獣害対策におけるNPOの役割―新しいコモンズ形成の可能性と課題―

非营利组织在动物损害控制中的作用 - 形成新公地的可能性和挑战 -

基本信息

  • 批准号:
    19K15926
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は、計画から調査内容を大きく変更した。1.集落住民の地域資源管理の今後について:2022年度は、昨年度から引き続き、日野町の1地域10集落において、聞き取り調査をおこなった。1集落にて、若手および高齢者団体への聞き取り調査を行い、地域資源管理や農山村の生活に対する世代による考えの違いについて調査した。また、他の1集落にて、ニホンザルに対する被害対策の実践を進めるための話し合いの場を設け、集落内の獣害対策の推進に関わるアクションリサーチをおこなった。以上の調査をもとに、地域資源管理の概念から、鳥獣被害対策の持続性に関する考察、および地域外の人が関わる鳥獣被害対策への考えの把握をおこなった。また昨年度と同様に、住民と行政の関係に関する考えを把握するために、東近江農業農村振興事務所農産普及課、滋賀県日野町農林課および日野町有害鳥獣被害対策協議会に対して、鳥獣被害対策支援の内容やその考えについて調査した。2.民間組織による獣害対策支援の多様性について:これまでの調査内容の取りまとめをおこなった。3.新たな地域資源管理システム(コモンズ)に関わる概念整理について:新たな地域資源管理システム(コモンズ)に関わる概念整理のために、集落の地域資源管理や野生動物管理に関する文献調査を行った。また、調査で得た現在の農山村の課題を整理し、今度の農山村における地域資源管理のありかたについて、考察を進めた。
The 2022 annual plan will be revised. 1. The future of regional resource management for colony residents: 2022, 2023, 2024, 2025, 2026, 2027, 2028, 2029, 2020, 2021, 2022, 2020, 202022, 202 1. Survey of population, population and environment, regional resource management and rural life The implementation of the harm control strategy in the colony is related to the development of the harm control strategy in the colony. The above investigation is based on the concept of regional resource management, the investigation of the sustainability of bird damage control, and the investigation of the relationship between people outside the region. In the past year, the Department of Agriculture and Rural Development of Higashioe Prefecture, the Department of Agriculture and Forestry of Hino Town, Shiga Prefecture, and the Hino Town Pest Bird Victims Policy Agreement have investigated the contents of bird victims policy support. 2. The diversity of support from civil society organizations: the selection of research content 3. New regional resource management concepts and related literature review The current rural issues are sorted out, and the current rural resources management is carried out.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地域資源の利用と担い手についての一考察―獣害対策における持続可能性の問題から―
关于当地资源的使用和负责人的研究 - 来自动物损害控制的可持续性问题 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroko Hashida;Mayumi Okuma;Fumio Shimura;Yuko Yamazaki;加藤恵里
  • 通讯作者:
    加藤恵里
都市住民は農山村の獣害対策にどのように携われるか?:集落住民調査による考察
城市居民如何参与农村动物损害防治?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroko Hashida;Mayumi Okuma;Fumio Shimura;Yuko Yamazaki;加藤恵里;加藤恵里
  • 通讯作者:
    加藤恵里
集落の獣害対策における都市住民の関わり-生業としてのNPOの可能性-
城市居民参与乡村动物损害控制 - NPO 作为生计的可能性 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroko Hashida;Mayumi Okuma;Fumio Shimura;Yuko Yamazaki;加藤恵里;加藤恵里;加藤恵里;加藤恵里
  • 通讯作者:
    加藤恵里
今後の野生鳥獣害対策と野生動物管理:農山村社会の変化に着目して
未来野生鸟类动物损害对策与野生动物管理:关注乡村社会的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroko Hashida;Mayumi Okuma;Fumio Shimura;Yuko Yamazaki;加藤恵里;加藤恵里;加藤恵里
  • 通讯作者:
    加藤恵里
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 恵里其他文献

