表面強化した成形修復用グラスアイオノマーセメントの表面保護方法の開発
模压修复体表面增强玻璃离子水门汀表面保护方法的开发
基本信息
- 批准号:19K18986
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
成形修復用グラスアイオノマーセメントは,硬化初期の機械的性質が十分でなく,長期耐久性が低いことが臨床的に問題となっている.これまでの研究で,硬化後のグラスアイオノマーセメントを高濃度の塩化カルシウム水溶液に浸漬することが硬化初期の表面硬さの改善に有効であることが明らかになった.しかし,塩化カルシウム水溶液処理を行ったグラスアイオノマーセメント表面には肉眼的に多くの亀裂が観察され,その長期耐久性には疑問が残る.これまでのセメントの表面強化方法は,高濃度(42.7 wt%)の塩化カルシウム水溶液にグラスアイオノマーセメントを10~60分浸漬する方法であるが,この方法自体がセメントの表面に亀裂を生じる原因となっている可能性が高い.そこで,低濃度の水溶液に浸漬したときの表面硬さと亀裂の発生について検討した. 20℃での飽和量を基準に,8.5,17.1,25.6,34.2,42.7 wt% の5種類に調整した塩化カルシウム水溶液と5%乳酸カルシウム水溶液を使用した.塩化カルシウム水溶液に浸漬した試料の表面硬さは,いずれの濃度の溶液に浸漬した試料も蒸留水に浸漬した試料と比較して有意に大きな値を示した.溶液濃度が高くなるほど,表面硬さは大きくなることが明らかになった.溶液濃度が小さくなるほど肉眼で観察される試料表面の亀裂は減少した.5%乳酸カルシウム溶液に浸漬した試料の表面硬さは,蒸留水に浸漬した試料と比較して大きな値を示したものの,有意な差は認められなかった.乳酸カルシウム溶液浸漬後の試料表面には,目立った亀裂の発生は認められなかった.試料表面の亀裂は,グラスアイオノマーセメントの長期耐久性に影響を及ぼすと考えられる.引き続き,セメントの表面強化効果を得られ,かつ表面性状への影響が最小限になる条件の検討を行う.
Forming repair with グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト は, hardening の mechanical properties が very early で な く, long-term durability が low い こ と が clinical に problem と な っ て い る. で こ れ ま で の study, hardened の グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト を high-concentration の salt chemical カ ル シ ウ ム に aqueous solution impregnation す る こ と が early hardening の surface hard さ の improve に have sharper で あ る こ と が Ming ら か に な っ た. し か し, salt カ ル シ ウ ム aqueous 処 Richard を line っ た グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト surface に は naked eye more に く の growing crack が 観 examine さ れ, そ の long-term durability に は doubt が る residue. こ れ ま で の セ メ ン ト の は surface strengthening method, high concentration (42.7 wt %) の salt chemical カ ル シ ウ ム aqueous に グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト を 10 to 60 points dipping す る method で あ る が, こ の way of autologous が セ メ ン ト に の surface crack growing を raw じ る reason と な っ て い が high い る possibilities. Youdaoplaceholder0 に で で, low-concentration <s:1> aqueous solution に impregnation <s:1> たと に <s:1> surface hard さと cracking <e:1> occur に て検 て検 た た た 20 ℃ で の saturation of を benchmark に, 8.5, 17.1, 25.6, 34.2, 42.7 wt % の 5 kinds に adjustment し た salt chemical カ ル シ ウ ム と 5% lactic acid aqueous solution カ ル シ ウ ム を aqueous solution using し た. Salt chemical カ ル シ ウ ム に aqueous solution impregnation し た sample の surface hard さ は, い ず れ に の の concentration solution impregnation し た sample も steamed leave the water に dipping し た sample と compare し て intentionally に big き な numerical を shown し た. The concentration of the solution is が high くなるほ になった, the surface is hard さ <s:1> large <s:1> くなる とが とが とが and bright ら くなる になった になった. When the solution concentration is が low さくなるほ <s:1>, the surface crack of the される sample is observed by the naked eye で観, and the <s:1> decreases. Youdaoplaceholder4. 5% lactic acid カ ル シ ウ に ム solution impregnation し た sample の surface hard さ は, steamed leave the water に dipping し た sample と compare し て big き な numerical を shown し た も の の, poor deliberately な は recognize め ら れ な か っ た. After being impregnated with lactic acid カ シウム シウム シウム solution, the surface of the <s:1> test sample is に, and the った cracks occur められな and められな った った った. The surface of the test material is subject to the influence of <s:1>, グラスア, <s:1>, ノ, ノ, セメ, セメ, ト, <s:1> on long-term durability に, を and ぼすと to study えられる. Lead き 続 き, セ メ ン ト の surface strengthening fruit comes unseen を ら れ, か つ surface properties へ の influence が minimum に な る conditions の う beg を 検 line.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effect of fiberglass orientation on flexural properties of fiberglass-reinforced composite resin block for CAD/CAM
玻璃纤维取向对 CAD/CAM 玻璃纤维增强复合树脂块弯曲性能的影响
- DOI:10.4012/dmj.2018-249
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:2.5
- 作者:YASUE Tohru;IWASAKI Naohiko;SHIOZAWA Maho;TSUCHIDA Yumi;SUZUKI Tetsuya;TAKAHASHI Hidekazu
- 通讯作者:TAKAHASHI Hidekazu
表面滑沢硬化材を塗布したCAD/CAM用ガラス繊維強化型レジンの着色
表面光滑硬化材料涂覆的CAD/CAM用玻璃纤维增强树脂的着色
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:YASUE Tohru;IWASAKI Naohiko;SHIOZAWA Maho;TSUCHIDA Yumi;SUZUKI Tetsuya;TAKAHASHI Hidekazu;塩沢真穂,鈴木哲也,岩崎直彦,高橋英和
- 通讯作者:塩沢真穂,鈴木哲也,岩崎直彦,高橋英和
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
塩沢 真穂其他文献
塩沢 真穂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('塩沢 真穂', 18)}}的其他基金
表面強化した成形修復用グラスアイオノマーセメントの長期耐久性の解明
阐明用于模制修复体的表面增强玻璃离子水门汀的长期耐久性
- 批准号:
16K20487 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
表面強化した成形修復用グラスアイオノマーセメントの長期耐久性の解明
阐明用于模制修复体的表面增强玻璃离子水门汀的长期耐久性
- 批准号:
16K20487 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
医療用微小金属材料の特性改善を目指した表面強化処理
旨在提高医用微金属材料性能的表面强化处理
- 批准号:
19760493 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
炭化物繊維複合型表面強化鋼の開発
碳化物纤维复合表面增强钢的研制
- 批准号:
X00120----285167 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research














{{item.name}}会员




