International Joint Research on Religious-, Ethical- and Moral Education that Encompasses Diversity in Germany and Japan

德国和日本多元化的宗教、伦理和道德教育国际联合研究

基本信息

  • 批准号:
    19KK0328
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 9.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020 至 2022
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、多様性を包摂する倫理・道徳教育の授業モデルとその原理を、日独比較国際共同研究によって解明することである。2020年度は、渡航開始後に行う研究の準備を進め、以下の研究成果を挙げた。第一に、日独の戦後の倫理・道徳教育に関する歴史的考察を目標に掲げていた。これについては、特に、海外共同研究者だけでなく、ドイツ側・日本側研究協力者の協力も得て、日本とドイツの第二次世界大戦後の義務教育における「多様性の尊重」の理念について、その一端を学習指導要領と教科書の分析により検討し、日本とドイツの間の違いと共通点を整理することができた。得られた知見の一部は、論文「義務教育における『多様性の尊重』の理念とその展開に関する基礎研究ー戦後の日本とドイツの学習指導要領と教科書の内容に着目してー」として発表し、今後の日本において「多様性を尊重する」教育を進めていくための課題が明らかになった。加えて、ドイツ・ノルトライン・ヴェストファーレン州において世俗主義的な倫理・道徳教育を担う実践哲学科の戦後の展開に関するドイツ語論文を翻訳した。実践哲学科が設置されるに至った歴史的経緯と現状、将来の展望までを日本語のオープンアクセスとして公表したことを特筆したい。第二に、オンラインで海外共同研究者らとの打ち合わせを重ね、渡航後のドイツの学校での質的研究・授業研究の方法について検討を進めた。「教育借用」ではなく、日独間の教育研究の相互交流を柱とする研究方法を実施することにより、国際研究交流と実践の交流にも貢献することを確認した。渡航開始に向けて、国際共同研究体制をより強固なものとすることができた。
In this study, the purpose of this study is to understand the principles of education, education and education. After the start of the ferry and ferry in 2020, the preparation of the research will be completed, and the following research results will be reviewed. First, the investigation of the history of moral education in the wake of Japanese independence. Overseas co-researchers, overseas co-researchers, Japanese research collaborators, Japanese research collaborators, Japanese professional education after the second World University, the concept of respect for multiple sex, the concept of education, etc., In Japan, we have something in common. We have something in common. You have been informed that you can learn about the concept of multi-disciplinary education, multi-sexual respect and multi-cultural education in Japan. After the launch of the basic research program, the contents of the key educational programs in Japan are published in accordance with the contents of the curriculum, and in the future, the Japanese education program, the multi-disciplinary education program, the multi-cultural education program, and the education program will be in full swing. In addition, the education of secular philosophy and moral education has been carried out after the introduction of the discipline of philosophy and philosophy. Practice the discipline of philosophy to set up the information on the history of the war, and look forward to the future situation in Japan. In the second chapter, the overseas co-researchers are required to conduct a joint study, and after a voyage, the research and teaching research methods for school students are required to make further progress. "Educational borrowing", Japanese-only educational research exchanges, research methods, international research exchanges, international research exchanges and international research exchanges. At the beginning of the ferry, the international and international joint research system has strengthened the cooperation between the two countries.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
[翻訳]Roland Wolfgang HENKE, Werteerziehung in Deutschland: Fokussierung auf das Fach ,Praktische Philosophie‘ ドイツにおける価値教育の展開 : 実践哲学科を中心に
【译】罗兰·沃尔夫冈·亨克(Roland Wolfgang HENKE),《德国的Werteerziehung:Fokussierung auf das Fach,Praktische Philosophie》《德国价值教育的发展:以实践哲学系为中心》
海外の道徳教育(2)ドイツの宗教・哲学・倫理教育のなかの実践哲学科 : 「考える」ための学習方法
海外德育(二)德国宗教、哲学、伦理教育中的实践哲学系:“思考”的学习方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濵谷佳奈;栗原麗羅;濵谷佳奈;濵谷佳奈
  • 通讯作者:
    濵谷佳奈
義務教育における「多様性の尊重」の理念とその展開に関する基礎研究 : 戦後の日本とドイツの学習指導要領と教科書の内容に着目して
义务教育“尊重多样性”理念与发展的基础研究——以战后日本、德国的课程纲要和教材内容为中心
柳沼良太、行安茂、西野真由美、林泰成 編著『諸外国の道徳教育の動向と展望』
Ryota Yaginuma、Shigeru Yukiyasu、Mayumi Nishino、Yasunari Hayashi(编)“国外道德教育的趋势和前景”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hamatani;Kana;濵谷佳奈
  • 通讯作者:
    濵谷佳奈
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

濱谷 佳奈其他文献

評価事例&ワークシート例が満載!新3観点の学習評価完全ガイドブック 中学校音楽
充满评估示例和工作表示例!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 隆太;濱谷 佳奈;高橋一夫;大熊信彦・酒井美恵子
  • 通讯作者:
    大熊信彦・酒井美恵子
東京2020のレガシーとしてスポーツ習慣への意識、行動変容-フォーカスグループによる質的研究‐
对运动习惯和行为改变的认识作为 2020 年东京奥运会的遗产 - 使用焦点小组进行定性研究 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 隆太;濱谷 佳奈;高橋一夫;大熊信彦・酒井美恵子;大場陽子;蒲生諒太;藤田依久子
  • 通讯作者:
    藤田依久子
「コロナ禍における大学」をめぐって何が起きたのか:大学現場のリアリティと対面授業再開運動の実態
关于“冠状病毒大流行期间的大学”发生了什么:大学的现实和恢复面授运动的实际状况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 隆太;濱谷 佳奈;高橋一夫;大熊信彦・酒井美恵子;大場陽子;蒲生諒太
  • 通讯作者:
    蒲生諒太
「私たち」の音楽をつくるーアジアの民族音楽からの発想
为“我们”创作音乐——来自亚洲民间音乐的想法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 隆太;濱谷 佳奈;高橋一夫;大熊信彦・酒井美恵子;大場陽子;蒲生諒太;藤田依久子;川口明子;蒲生諒太;佐藤真久;吉田雅昭;風間純子
  • 通讯作者:
    風間純子
オンデマンド型授業の構成と運営:設計思想及び学生アンケートデータに基づく
点播课程的结构和管理:基于设计理念和学生调查数据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 隆太;濱谷 佳奈;高橋一夫;大熊信彦・酒井美恵子;大場陽子;蒲生諒太;藤田依久子;川口明子;蒲生諒太
  • 通讯作者:
    蒲生諒太

濱谷 佳奈的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('濱谷 佳奈', 18)}}的其他基金

ドイツにおける倫理・道徳教育と学力形成との関係をめぐる実証的研究
德国伦理道德教育与学术能力形成关系的实证研究
  • 批准号:
    19K02771
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 9.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

Support for Socially Withdrawn Youths Becoming Social Agents: Focusing on Practice,Philosophy, Method and Policy.
支持社交退缩青年成为社会代理人:关注实践、哲学、方法和政策。
  • 批准号:
    25380803
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 9.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了