三相界面の次元拡張を実現するジャイロイド構造膜の開発
开发实现三相界面尺寸扩展的螺旋结构膜
基本信息
- 批准号:21H02010
- 负责人:
- 金额:$ 11.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
カーボンニュートラルな社会の構築において、燃料電池は中核を担うデバイスである。このような燃料電池の発電効率や機能・性能を革新するためには、燃料電池の部材である電極・電解質・セパレータ・触媒などの個々の設計も重要であるが、それらの部材の接合界面を制御することが極めて重要である。特に、『燃料相/電解質相/触媒相の三相の全てが接する界面(三相界面)』は反応活性点として機能する点であり、この三相界面を如何に多量に系中に作り出すかは発電効率に強く関与する因子である。これまで我々はジャイロイド構造を有する特異なプロトン伝導膜の開発に成功してきた。この膜は、我々が独自に設計・開発した重合性基を有する両親媒性双性イオンを自己組織化した状態でin situ重合することによって得ることができる。膜内のジャイロイド極小界面に沿ってスルホ基が精緻に配列した構造を有しており、湿度雰囲気下に静置すると吸湿し、この界面に沿って水分子が取り込まれ、界面上に並んだ水分子を介して高速なプロトン現象が誘起される点が特徴である。本研究では、この我々が開発してきたジャイロイド構造膜を改質し、三相界面を大幅に拡大する方法論を創成することを目的とする。具体的には、ジャイロイド構造膜中にH+の輸送経路と水素の輸送経路の両方を創り出し、燃料ガス相と電解質相を同一の擬似一次相内に融合することを目指す。更に、電極上の白金触媒表面をこのような擬似一次相で覆うことで、白金ナノ粒子の表面全体を反応活性点に変換する方法論の開発を目指す。
カ ー ボ ン ニ ュ ー ト ラ ル の な society construct に お い て in fuel cell は nuclear を bear う デ バ イ ス で あ る. こ の よ う な fuel cell の 発 electric working rate や, functional performance, を innovation す る た め に は, fuel cell の material で あ る electrode, electrolyte, セ パ レ ー タ, catalytic な ど の a 々 の も important で あ る が, そ れ ら の の department material bonding interface を suppression す る こ と が extremely め て important で あ る. に, "fuel phase/electrolyte phase/phase catalytic の three-phase の full て が meet す る interface (three-phase interface)" は point of 応 activity と し て function す る point で あ り, こ の three-phase interface を how to に に more quantity of に り out す か は 発 strong electric working rate に く masato and す る factor で あ る. こ れ ま で I 々 は ジ ャ イ ロ イ ド a す を construction る specific な プ ロ ト ン 伝 guide film の open 発 に successful し て き た. こ の membrane は, I 々 が に design alone, open 発 し た overlap sex を has an す る struck close pollination bisexual イ オ ン を yourself organized し た state で す in situ overlap る こ と に よ っ て have る こ と が で き る. Membrane is の ジ ャ イ ロ イ ド minimal interface に along っ て ス ル ホ base が delicate に match column し た a し を construction て お り, humidity 雰 囲 気 に under stand す る と hygroscopic し, こ の interface に along っ て が water molecules take り 込 ま に れ, interface and ん だ water molecules を interface し て high-speed な プ ロ ト が ン phenomenon induced さ れ る point が, 徴 で あ る. This study で は, こ の I 々 が open 発 し て き た ジ ャ イ ロ イ ド structure membrane modification を し, three-phase interface を sharply に company, big す る methodology を chuang cheng す る こ と を purpose と す る. Specific に は, ジ ャ イ ロ イ ド structure membrane に H + の conveying 経 と water element の conveying 経 road の struck party を gen り し, fuel ガ ス phase と electrolyte phase を same の quasi に within a phase fusion す る こ と を refers す. More に, electrode の platinum catalyst surface を こ の よ う な quasi one phase で fu う こ と で, platinum ナ の ノ particle surface all を point of 応 activity に variations in す る methodology の open 発 を refers す.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
円盤状モノマーの自己組織化を利用した柱状高分子合成の開発
利用盘状单体自组装开发柱状聚合物合成
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Indranil Bhattacharjee;Kikuya Hayashi;Shuzo Hirata*;岩澤広将・一川尚広
- 通讯作者:岩澤広将・一川尚広
三次元プロトン伝導性界面を有する ジャイロイド構造膜の創成
具有三维质子传导界面的螺旋结构膜的创建
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Inoue;M. Liu;Y. Nagao;M. Gemmei;T. Miyashita;M. Mitsuishi;J. Matsui;一川尚広
- 通讯作者:一川尚広
Development of molecular design principle of gemini amphiphilic zwitterions forming bicontinuous cubic liquid-crystalline phases
双子两亲性两性离子形成双连续立方液晶相的分子设计原理的发展
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:長尾祐樹;髙倉健作;小野祐太朗;末次輝太;原光生;永野修作;Hikaru Oshiro and Takahiro Ichikawa
- 通讯作者:Hikaru Oshiro and Takahiro Ichikawa
New design of bicontinuous cubic liquid crystals based on atropisomarization
基于阻转异构化的双连续立方液晶新设计
