Atomic scale imaging of ultrafast electron dynamics
超快电子动力学的原子尺度成像
基本信息
- 批准号:20H00341
- 负责人:
- 金额:$ 29.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、シングルサイクルのテラヘルツ(THz)パルスと走査トンネル顕微鏡(STM)を組み合わせたTHz-STM装置を開発・改良し、サブピコ秒時間分解能かつ原子分解能で電子ダイナミクスのイメージングすることを目指している。本年度は遷移金属ダイカルコゲナイド単原子層の超高速ダイナミクスの計測を中心に研究を進めた。まず試料の作製方法を改良し、Au/Mica表面上に単層TMDCを転写する新しい方法を確立した。昨年度まで用いてきた方法では単層のみならず2層以上の多層領域が得られることが問題であったが、新手法では単層の比率を100%近くまで向上することに成功した。次に転写したMoS2単層をSTM/AFMを用いて観察した結果, 単原子層がAu表面から離れて浮いている状態(中空サスペンド構造)が点在することが確認された。中空サスペンド構造は10~100nmサイズでドーム状に膨らんだ構造を持つことからMoS2に生じる強い歪みによりバンドギャップが縮小し, 光励起した励起子がドーム内に局在することが期待される。そこで中空サスペンド構造上とその周辺でTHz-STMを用いて時間分解計測を行った。517nmの可視パルス光を用いてMoS2を励起し、その励起状態をTHzパルスにより生じるTHz電流によりプローブした。その結果,中空サスペンド構造上で指数関数減衰が観測され解析により数psと数100 psの2つの時定数をもつことが明らかになった。同様のサスペンド構造上で時間分解発光計測を行ったところ数100 psの緩和時間が得られており、THz-STMの結果と同様の緩和寿命を持つことから、THz-STM計測の信号の起源として励起子の関与が強く示唆された。
In this study, we aim to develop, improve, and improve the THz-STM device by combining THz micromirrors (STM) and electron micromirrors (THz). This year, the research on the measurement center of metal migration and ultra-high-speed technology has been carried out. A new method for the preparation of single layer TMDC on Au/Mica surface was established. Last year, the method of "single layer" and "multi-layer" was used to solve the problem of "single layer" and "new method". The ratio of "single layer" was 100%. Next, the MoS2 layer was observed by STM/AFM. As a result, it was confirmed that the Au layer was in a floating state (hollow structure). The hollow fiber structure is 10~100nm in diameter, and the structure is expanded in shape. The structure is maintained in the range of 10 ~ 100 nm, and the light excitation is started. The time decomposition measurement is performed on the structure. 517nm visible light source MoS2 excitation state THz current generation As a result, the exponential correlation attenuation is measured in the structure of the empty space. The number of ps is 100 ps and the number of time is 2. The time resolution of the same sample is structurally different from the relaxation time of 100 ps in the optical measurement. The result of THz-STM is different from the relaxation time of the same sample. The signal origin of THz-STM measurement is different from the excitation time.
项目成果
期刊论文数量(55)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Analysis of Trap-related Conduction Dynamics in Atomically Thin Materials by an Optically Excited Multiprobe Setup
通过光激发多探针装置分析原子薄材料中与陷阱相关的传导动力学
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroyuki Mogi;Zi-han Wang;Ibuki Kuroda;Yuhei Takaguchi;Yasumitsu Miyata;Atsushi Taninaka;Yusuke Arashida;Shoji Yoshida;Osamu Takeuchi and Hidemi Shigekawa
- 通讯作者:Osamu Takeuchi and Hidemi Shigekawa
光励起中赤外STMによる時間分解トンネル電流測定
使用光激发中红外 STM 进行时间分辨隧道电流测量
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:五十嵐一歩;石川 雅士;山本 祐揮;嵐田 雄介;吉田 昭二;武内 修;重川 秀実
- 通讯作者:重川 秀実
時間分解STMを用いた二次元原子層状物質中励起子ダイナミクスのナノイメージング
使用时间分辨 STM 对二维原子层状材料中的激子动力学进行纳米成像
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuya Murai;Shaochun Zhang;Takato Hotta;Zheng Liu;Takahiko Endo;Hiroshi Shimizu;Yasumitsu Miyata;Toshifumi Irisawa;Yanlin Gao;Mina Maruyama;Susumu Okada;Hiroyuki Mogi;Tomohiro Sato;Shoji Yoshida;Hidemi Shigekawa;Takashi Taniguchi;Kenji Wata;小崎海志;梅田 直輝,嵐田 雄介,石川 雅士,畑中 陽,茂木 裕幸,吉田 昭二,武内 修,重川 秀実;Hongjiang Li;平野司;吉田昭二
- 通讯作者:吉田昭二
100 ps time resolution realized with optical-pump bias-voltage-probe scanning tunneling microscopy
