New technology for sustainable aluminum
可持续铝新技术
基本信息
- 批准号:21H04610
- 负责人:
- 金额:$ 27.12万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-05 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アルミは鉱石からの製錬時に莫大な電力を必要とするため、金属として再利用する価値が大きい。そのためアルミのリサイクル率は90%を超えているが、これはあくまで量的な数値である。我々が日常的に使っているアルミ製品は、例外なく銅や亜鉛等の他元素を含むアルミ合金である。元来アルミは活性な金属であり、既存技術ではアルミからの合金元素除去は非常に困難であり、リサイクル回数が増えるほど合金元素の蓄積が起こるため、2次製品の質の劣化が進むのが実態である。現状では、再生アルミの最終用途は、大量の合金元素含有が許される自動車用エンジンブロック等の鋳造製品である。電気自動車の普及が進むと、内燃エンジンの需要は大きく減少し、アルミの最終用途が失われることになる。研究代表者らは、アルミスクラップを固体状態のまま溶融塩中で電解すると、Cu、Si、Fe等の合金成分をほぼ全て除去することができ、鉱石から新地金を製造する際の約3分の1以下の電力消費で純アルミに再生できることを提案した。本課題では、本法の有効性を実証すると共に、アルミの固体電解技術の電極反応機構他の諸元を明らかにし、革新的なアルミのアップグレードリサイクル技術の基礎を確立することを目的としている。2021年度は、鋳造用アルミ合金を陽極、純アルミを陰極とし、両電極が融解しない500℃前後の温度において、LiCl-KCl二元系溶融塩中で電解実験を行った。その結果、陽極からはアルミのみが溶融塩中に溶解し、陰極にはほぼ純粋なアルミが析出することが確認された。これによって本法の基本原理が確認でき、論文としてNatureに投稿した。
For example, if you want to use a metal, you can use it for a long time. 90% of the total number of cases. Our daily products contain copper, lead and other elements. It is very difficult to remove alloying elements from existing technologies due to the lack of active metals. The accumulation of alloying elements has increased. The quality of secondary products has deteriorated. The current situation is that the final use of recycling materials is that a large number of alloying elements contain a large number of products such as automotive products. The popularity of electric vehicles has increased, the need for internal combustion has decreased, and the end use of electric vehicles has decreased. The research representative proposed that the power consumption of about 3 minutes or less during the production of new gold should be pure and renewable by completely removing alloy components such as Cu, Si and Fe from the solid state solution. The object of the present invention is to establish the basis of the electrode reaction mechanism and other elements of the solid state electrolysis technology for the purpose of demonstrating the effectiveness of the method. In 2021, the anode, cathode and cathode of LiCl-KCl binary system were melted at temperatures around 500℃. As a result, it was confirmed that the anode and cathode were dissolved and precipitated in the solution. The basic principle of this method is confirmed.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
再生アルミニウムの製造方法、製造装置、製造システム、再生アルミニウム、及び、アルミニウム加工物
再生铝的制造方法、制造装置、制造系统、再生铝以及铝加工品
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長坂 徹也其他文献
WIO-MFAモデルによる鉄鋼合金元素有効利用に向けた鉄スクラップリサイクルシステムの構築
利用WIO-MFA模型构建有效利用钢合金元素的废钢回收系统
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大野 肇;松八重 一代;中島 謙一;近藤 康之;中村 愼一郎;長坂 徹也 - 通讯作者:
長坂 徹也
グローバルサプライチェーンを通じたニッケルの国際移動量
镍通过全球供应链的国际流动
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中島謙一;南斉 規介;大塚 祐登;松八重 一代;長坂 徹也 - 通讯作者:
長坂 徹也
Cost Benefit Analysis of End of Life Vehicle Origin Scrap Sorting
报废车辆原产地废料分类的成本效益分析
- DOI:
10.2355/tetsutohagane.100.794 - 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松八重 一代;飯塚陽祐;長村弘樹;大野 肇;中島 謙一;長坂 徹也 - 通讯作者:
長坂 徹也
Distribution Analysis on Steel Alloying Elements in the End of Life Vehicle Scrap Recycling Process
报废汽车回收过程中钢合金元素分布分析
- DOI:
10.2355/tetsutohagane.100.788 - 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松八重 一代;飯塚 陽祐;大野 肇;平木岳人;三木貴博;中島謙一;長坂 徹也 - 通讯作者:
長坂 徹也
長坂 徹也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長坂 徹也', 18)}}的其他基金
素材産業をプラットホームとした再生可能エネルギー・資原の創成
以材料产业为平台创造可再生能源和资源
- 批准号:
17636018 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸素ガスとの反応速度測定による珪酸塩中酸素イオン活量定量化の試み
尝试通过测量与氧气的反应速率来量化硅酸盐中的氧离子活性
- 批准号:
14655277 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
クロム鉱石溶融還元法に関する熱力学的基礎研究
铬矿冶炼还原法热力学基础研究
- 批准号:
03750532 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
リサイクル鉄スクラップからのトランプエレメント除去に関する基礎的研究
回收废铁中去除扑克牌元素的基础研究
- 批准号:
63750692 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温における金属一酸化物間の固相反応に関する研究
金属一氧化物间高温固相反应研究
- 批准号:
61750678 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
EXSOLUTION-BASED NANOPARTICLES FOR LOWEST COST GREEN HYDROGEN VIA ELECTROLYSIS
基于萃取的纳米颗粒通过电解生产成本最低的绿氢
- 批准号:
10102891 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
EU-Funded
真骨魚類集合管の分子解剖と水電解質代謝を介した淡水・海水順応機構の解明
硬骨鱼集合管的分子解剖学和通过水电解质代谢阐明淡水/海水适应机制
- 批准号:
23K21234 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
- 批准号:
23K26752 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高速CO2電解系の多階層横断的解析とそれに基づく高選択触媒の創製
超快CO2电解系统的多级横截面分析及基于其的高选择性催化剂的创建
- 批准号:
23K26756 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の電解還元に対するマルチスケールモデリング
二氧化碳电解还原的多尺度建模
- 批准号:
24KJ1557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シームレス活性炭電極/無機固体電解質界面を用いた自己放電ゼロキャパシタの開発
利用无缝活性炭电极/无机固体电解质界面开发零自放电电容器
- 批准号:
24K08577 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸素欠損型酸化ジルコニウムの光電効果の解明と新規固体電解質としての応用
缺氧氧化锆光电效应的阐明及其作为新型固体电解质的应用
- 批准号:
24H02582 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
電解発生酸素種を活用した電極触媒酸化プロセスの開発
利用电解产生的氧物种开发电催化氧化工艺
- 批准号:
24K01250 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全固体電池電極・電解質界面の機械的接合性と性能の相関性解析
全固态电池电极/电解质界面机械键合与性能相关性分析
- 批准号:
24K01616 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バイオマスの有効利用に向けた液化アンモニア中での電解酸化シアノ化反応の確立
建立液氨电解氧化氰化反应以有效利用生物质
- 批准号:
24K17717 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 27.12万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists