機能性材料を対象とした室温超高感度NMR
功能材料的室温超高灵敏度核磁共振
基本信息
- 批准号:21H01965
- 负责人:
- 金额:$ 11.48万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の最終目的は、機能性材料や生体分子の超高感度・高分解能NMRスペクトルを室温で取得できる手法・装置開発と応用である。今年度に実施した内容は、共結晶法による生体分子の超偏極、およびにB.高分解能トリプレットDNP NMR装置の開発である。具体的には、Aに関しては、2種類の分子が水素結合やπ-π相互作用で組み上がる共結晶に注目し、サリチルアミドやアセトアミノフェンなどの薬の室温超偏極に取り組んだ。安息香酸とサリチルアミド、ナフタレンとアセトアミノフェンから組み上がる単相の共結晶が得られていることを粉末X線回折から確認した。研究分担者の香川助教とともにトリプレットDNP実験を実施し、どちらの共結晶においても100倍を超える1Hの超偏極信号を確認した。固体NMRを用いて共結晶内部のマイクロ構造の詳細を調べ、結晶内で偏極が十分に拡散していることを確認した。加えて、偏極後に溶解し、高磁場で溶液NMR信号を取得する溶解トリプレットDNPも実施し、サリチルアミドの高感度化された溶液NMRの信号取得に成功した。Bに関しては、R3年度とは異なるタイプの室温超偏極試料を高分解能で測定できる装置(特殊試料管とNMRプローブ)を開発した。試料を高速回転させながら、レーザー照射とMW照射を可能とする装置であり、従来法と比較して、高レートのレーザー照射による偏極率の向上が期待できる。R4年度は装置の組み上げ、試料の高速回転とMW共振を確認し、コンセプトの妥当性を検証した。
The ultimate goal of this study is to obtain high sensitivity, high resolution energy NMR spectra at room temperature, device development and application of functional materials and biological molecules. This year's implementation of the contents of the co-crystallization method for biological molecules ultra-polarization, high resolution energy DNP NMR device development Specifically, A is related to the formation of two kinds of molecules, namely, water-element binding and π-π interaction, and co-crystallization. It was confirmed by powder X-ray analysis that a single phase co-crystallization of benzoic acid and salicylaldehyde, nafidrine and asitaminodine was formed on the composition. The research partner, Kagawa Assistant Professor, was able to confirm the superpolarization signal of 100 times. Solid state NMR was used to confirm the detailed structure of the crystal and the polarization of the crystal. Solution NMR signals were successfully obtained after polarization and high magnetic field. B, R, R. The sample is returned at high speed, and the polarization ratio is expected to be higher than that of the device. In R4, the assembly of the device, the high speed return of the sample and the MW resonance were confirmed, and the correctness of the test was verified.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光励起三重項状態の電子スピンを用いた混晶の室温核スピン超偏極
利用光激发三重态电子自旋实现混合晶体的室温核自旋超极化
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤晴紀;宮西孝一郎;根来誠;香川晃徳;中村浩一;犬飼宗弘
- 通讯作者:犬飼宗弘
Hyperpolarized NMR for cocrystals at room temperature using photoexcited triplet-states electron spins
使用光激发三重态电子自旋在室温下对共晶进行超极化 NMR
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Haruki Sato;Koichiro Miyanishi;Makoto Negoro;Akinori Kagawa;Koichi Nakamura;Munehiro Inukai
- 通讯作者:Munehiro Inukai
共晶法による生体分子のTriplet DNP
共晶法生物分子的三重态 DNP
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤晴紀;宮西孝一郎;根来誠;香川晃徳;西山祐介;中村浩一;犬飼宗弘
- 通讯作者:犬飼宗弘
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
犬飼 宗弘其他文献
Li-Ti系酸化物の局所構造変化とLi+イオンの運動状態
Li-Ti氧化物的局部结构变化和Li+离子的动力学状态
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 浩一;犬飼 宗弘;森賀 俊広;桑田 直明;河村 純一 - 通讯作者:
河村 純一
Starrydata: データ活用社会創成に向けた論文からの大規模実験データ収集
Starrydata:从论文中收集大规模实验数据,创建数据社会
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 浩一;犬飼 宗弘;森賀 俊広;桑田 直明;河村 純一;桂ゆかり - 通讯作者:
桂ゆかり
チタン酸リチウムにおける局所的な構造擾乱とリチウムイオンの運動状態
钛酸锂中锂离子的局部结构扰动和动力学状态
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 浩一;富本 健介;犬飼 宗弘;森賀 俊広;桑田 直明;河村 純一 - 通讯作者:
河村 純一
犬飼 宗弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('犬飼 宗弘', 18)}}的其他基金
超分子シントン法による核スピン偏極
超分子合成子法的核自旋极化
- 批准号:
24K01514 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
脳腫瘍モデルマウスにおける覚醒下超偏極MRIとPETのマルチモーダル評価基盤の構築
脑肿瘤模型小鼠清醒超极化MRI和PET多模态评价平台的构建
- 批准号:
24K02411 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノメディスンと超偏極希ガスMRIの融合による超高感度肺癌検出システムの開発
纳米医学与超极化稀有气体MRI相结合开发超灵敏肺癌检测系统
- 批准号:
23K20411 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超偏極13C脳代謝MRIによる末梢・全身性疾患に伴う認知機能障害の包括的理解
使用超极化 13C 脑代谢 MRI 全面了解与周围和全身疾病相关的认知功能障碍
- 批准号:
24H00786 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
革新的な高速磁場循環式磁石を用いた超偏極MRI装置の開発
使用创新高速磁场循环磁体开发超极化MRI设备
- 批准号:
24K15804 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超偏極-核磁気共鳴代謝イメージングを基盤としたがん化学放射線療法の革新
基于超极化核磁共振代谢成像的癌症放化疗创新
- 批准号:
23K27561 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超偏極13C-MRIを用いた腫瘍内LDH活性及び血管新生の評価とラパマイシンの効果の検証
使用超极化13C-MRI评估瘤内LDH活性和血管生成并验证雷帕霉素的效果
- 批准号:
23K19228 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
核スピン緩和シミュレーションによる超偏極NMR法の開拓
利用核自旋弛豫模拟开发超极化核磁共振方法
- 批准号:
23K13775 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超偏極MRI技術を用いた転移性肝がん超早期診断モデルの開発
利用超极化MRI技术建立转移性肝癌超早期诊断模型
- 批准号:
22K07795 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超偏極MRIと高磁場NMRを用いた腫瘍内レドックス代謝機構の解明
使用超极化 MRI 和高场 NMR 阐明肿瘤内氧化还原代谢机制
- 批准号:
22K07247 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超偏極MRSとDREADDによるアストロサイトイメージングバイオマーカー開発
使用超极化 MRS 和 DREADD 开发星形胶质细胞成像生物标志物
- 批准号:
22K19393 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)