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:姚禹澤;LIU Miaomiao;渡邉隼人;原光生;永野修作;長尾祐樹;Soki OBARA・XiangbingZENG・Go WATANABE・Takahiro ICHIKAWA
- 通讯作者:Soki OBARA・XiangbingZENG・Go WATANABE・Takahiro ICHIKAWA
重合性カラムナー液晶を利用した柱状高分子の合成手法の開発
开发使用可聚合柱状液晶合成柱状聚合物的方法
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hatakeyama-Sato Kan;Umeki Momoka;Adachi Hiroki;Kuwata Naoaki;Hasegawa Gen;Oyaizu Kenichi;岩澤広将・小林翼・一川尚広
- 通讯作者:岩澤広将・小林翼・一川尚広
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
一川 尚広其他文献
Development of Functional Polymer Membranes Having Gyroid Nanostructures
具有螺旋纳米结构的功能聚合物膜的开发
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiki Jinsenji;Kazuyoshi Takimoto;Jun Yoshida;Shigeki Mori;Yutaka Watanabe;and Hisako Sato;一川 尚広;Takahiro Ichikawa - 通讯作者:
Takahiro Ichikawa
イオン性液体中における分子組織体の形成
离子液体中分子组织的形成
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉尾 正史;一川 尚広;Tan Boon-Hooi;浜崎 淳志;向井 知大;大野 弘幸;加藤 隆史;君塚信夫中嶋琢也 - 通讯作者:
君塚信夫中嶋琢也
イオン液体のデザイン性を駆使した自己組織化材料の開発
开发充分利用离子液体设计特性的自组装材料
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
一川尚広;松本拓郎;藤村佳苗;吉尾正史; 加藤隆史;大野弘幸;Shuhei Furukawa;一川 尚広 - 通讯作者:
一川 尚広
温度応答性イオン液体由来高分子電解質ゲルの応答温度及び吸水量の制御
温度响应型离子液体聚合物电解质凝胶响应温度和吸水量的控制
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
髙橋 拓海;小杉 洋平;吉田 卓寛;岩澤 広将;田中 正樹;一川 尚広 - 通讯作者:
一川 尚広
電池ハンドブック:オリビン型LiFePO_4正極
电池手册:橄榄石型LiFePO_4正极
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉尾 正史;一川 尚広;Tan Boon-Hooi;浜崎 淳志;向井 知大;大野 弘幸;加藤 隆史;君塚信夫中嶋琢也;山田淳夫 - 通讯作者:
山田淳夫
一川 尚広的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('一川 尚広', 18)}}的其他基金
水/イオン液体のLCST型相転移機構の解明とこの相転移を活用した凝集誘起機能制御
阐明水/离子液体的 LCST 型相变机制以及利用该相变控制聚集诱导功能
- 批准号:
24K01547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidation of surface proton hopping conduction mechanism using neutron quasi-elastic scattering measurements
使用中子准弹性散射测量阐明表面质子跳跃传导机制
- 批准号:
23K17937 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ナノ相分離構造を有するイオン機能性材料の構築
纳米相分离结构离子功能材料的构建
- 批准号:
08J10465 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ジャイロイドとソフトマター準結晶の分野融合的研究
陀螺仪和软物质准晶的跨学科研究
- 批准号:
24K06982 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Elucidation of surface proton hopping conduction mechanism using neutron quasi-elastic scattering measurements
使用中子准弹性散射测量阐明表面质子跳跃传导机制
- 批准号:
23K17937 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development of Structural Reinforcement Method for Irregular Timber Frame Structure Using 3D Measurement and AM Technologies
利用 3D 测量和增材制造技术开发不规则木框架结构的结构加固方法
- 批准号:
21K18762 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Molecular Mechanism of Gyroid Formation by Small Mesogenic Molecules
介晶小分子形成螺旋体的分子机制
- 批准号:
21H01046 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Precise Control of Block Copolymer Volume Fraction and Creation of 3D Bicontinuous Nanostructures by through Click Reactions
通过点击反应精确控制嵌段共聚物体积分数并创建 3D 双连续纳米结构
- 批准号:
20H02785 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Room-temperature stabilization of bicontinuous cubic liquid crystals
双连续立方液晶的室温稳定性
- 批准号:
20K05619 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジャイロイド液晶構造を鋳型とした三次元多孔性グラフェン創成技術の開発
以螺旋液晶结构为模板开发三维多孔石墨烯制备技术
- 批准号:
19J13494 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
双連続キュービック液晶を利用した水素/電解質/白金間における三相界面の拡張
使用双连续立方液晶扩展氢/电解质/铂之间的三相界面
- 批准号:
18J21088 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Elucidation of lipid molecular dynamics on three-dimensional minimal surface and development of innovative lipid cubic method
阐明三维极小表面上的脂质分子动力学并开发创新的脂质立方方法
- 批准号:
17H03038 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Creation of Gyroid Surface from an ABCD Tetrablock Quadropolymer in Bulk
利用 ABCD 四嵌段四元聚合物批量创建螺旋面
- 批准号:
16H02292 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)