木質バイオマスの有効利用を実現させる副次生成リグニン由来ファインケミカルの創成

利用副产木质素制造精细化学品,实现木质生物质的有效利用

基本信息

  • 批准号:
    21H02252
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.07万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究では、木質バイオマスの主要三構成成分のうちの一つであるリグニンの利用において、他の主要成分であるセルロースとヘミセルロースの活用を担保することができない天然リグニンを原料とする方法を開発するのではなく、製紙用パルプ製造過程で得られるクラフトリグニンやソーダリグニン等の副次生成リグニンを原料とすることによって上記の活用を担保し、木質バイオマスの主要三成分のすべてを有効活用することに対して大きく貢献することを、広義の目的としている。これまでの研究代表者の四半世紀にわたる研究で得た知見によれば、高アルカリ性下での過酸化水素処理において(多くの過酸化水素分子は共役塩基であるヒドロペルオキシドイオンとして存在する)、過酸化水素の自己分解で生成するオキシルアニオンラジカル(ヒドロキシルラジカルの共役塩基)は、非フェノール性部分のリグニンとの反応では、芳香核ではなく脂肪族側鎖を選択的に攻撃するため、リグニンの芳香核構造が変質しない。本研究ではこの知見に基づいて、上記副次生成リグニンの高アルカリ性下における過酸化水素処理によって、ファインケミカルであるバニリン類を製造することを目的としている。令和4年度は、令和3年度に確立したモデル実験系におけるバニリン類生成に関する最適条件を、実際のクラフトリグニンあるいはソーダリグニン試料を調製し、これらをアルカリ性過酸化水素処理に適用して、バニリン類が高効率で生成するかどうか検討を行った。なお、これらの試料をアルカリ性にトロベンゼン酸化(バニリン類を最大量与える処理)に供した際のバニリン類の収率を可能最大収率と定義し、これに対する相対収率をターゲットとした。その結果、モデル実験系における最適条件はクラフトリグニンあるいはソーダリグニン処理に対しては最適ではなく、さらに反応条件の調整を行うことによって、相対収率47%を達成した。
In this study, the utilization of the three main components of wood and wood was studied. The utilization of the three main components of wood and wood was guaranteed. The method of utilization of natural wood and wood was developed. In the production process of paper making, the secondary production of paper is guaranteed by the use of the main three components of wood. The research representative of this kind has been studying for four and a half centuries, and the knowledge gained from the research has been found in the treatment of hyperacidified water under the condition of high purity.(The presence of multiple peracidified water molecules in the presence of co-active groups), the formation of self-decomposition of peracidified water molecules in the presence of co-active groups, the formation of non-aromatic moieties in the presence of co-active groups, and the attack of aromatic nuclei in the presence of selective aliphatic side locks. Based on this knowledge, this research aims to produce oxygenins in the context of over-acidified water treatment due to the high versatility of secondary production processes. In 2004 and 2003, we established the optimum conditions for the production of high efficiency water in the system, and discussed the preparation of high efficiency water in the system. The maximum possible yield of the sample is defined as the maximum yield of the sample and the maximum yield of the sample The results show that the optimal condition of the system is that the system of the system of the

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Optimization of alkaline hydrogen peroxide treatment of lignin model compounds at high pH levels for producing aromatic aldehyde and acids as fine chemicals
在高 pH 水平下碱性过氧化氢处理木质素模型化合物以生产芳香醛和酸作为精细化学品的优化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tatsuyuki Sakai;Kyoko S. Katsumata;and Tomoya Yokoyama
  • 通讯作者:
    and Tomoya Yokoyama
排液リグニンのアルカリ性過酸化水素処理によるバニリン類収率向上のための反応条件の検討
碱性过氧化氢处理木质素废水提高香兰素收率反应条件研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    桒原真人;勝亦京子;横山朝哉
  • 通讯作者:
    横山朝哉
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

横山 朝哉其他文献

酸素脱リグニン過程における活性酸素種による炭水化物被攻撃部位の特定 3. 水素引き抜き反応における速度論的同位体効果の出現について
氧脱木质素过程中活性氧对碳水化合物攻击位点的识别 3. 夺氢反应中动力学同位素效应的出现
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中川 明彦;横山 朝哉;松本 雄二
  • 通讯作者:
    松本 雄二

横山 朝哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('横山 朝哉', 18)}}的其他基金

木質バイオマスの有効利用を実現させる副次生成リグニン由来ファインケミカルの創成
利用副产木质素制造精细化学品,实现木质生物质的有效利用
  • 批准号:
    23K21223
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸素―アルカリ漂白における糖の崩壊機構
氧碱漂白过程中糖的分解机制
  • 批准号:
    99J08597
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸素-アルカリ漂白における糖の崩壊機構
氧碱漂白中糖分解的机制
  • 批准号:
    97J07116
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

水と空気から過酸化水素を合成する機能集積型樹脂半導体光触媒
由水和空气合成过氧化氢的功能集成树脂半导体光催化剂
  • 批准号:
    23K23135
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カーボンシェルによる過酸化水素生成を抑制した新規PEFC用アノード触媒の開発
开发新型 PEFC 阳极催化剂,通过碳壳抑制过氧化氢的产生
  • 批准号:
    24K17520
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難治性感染根管への過酸化水素光分解殺菌を用いた革新的アプローチ
使用过氧化氢光解治疗难治性感染根管的创新方法
  • 批准号:
    24K12925
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
氷床コア中の過酸化水素の酸素同位体組成を用いた産業革命前の対流圏オゾン濃度の復元
利用冰芯中过氧化氢的氧同位素组成重建工业化前对流层臭氧浓度
  • 批准号:
    23K28212
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
膵癌に対する過酸化水素局注を併用した新規放射線治療: DNP-MRIを用いた早期効果判定
新型放疗联合局部过氧化氢注射治疗胰腺癌:利用DNP-MRI评估早期疗效
  • 批准号:
    23K07459
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過酸化水素透過チャネルAQP1を介した心筋組織の酸化ー還元バランス調節機構の解明
阐明过氧化氢渗透通道AQP1调节心肌组织氧化还原平衡的机制
  • 批准号:
    23K15154
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
太陽電池駆動型人工光合成システムにおける新規過酸化水素生成アノードの創出
在太阳能电池驱动的人工光合作用系统中创建新型过氧化氢阳极
  • 批准号:
    23K13598
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
氷床コア中の過酸化水素の酸素同位体組成を用いた産業革命前の対流圏オゾン濃度の復元
利用冰芯中过氧化氢的氧同位素组成重建前工业化对流层臭氧浓度
  • 批准号:
    23H03522
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過酸化水素の精密イメージングのための分子プローブ開発
开发用于过氧化氢精确成像的分子探针
  • 批准号:
    22K05360
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水と酸素を原料とする光電気化学的な過酸化水素合成の新展開
以水和氧为原料的光电化学合成过氧化氢的新进展
  • 批准号:
    22K05293
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了