Materials surface design to inactivate coronaviruses by focusing on spike proteins
通过关注刺突蛋白来灭活冠状病毒的材料表面设计
基本信息
- 批准号:21H04603
- 负责人:
- 金额:$ 25.63万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-05 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は以下の4項目に関して研究を遂行した。(a) 新型コロナウイルススパイクタンパク質の受容体結合部位を有する融合タンパク質(以下単に融合タンパク質)の定量方法の確立:融合タンパク質を定量するためには、TiO2表面から容易に溶液中に脱離するものと表面に強く吸着して溶液中に脱離しないものの両者を分析する必要があった。いずれの融合タンパク質も、定量分析自体はELISA法により行うことが可能であった。(b) 光照射に伴う融合タンパク質不活化挙動の把握:二段階熱酸化法により作製した炭素含有アナターゼ型TiO2膜表面に播種した融合タンパク質へ紫外光を照射したところ、回収される融合タンパク質の量が減少した。SiO2表面上では紫外光照射に伴う減少は観察されていないことから、TiO2の光触媒活性に伴う融合タンパク質不活化が強く示唆される。(c) 計算材料学的手法によるTiO2のバンドギャップの精密評価方法の確立:密度汎関数法を用いた平面波-擬ポテンシャル法電子状態計算プログラムVASPおよび全電子混合基底法を基礎とした第一原理計算プログラムTOMBOにより、炭素・窒素の熱力学的に安定な存在状態におけるルチル型TiO2のバンドギャップを評価した。その結果、炭素および窒素の添加によりルチル型TiO2のバンドギャップエネルギーは2.0 eV付近まで低下することが分かった。(d) スパッタリング法による窒素添加TiO2膜の作製:令和3年度に導入した反応性スパッタリング装置を用いて、窒素導入TiO2膜の作製に成功した。導入する窒素分圧を変化させることで窒素の化学状態が変化することを見出した。XPS分析より、プラズマガス中の窒素分圧上昇に伴い窒素の存在状態が酸素置換サイトから侵入型サイトへ変化することを示した。
In the fourth year of the Reiwa era, the following <s:1> 4 projects に related to て research を were carried out た た. (a) new コ ロ ナ ウ イ ル ス ス パ イ ク タ ン パ ク qualitative の with を let body combining parts have す る fusion タ ン パ ク mass (the following 単 に fusion タ ン パ ク qualitative) の の established quantitative method: Fusion タ ン パ ク qualitative quantitative す を る た め に は, TiO2 surface か ら に solution easily に from す る も の に strong く と surface sorption し て solution に from し な い も の の struck the を analysis す る necessary が あ っ た. The <s:1> ずれ <s:1> fuses the タ タ パ パ パ of the molar <e:1>, and the quantitative analysis of the autologous <s:1> ELISA method によ can make う とが とが とが possible であった. (b) light に with う fusion タ ン パ ク qualitative activation 挙 moved の grasp: 2 Duan Jie thermal acidification method に よ り cropping し た carbon containing ア ナ タ ー ゼ type TiO2 membrane surface に seeding し た fusion タ ン パ ク qualitative を へ uv light irradiation し た と こ ろ, hui 収 さ れ る fusion タ ン パ ク quality の quantity が reduce し た. Ultraviolet light on the surface of SiO2 で は に with う reduce は 観 examine さ れ て い な い こ と か ら, TiO2 の に photocatalytic activity with う fusion タ ン パ ク mass was no strong activation が く sucking さ れ る. (c) The techniques of computational materials science によるTiO2 <e:1> バ ドギャップ ドギャップ <s:1> precise evaluation 価 method <e:1> is established: Density masato method を with い た plane wave imaging ポ テ ン シ ャ ル electronic state method プ ロ グ ラ ム VASP お よ び full electronic mixed basal method based と を し た first principles calculation プ ロ グ ラ ム TOMBO に よ り element, carbon smothering の thermodynamics of に stable state な being に お け る ル チ ル type TiO2 の バ ン ド ギ ャ ッ プ を review 価 し た. そ の results, carbon お よ び smothering element の add に よ り ル チ ル type TiO2 の バ ン ド ギ ャ ッ プ エ ネ ル ギ ー は pay nearly 2.0 eV ま low で す る こ と が points か っ た. (d) ス パ ッ タ リ ン グ method に よ る smothering element: the adding TiO2 membrane の cropping make and 3 year に import し た anti 応 sex ス パ ッ タ リ ン を グ device with い て, smothering import TiO2 membrane の cropping に successful し た. The process of introducing する nitrine pressure を changes させる <s:1> とで nitrine <s:1> chemical state が changes する する とを とを reveals た. XPS analysis よ り, プ ラ ズ マ ガ ス の in smothering element points 圧 rise に with い の state が acid element being smothering element displacement サ イ ト か ら inasieness サ イ ト へ variations change す る こ と を shown し た.
