A Study on the Living Conditions of Sexual Minorities Living in Japan Engaged in Childbirth and Childcare

居住在日本从事生育和育儿的性少数群体的生活状况研究

基本信息

项目摘要

本研究では、日本在住の性的マイノリティの出産・子育てに関する実態を質的・量的調査の両面から把握し、日本で出産・子育てを行う性的マイノリティが、どのように日常生活を営んでいるかを明らかにすることを目的としている。さらに本調査研究の結果を文化人類学、社会学、クィア・スタディーズなどにおける家族をめぐる国内外の最新の議論と接続させ、性的マイノリティが生殖医療技術を用いて出産・育児を行う際にいかなる家族観を構築しているかについての新たな理論の構築を目指す。以上の研究目的をふまえ、2022年度は、インタビュー調査の計画と実施、先行文献の検討とディスカッションを中心に行なった。今年度はインタビュー調査を実施するにあたり、インタビュー項目の検討会議を3回実施した(zoomによる)。その際、2021年に一般社団法人こどまっぷの実施したアンケート調査の結果に基づき、さらにどのような聞き取りが必要であるのかを検討した。インタビュー項目の検討会議の終了後、具体的にどのようにインタビューを進めるのかを分担を行い、2022年度後半にはインタビュー調査を進めた(本年度は全てzoomで行った)。インタビューした内容は文字起こしをし、内容の検討を2023年度から進める予定である。しかし、当初目標としていた調査数を確保できなかったために、2023年度はじめに調査方法を変更することを検討する予定である。またこれらの調査の実施と並行して、研究分担者による研究発表といくつかの重要な文献についての議論も行った。
This study is aimed at investigating the qualitative and quantitative aspects of Japanese housing, production and education, and the operational aspects of Japanese housing, production and education. The results of this investigation are the latest discussions in cultural anthropology, sociology, family planning and sexual medicine at home and abroad. The purpose of the above research is to carry out the research plan for the year 2022, and to conduct the research on the advanced literature. This year, the survey was conducted in three different ways (zoom). In 2021, the General Social Security Agency conducted a survey on the implementation of the project, and the results of the survey were discussed. After the conclusion of the review meeting of the project, the specific review will be carried out in the second half of 2022 (the full zoom will be carried out this year). The content of the report is scheduled for 2023. The number of surveys to be conducted in 2023 is expected to be changed. The author of this paper is interested in the research of the author and the author of this paper.

项目成果

期刊论文数量(33)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本における性的マイノリティの出産・子育てに関する実態把握に関する調査報告 : 2021年に実施したインターネット調査の結果から
了解日本性少数群体生育和育儿实际情况的调查报告:基于2021年网络调查结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新ヶ江章友;長村さと子;茂田まみこ;渡辺ゆきこ;手塚りさ;高橋千春;吉田ひかる
  • 通讯作者:
    吉田ひかる
<書評と紹介> 下夷美幸著『日本の家族と戸籍 : なぜ「夫婦と未婚の子」単位なのか』
<书评与介绍>下井美幸,《日本家庭与户籍:为何分为“夫妻与未婚子女”?》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nagaoka Ryo;Kawano Naoki;Takebuchi Yuma;Fukushima Hiroyuki;Shiratori Daiki;Kato Takumi;Nakauchi Daisuke;Yanagida Takayuki;杜 国慶・康 乃馨;足立真理;堀江有里
  • 通讯作者:
    堀江有里
家族の変容と法制度の再構築
家庭变革与法律体系重构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    二宮 周平;風間 孝;海妻 径子;松木 洋人;平山 亮;永田 夏来;野沢 慎司;光本 歩;杉山 麻里子;小門 穂;山下 敏雅;三成 美保;田村 哲樹;齊藤 笑美子;矢野 恵美;谷口 洋幸;大江 洋;山田 不二子;鈴木 秀洋
  • 通讯作者:
    鈴木 秀洋
特集:性的マイノリティと多様な「家族」 特集趣旨
专题:性少数群体和多元化“家庭” 专题目的
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nurafni Eltivia Nur Indah Riwajanti Kartika Dewi Sri Susilowati; Adachi;Mari;新ヶ江章友
  • 通讯作者:
    新ヶ江章友
出自を知る権利についての考え方とドナー選択─卵子提供を受けた女性へのアンケート調査から
对身世知情权与捐献者选择的思考——基于对捐卵女性的问卷调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小門穂;洪賢秀;柘植あづみ
  • 通讯作者:
    柘植あづみ
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