原発事故が福島県産花き小売市場に与えた影響 ―東京都内における消費者と生花店への意識調査から―
核电站事故对福岛县花卉零售市场的影响 - 基于东京消费者和花店的态度调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗原 伸一;柴田 浩文;加藤 恵里;栗原伸一・石田貴士・櫻井清一;栗原伸一・石田貴士・丸山敦史・松岡延浩
  • 通讯作者:
    栗原伸一・石田貴士・丸山敦史・松岡延浩
風評被害対策としての植物工場の可能性―福島県内JA直売所における消費者調査からの接近―
植物工厂作为有害谣言对策的可能性 - 来自福岛县 JA 直营店的消费者调查的方法 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗原 伸一;柴田 浩文;加藤 恵里;栗原伸一・石田貴士・櫻井清一;栗原伸一・石田貴士・丸山敦史・松岡延浩;栗原伸一・石田貴士
  • 通讯作者:
    栗原伸一・石田貴士
食の安全・信頼の構築と経済システム(担当:第4章安全性評価と消費者意識)
建立食品安全、信任和经济体系(负责:第四章安全评估和消费者意识)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗原 伸一;柴田 浩文;加藤 恵里;栗原伸一・石田貴士・櫻井清一;栗原伸一・石田貴士・丸山敦史・松岡延浩;栗原伸一・石田貴士;中嶋康博・新山陽子・合崎英男・栗原伸一・石田貴士・高橋克也・森高正博・立川雅司・清原昭子・工藤春代・堀田和彦・山口道利・神井弘之・湯川剛一郎
  • 通讯作者:
    中嶋康博・新山陽子・合崎英男・栗原伸一・石田貴士・高橋克也・森高正博・立川雅司・清原昭子・工藤春代・堀田和彦・山口道利・神井弘之・湯川剛一郎
北海道酪農経営の離脱要因分析:2010・2015年農業センサス個票からの接近
北海道奶牛养殖管理退出的因素分析——基于2010年和2015年农业普查个体数据的探讨
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗原 伸一;柴田 浩文;加藤 恵里
  • 通讯作者:
    加藤 恵里
Nuclear Power Accidents and Agricultural Recovery
核电事故与农业恢复
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗原 伸一;柴田 浩文;加藤 恵里;栗原伸一・石田貴士・櫻井清一;栗原伸一・石田貴士・丸山敦史・松岡延浩;栗原伸一・石田貴士;中嶋康博・新山陽子・合崎英男・栗原伸一・石田貴士・高橋克也・森高正博・立川雅司・清原昭子・工藤春代・堀田和彦・山口道利・神井弘之・湯川剛一郎;小山良太;小山良太;塚田祥文・信濃卓郎・佐藤守・江口定夫・山口紀子・金子真司・小山良太;小林元・小山良太・西井賢悟;小山良太;小山良太・今野聖士;小山良太;小松知未・小山良太・小池(相原)晴伴・伊藤亮司;小池(相原)晴伴・伊藤亮司・小松知未・小山良太;小山良太;小山良太;小林国之・小山良太;Koyama ryota
  • 通讯作者:
    Koyama ryota

加藤 恵里的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

地域資源管理におけるエンゲージメントの特性と向上手法の構築
参与区域资源管理的特点和改进方法的制定
  • 批准号:
    24K17978
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
次世代型地域資源管理システムの意思決定支援手法の構築:継承と連携に着目して
构建下一代区域资源管理系统决策支持方法:注重传承与协作
  • 批准号:
    24K01868
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域資源管理における商品価値の創造に資する消費者経験の定量評価
区域资源管理中有助于产品价值创造的消费者体验的定量评价
  • 批准号:
    23K12575
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アメリカ合衆国ハワイ州モロカイ島における地域資源管理と環境ガバナンスに関する研究
美国夏威夷摩洛凯岛区域资源管理与环境治理研究
  • 批准号:
    22K12543
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本の薪炭燃料と地域資源管理
现代日本的木柴和木炭燃料与区域资源管理
  • 批准号:
    21J12437
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地域資源管理における経験価値マーケティングの有効性に関する定量分析
体验式营销在区域资源管理中的有效性定量分析
  • 批准号:
    20K06279
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction of the IBEC model to analyze industry and culture for the development of strategic regional resource management studies
构建IBEC模型来分析产业和文化,以促进战略性区域资源管理研究的发展
  • 批准号:
    18H00899
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
縮減期の中山間地域での社会的分業に向けた地域資源管理に関するビジネスモデルの構築
构建丘陵山区减员期社会分工区域资源管理商业模式
  • 批准号:
    18K14531
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Quantitative Analysis of Strategy Development of Experience Value Marketing in Regional Resource Management
区域资源管理中体验价值营销策略制定的量化分析
  • 批准号:
    16K07926
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The sustainability of youth migration in rural areas and the influence on regional resource management succession
农村青年流动的可持续性及其对区域资源管理继承的影响
  • 批准号:
    25850162
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了