通过光泵偏置电压探针扫描隧道显微镜实现 100 ps 时间分辨率
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:O. Takeuchi ;Y. Fujimaki ;T. Kogure ;H. Mogi ;Y. Arashida ;S. Yoshida ;A. Taninaka and H. Shigekawa
- 通讯作者:A. Taninaka and H. Shigekawa
THz 励起-時間分解STM に向けた広帯域赤外パルス合波技術開発
太赫兹激励时间分辨STM宽带红外脉冲复用技术的发展
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuya Murai;Shaochun Zhang;Takato Hotta;Zheng Liu;Takahiko Endo;Hiroshi Shimizu;Yasumitsu Miyata;Toshifumi Irisawa;Yanlin Gao;Mina Maruyama;Susumu Okada;Hiroyuki Mogi;Tomohiro Sato;Shoji Yoshida;Hidemi Shigekawa;Takashi Taniguchi;Kenji Wata;小崎海志;梅田 直輝,嵐田 雄介,石川 雅士,畑中 陽,茂木 裕幸,吉田 昭二,武内 修,重川 秀実
- 通讯作者:梅田 直輝,嵐田 雄介,石川 雅士,畑中 陽,茂木 裕幸,吉田 昭二,武内 修,重川 秀実
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 昭二其他文献
STM/STSを用いたトポロジカル絶縁体BiSbTeSe2電子構造の評価
使用 STM/STS 评估拓扑绝缘体 BiSbTeSe2 的电子结构
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細見 友香;吉田 昭二;武内 修;鈴木 悠介;門脇 和夫;重川 秀実 - 通讯作者:
重川 秀実
ベンゼンジチオール単一分子接合における分子形状効果の3次元計測
苯二硫醇单分子连接中分子形状效应的 3D 测量
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉田 佳弘;片山 智貴;吉田 昭二;武内 修;重川 秀実 - 通讯作者:
重川 秀実
Lithium Extraction Technology from Reinjection Fluid of Geothermal Power Plant
地热电厂回注液提锂技术
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江本 悠河;山本 祐揮;嵐田 雄介;赤田 圭史;吉田 昭二;藤田 淳一;吉塚和治 - 通讯作者:
吉塚和治
銅触媒によるC-Hアリール化反応を用いたC3対称性トリアリールトリプチセンの合成
铜催化C-H芳基化反应合成C3对称三芳基三蝶烯
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水野 良祐;茂木 裕幸;和田 尚樹;宮田 耕充;嵐田 雄介;吉田 昭二;武内 修;重川 秀実;上野啓介・西井祐二・三浦雅博 - 通讯作者:
上野啓介・西井祐二・三浦雅博
時間分解STMの開発とスピンダイナミクス計測
时间分辨 STM 和自旋动力学测量的发展
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井尻吉洋;秦大樹;矢田祐之;内田隆介;松井裕太;宮本辰也;須田理行;山本浩史;田久保直子;加藤礼三;島野亮;岡本博;吉田 昭二 - 通讯作者:
吉田 昭二
吉田 昭二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 昭二', 18)}}的其他基金
2次元ナノデバイスの時空間マルチスケール動作解析
二维纳米器件的时空多尺度运动分析
- 批准号:
24H00416 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Probing ultrafast carrier dynamics in 2D semiconductors at atomic scale
在原子尺度上探测二维半导体中的超快载流子动力学
- 批准号:
21F21351 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光STM融合技術の開拓とナノスケールでの物性研究への展開
光学STM融合技术发展及纳米级物性研究进展
- 批准号:
03J00323 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
走査プローブ顕微鏡を用いた異種分子接合における界面電子状態に関する研究
使用扫描探针显微镜研究异质分子连接中的界面电子态
- 批准号:
10J56432 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電気化学高速走査プローブ顕微鏡による固液界面反応の原子レベルダイナミクスの解明
使用电化学高速扫描探针显微镜阐明固液界面反应的原子级动力学
- 批准号:
21750002 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査プローブ顕微鏡と蛍光相関分光法による生細胞界面の1分子ダイナミクスの研究
使用扫描探针显微镜和荧光相关光谱研究活细胞界面的单分子动力学
- 批准号:
20050001 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
速度分解励起原子衝突イオン化電子分光法と走査プローブ顕微鏡による表面反応ダイナミクスの解明
使用速率分辨激发原子碰撞电离电子能谱和扫描探针显微镜阐明表面反应动力学
- 批准号:
04F04384 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間分解走査プローブ顕微鏡による界面ダイナミクスの研究
使用时间分辨扫描探针显微镜研究界面动力学
- 批准号:
15033273 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
走査プローブ顕微鏡と和周波分光によるアナターゼおよびルチル光励起表面の観察
使用扫描探针显微镜和和频光谱观察锐钛矿和金红石光激发表面
- 批准号:
15033277 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
走査プローブ顕微鏡を用いた単一分子の電気伝導度測定
使用扫描探针显微镜测量单分子电导率
- 批准号:
00J81805 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査プローブ顕微鏡によるDNAネットワークの形成・観察とDNA分子素子の創成
使用扫描探针显微镜形成和观察 DNA 网络以及创建 DNA 分子元件
- 批准号:
01F00505 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査プローブ顕微鏡によるリラクサーヘテロ構造の研究
使用扫描探针显微镜研究弛豫异质结构
- 批准号:
13740184 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査プローブ顕微鏡によるモリブデンカーバイド単結晶表面の新規反応性に関する研究
扫描探针显微镜研究碳化钼单晶表面的新型反应性
- 批准号:
12042224 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 29.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)