项目成果
期刊论文数量(34)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本チタン協会70周年記念誌
日本钛协会70周年纪念杂志
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Porta Francesco Della;Heima Akira;Shinohara Yuri;Akamine Hiroshi;Nishida Minoru;Inamura Tomonari;成島尚之
- 通讯作者:成島尚之
チタンの基礎と応用
钛的基础知识和应用
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江口恭平;村上倫理;龍輝優;王斗艶;富田健太郎;浪平隆男;竹田修,岡部徹 (分担執筆)
- 通讯作者:竹田修,岡部徹 (分担執筆)
新型コロナウイルススパイクタンパク質の不活化評価法の確立
新型冠状病毒刺突蛋白灭活评价方法的建立
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古泉隆佑;井越翔太;上田恭介;伊藤甲雄;小笠原康悦;成島尚之
- 通讯作者:成島尚之
TiO2膜の光触媒活性を利用したチタン表面の抗菌機能化
利用TiO2薄膜的光催化活性对钛表面进行抗菌功能化
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuichi Saito;Fumio Sugaya;Shintaro Inoue;Pongsathorn Raksincharoensak;Hideo Inoue,;成島 尚之
- 通讯作者:成島 尚之
Preparation of bioactive glass layers on NaOH-treated Ti substrates via sol-gel dip coating method
溶胶-凝胶浸涂法在 NaOH 处理的 Ti 基底上制备生物活性玻璃层
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Alexander Samuel;Kyosuke Ueda;Takayuki Narushima
- 通讯作者:Takayuki Narushima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
成島 尚之其他文献
生体用Co-Cr-Mo合金における熱処理が微細組織および機械的特性に与える影響
热处理对生物Co-Cr-Mo合金显微组织和力学性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
植木 洸輔;阿部 舞;上田 恭介;仲井 正昭;中野 貴由;成島 尚之 - 通讯作者:
成島 尚之
The effect of preheating and feature size on crack formation with the focus on crystallographic texture
预热和特征尺寸对裂纹形成的影响,重点关注晶体织构
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
O.Gokcekaya;石本 卓也;成島 尚之;中野 貴由 - 通讯作者:
中野 貴由
東日本大震災復興研究Ⅵ:東日本大震災からの産業再生と地域経済・社会の展望
东日本大地震灾后重建研究六:东日本大地震后的产业振兴及地区经济社会展望
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuichi Saito;Fumio Sugaya;Shintaro Inoue;Pongsathorn Raksincharoensak;Hideo Inoue,;成島 尚之;東北大学大学院経済学研究科地域産業復興調査研究プロジェクト編 - 通讯作者:
東北大学大学院経済学研究科地域産業復興調査研究プロジェクト編
閉じたき裂の高精度計測のための非線形超音波映像法の開発
闭合裂纹高精度测量非线性超声成像方法的发展
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
成島 尚之;上田 恭介;佐渡 翔太;小原良和 - 通讯作者:
小原良和
MOCVD法による傾斜組成生体適合性膜の作製
MOCVD法制备梯度成分生物相容膜
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T.Tanaka;M.Matsumoto;S.Ishihara;田中孝佳;田中孝佳;K. Ueda;K. Ueda;K. Ueda;K. Ueda;成島 尚之;Takayuki Narushima;Mitustaka Sato;Kyosuke Ueda;Kyosuke Ueda;Kyosuke Ueda;Mitsutaka Sato;Takayuki Narushima;佐藤充孝 - 通讯作者:
佐藤充孝
成島 尚之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('成島 尚之', 18)}}的其他基金
Innovation of titanium smelting and refining process using hydrogen plasma
氢等离子体钛冶炼精炼工艺创新
- 批准号:
22K18305 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 25.63万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
生体吸収性材料とチタン合金を用いた自家骨再生・修復デバイス開発-治験申請を目指す
利用生物可吸收材料和钛合金开发自体骨再生/修复装置-瞄准临床试验应用
- 批准号:
17656221 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 25.63万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
オゾンガスによるシリコンおよびシリコン基セラミックスの酸化機構解明
阐明臭氧气体对硅及硅基陶瓷的氧化机理
- 批准号:
10650701 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 25.63万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラマン分光法によるシリカ酸化皮膜の結晶化のその場観察とその酸化速度に及ぼす影響
拉曼光谱原位观察二氧化硅薄膜结晶及其对氧化速率的影响
- 批准号:
03750551 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 25.63万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シリコン基セラミックスの超高温低酸素分圧下における酸化機構
超高温低氧分压下硅基陶瓷的氧化机理
- 批准号:
01750688 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 25.63万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)