新ヶ江 章友其他文献

HIV感染不安の身体-日本における「男性同性愛者」の主体化の批判的検討
HIV感染的焦虑本体:对日本“男同性恋”主体化的批判性审视
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nitta T;Kanai M;Sugihara E;Tanaka M;Sun B;Nagasawa T;Sonoda S;Saya H;Miwa M.;花坂 哲;Tetsu HANASAKA;新ヶ江 章友
  • 通讯作者:
    新ヶ江 章友
ソクラティク・ダイアローグ:対話の哲学に向けて
苏格拉底式对话:走向对话哲学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新ヶ江 章友;川村尚也;岩崎安伸;服部俊子;堀江剛;阿久澤麻里子;堀江剛
  • 通讯作者:
    堀江剛
MSM(Men who have Sex with Men)をめぐるHIV/AIDSの文化人類学的研究
关于 MSM(男男性行为者)的艾滋病毒/艾滋病文化人类学研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nitta T;Kanai M;Sugihara E;Tanaka M;Sun B;Nagasawa T;Sonoda S;Saya H;Miwa M.;花坂 哲;Tetsu HANASAKA;新ヶ江 章友;新ヶ江 章友
  • 通讯作者:
    新ヶ江 章友
日本におけるエイズの言説と「男性同性愛者」
日本的艾滋病话语和“男同性恋者”

新ヶ江 章友的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('新ヶ江 章友', 18)}}的其他基金

出産・育児に携わる日本在住性的マイノリティの生活実態の把握に関する研究
了解居住在日本的参与生育和保育的性少数群体的实际生活状况的研究
  • 批准号:
    23K21823
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本における「男性同性愛者」の語りと性行動-エイズとともに生きる時代を背景として
日本“男同性恋”的叙事与性行为——以艾滋病时代为背景
  • 批准号:
    04J11912
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Investigating bioengineering approaches to produce immuno-modulatory mesenchymal stromal cells and their extracellular vesicle
研究生产免疫调节间充质基质细胞及其细胞外囊泡的生物工程方法
  • 批准号:
    2608627
  • 财政年份:
    2025
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Studentship
島嶼部から明らかにする人口減少社会での持続可能な出産体制
岛屿揭示人口减少社会中的可持续生育系统
  • 批准号:
    24K13977
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Light Pulsing in Vertical Farming For Sustainable Fresh Produce: LightPuls-VF
垂直农业中的光脉冲可持续新鲜农产品:LightPuls-VF
  • 批准号:
    BB/Z51441X/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Research Grant
妊娠中の出産恐怖に対する支援モデルの構築
建立怀孕期间分娩恐惧的支持模型
  • 批准号:
    24K20335
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
膠原病患者が抱く妊娠・出産・育児の課題の実態把握及び情報提供システムの構築
了解胶原病患者怀孕、分娩、育儿问题的实际情况,构建信息提供系统
  • 批准号:
    24K20360
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
I-Corps: Two-step water splitting method using an electrochemical Zinc/Zinc Oxide cycle to produce hydrogen
I-Corps:使用电化学锌/氧化锌循环生产氢气的两步水分解方法
  • 批准号:
    2405325
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Standard Grant
SBIR Phase I: Developing an Indoor Method to Produce Morel Mushroom Fruiting Bodies
SBIR 第一阶段:开发生产羊肚菌子实体的室内方法
  • 批准号:
    2325697
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Standard Grant
オンラインと対面のハイブリッド型帝王切開出産準備教育プログラムの開発と効果検証
在线和面对面混合剖宫产准备教育计划的开发和有效性验证
  • 批准号:
    24K13947
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
霊長類における出産のジレンマを緩和する骨盤と大腿骨の形態共変異
缓解灵长类动物出生困境的骨盆和股骨形态协变
  • 批准号:
    24K18205
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
口腔衛生を統合する新たな母子継続ケアモデル:早産・低体重児出産の予防効果の評価
口腔卫生一体化的母婴持续护理新模式:对早产和低出生体重儿分娩的预防效果评估
  • 批准号:
    24K02702
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了