Masanobu Yahiro;渡辺 幸信 - 通讯作者:
渡辺 幸信
半導体メモリデバイスのミュオン誘起ソフトエラー
半导体存储器件中 μ 介子引起的软错误
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 幸信;真鍋 征也;廖 望;橋本 昌宜;安部晋一郎;濱田 幸司;反保 元伸;三宅 康博 - 通讯作者:
三宅 康博
ntD-Si検出器を用いた波形解析による荷電粒子計測システムの開発
使用 ntD-Si 检测器进行波形分析的带电粒子测量系统的开发
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
室田 拓哉,川瀬 頌一郎 ;真鍋 征也;渡辺 幸信;福田 宏哉;田村 幸大; 新倉 潤 ;郷 慎太郎 - 通讯作者:
郷 慎太郎
渡辺 幸信的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡辺 幸信', 18)}}的其他基金
加速器応用に関連した高エネルギー中性子核反応における軽イオン生成の研究
与加速器应用相关的高能中子核反应中轻离子产生的研究
- 批准号:
05F05374 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中間エネルギー核子入射核反応における前平衡直接反応過程の研究
中能核子注入核反应预平衡直接反应过程研究
- 批准号:
02F00042 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ICメモリーのエラー率評価用荷電粒子核データ
用于 IC 存储器错误率评估的带电粒子核数据
- 批准号:
03780208 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
20〜40MeV陽子入射反応における放出粒子の連続スペクトルに関する研究
20-40 MeV质子入射反应中发射粒子的连续光谱研究
- 批准号:
02780200 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
10〜20MeV中性子及び陽子入射における^<12>C→3α過程に関する研究
10-20 MeV中子和质子入射^<12>C→3α过程研究
- 批准号:
01780268 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
医療用重粒子線入射軽イオン生成反応測定とハイブリッド型測定システムの開発
医用重离子束入射轻离子产生反应测量及混合测量系统的开发
- 批准号:
09J01771 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
加速器応用に関連した高エネルギー中性子核反応における軽イオン生成の研究
与加速器应用相关的高能中子核反应中轻离子产生的研究
- 批准号:
05F05374 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows