都市廃棄物発電の高効率化を図るダイレクト廃棄物燃料電池の開発
开发直接垃圾燃料电池,提高城市垃圾发电效率
基本信息
- 批准号:21H03661
- 负责人:
- 金额:$ 10.82万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
都市固形廃棄物の資源化に関する最近の動向は、高効率かつ低コストのエネルギー資源として廃棄物を利用することである。本研究課題では、廃棄物を燃料として直接使用する、固体酸化物形燃料電池(SOFC)を開発し、従来技術以上の発電効率の達成を目的とする。昨年度は、上記目的を達成するためにSOFCを構成し、800°Cの温度でバイオマス、樹脂、プラスチック、および食品廃棄物のモデル燃料を使用して、発電特性評価とエネルギー媒体開発を行った。その結果、エネルギー媒体が無いと発電特性が低くまた持続的な放電が困難であったが、アノードに酸化鉄(Fe2O3)を添加することで、これらの課題を克服できることが見出された。これは燃料の熱分解・ガス化によって生成した水素と一酸化炭素がFe2O3をFeOに還元し、これが燃料電池反応の新たな燃料として機能することに起因した。今年度は、この技術を応用展開・改良する目的で、バイオマス廃棄物である雑草に着目した。雑草は大学周辺に生息するススキ、セイタカアワダチソウ、葛を取り上げた。これらの燃料は昨年度まで使用した純物質と異なり、セルロース、ヘミセルロース、リグニンから構成され、さらにはケイ素やミネラル成分を含んでいた。そのため、エネルギー媒体としてFe2O3のみでは性能が不十分であったので、各種第二成分を添加して性能試験を行った。結果として、銀(Ag)とFe2O3混合物がエネルギー媒体として最高の性能を示すことが見出され、セイタカアワダチソウ燃料で出力密度0.41 W cm-2、葛燃料でエネルギー密度0.42 Wh g-1を得るまでに至った。加えて、発電後の雑草は有機物質が全て使用され、灰残渣のみになっていることが確認された。
Recent trends in the recycling of urban solid waste include high efficiency, low cost, and utilization of urban solid waste. The purpose of this research is to develop and achieve the efficiency of solid acid fuel cells (SOFC) by using waste fuel directly. In order to achieve the above objectives, SOFC composition, temperature of 800°C, resin, resin, food waste and fuel use, electrical characteristics evaluation and production media development were carried out. As a result, the medium has no medium and no electrical characteristics. It is difficult to add iron (Fe2O3) to the medium. The thermal decomposition of the fuel, the formation of hydrogen, the acidification of carbon, the reduction of Fe2O3, and the formation of new fuel cells are the causes of this phenomenon. This year, the technology is developed and improved. The grass is surrounded by trees and trees. The fuel used in the past year is pure substances, impurities, impurities, impurities and impurities. Fe2O3 is not a good additive, but a good additive. The results showed that the highest performance of Ag and Fe2O3 mixture was obtained, and the output density of Ag and Fe2O3 was 0.41 W cm-2 and 0.42 Wh g-1, respectively. The organic matter of the plant after addition and discharge is completely used, and the ash residue is confirmed.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Biomass solid oxide fuel cell using solid weed waste as fuel
- DOI:10.1016/j.electacta.2021.138681
- 发表时间:2021-06-03
- 期刊:
- 影响因子:6.6
- 作者:Hibino, Takashi;Kobayashi, Kazuyo;Hitomi, Takuma
- 通讯作者:Hitomi, Takuma
Solid oxide fuel cell using plastic waste directly as fuel
直接利用塑料废物作为燃料的固体氧化物燃料电池
- DOI:10.1246/cl.210321
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Takashi Hibino;Kazuyo Kobayashi;Takuma Hitomi
- 通讯作者:Takuma Hitomi
Two-stage electrolysis of H2O and CO2 to methanol: CO2-to-methane reduction at the cathode and subsequent methane-to-methanol oxidation at the anode
- DOI:10.1039/d2ta04011e
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:11.9
- 作者:T. Hibino;Kazuyo Kobayashi;M. Nagao;Zhou Dongwen;Chen Siyuan
- 通讯作者:T. Hibino;Kazuyo Kobayashi;M. Nagao;Zhou Dongwen;Chen Siyuan
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
日比野 高士其他文献
日比野 高士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('日比野 高士', 18)}}的其他基金
高温型プロトン導電性セラミックスによる水素同位体分離
使用高温质子导电陶瓷分离氢同位素
- 批准号:
06750844 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温型プロトン導電性セラミックスを用いた起電力式炭化水素センサの開発
采用高温质子导电陶瓷的电动势碳氢化合物传感器的开发
- 批准号:
05750734 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
炭化水素と二酸化炭素を燃料源とした高温型プロトン導電体燃料電池の基礎的研究
以碳氢化合物和二氧化碳为燃料源的高温质子导体燃料电池基础研究
- 批准号:
04750690 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
発電中アニオン交換膜型燃料電池膜内部の水分子化学組成分布解析と新規電解質膜合成
阴离子交换膜燃料电池膜发电过程中水分子化学成分分布分析及新型电解质膜合成
- 批准号:
21H02044 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
一酸化炭素を還元してメタンを生成しながら発電する新規燃料電池の開発
开发一种新型燃料电池,可在发电的同时减少一氧化碳并产生甲烷
- 批准号:
21K14713 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
微生物燃料電池の「発電する」性質を利用した、廃水からの病原性微生物除去技術の開発
利用微生物燃料电池的“发电”特性开发去除废水中病原微生物的技术
- 批准号:
20K04746 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低炭素社会を構築する微生物燃料電池の機能解明及び発電型水・炭素資源循環技術の創生
阐明微生物燃料电池构建低碳社会的功能及创造发电水碳资源循环技术
- 批准号:
11J09656 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
燃料電池用薄膜の簡易型特性試験装置の作製及び発電特性に関する基礎研究
燃料电池薄膜简易特性测试装置的制作及发电特性基础研究
- 批准号:
21920004 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
微生物燃料電池発電における熱流動に関する実験研究
微生物燃料电池发电热流实验研究
- 批准号:
18760155 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
セル面メゾ構造制御による固体酸化物形燃料電池の発電密度向上
通过控制电池表面介观结构提高固体氧化物燃料电池的发电密度
- 批准号:
18760147 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
自然エネルギーを用いた燃料電池発電システムの構築
利用自然能源构建燃料电池发电系统
- 批准号:
17912019 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
固体酸化物燃料電池発電時に電解質内部に生ずる酸素ポテンシャル分布の測定
固体氧化物燃料电池发电过程中电解质内部产生的氧势分布的测量
- 批准号:
11750731 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
風速変動を考慮した風力・燃料電池複合発電システムの協調制御
考虑风速波动的风/燃料电池联合发电系统协同控制
- 批准号:
02750341 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 10.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)