Transnational history of the phenomenology of religion

宗教现象学的跨国史

基本信息

  • 批准号:
    20H01188
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.23万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度もコロナ禍により海外調査を実施できなかったため、文献資料の読み込みを活動の主軸としたが、他方、オンラインによる会合が一般的になったことにより、本科研による研究会も公開オンライン形式で実施することができ、特に若手研究者・院生への発信力を増すことができた。具体的には、①オランダの中心的宗教現象学者の一人であり、IAHR(国際宗教学宗教史学会)の初代事務局長を務めた(1950~1970年)C・J・ブレーカーについて、同時代のオランダ宗教史(教会、宗教運動、青年運動)とIAHRでの発言・会議録・論文の双方からその思想と宗教学観について考察を深めた。②ブレーカーに先立ちオランダ宗教現象学を確立し、IAHR初代会長を務めたG・ファン・デル・レーウについて、その思想と同時代の蘭領東インドに対する民族学、宣教学の関係を分析した。③ドイツの宗教現象学者の一人であり、1960年IAHR世界大会を招致しIAHRとマールブルク大学の関係構築において役割を果たしたF・ハイラーについて、(後世に批判を受けることになった)その実践的関心の内実を、戦前の宗教運動、戦後のIAHRローマ大会・東京・京都大会での言動から明らかにした。④宗教現象学の先駆とされるルドルフ・オットーについては、その思想と近代学問の葛藤をドイツ・ワイマール期の社会情勢に照らしながら明らかにした単著を発表した。さらに、国際研究連携・国際発信としては、①IAHR現会長との共同研究により、スウェーデンの中心的宗教現象学者であり、IAHRの第三代会長を務めたG・ヴィーデングレンの思想と足跡に関する論集に寄稿した。②イギリスの宗教学者の呼びかけで新たに立ち上がった、宗教現象学を哲学的人間学の観点から研究するネットワークに加わり、本科研の成果について発表した。
This year's international research activities, the main axis of literature data activities, other parties, international cooperation, the general purpose of this research, the open form of research, the credibility of special researchers and college students, increased A scholar of religious phenomena at the center of the IAHR (International Society for the History of Religion)(1950 - 1970) C. J. 2. To analyze the relationship between ethnology and propaganda teaching in the field of religion and the establishment of religious phenomenology in the field of religion, the first president of IAHR, and the contemporary leaders. The 1960 IAHR World Congress was held by a scholar of religious phenomena, and the IAHR World Congress was held in Tokyo and Kyoto. (4) The social situation of the religious phenomenology is different from that of the modern science. The current president of the IAHR and the Center for Religious Phenomenology are responsible for the publication of the IAHR's third generation of research papers. 2. Religious scholars call for new ideas, religious phenomenology, philosophical anthropological research, and the achievements of this scientific research.

项目成果

期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「世界哲学」は世界に開かれているか―宗教学も直面する問い―
“世界哲学”是否向世界开放?这是宗教研究也面临的问题。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Thomas Szanto;Hilge Landweer;大谷由香;藤原聖子
  • 通讯作者:
    藤原聖子
エラノス会議における心理、民族、宗教の展開 : ユングの民族論と分析心理学
埃拉诺斯会议上心理学、种族性和宗教的发展:荣格的种族性理论和分析心理学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田澤 恵子;田澤 恵子;岡本佳子;月本昭男;末木文美士・奥山直司・小田龍哉;津本 英利(Hidetoshi Tsumoto);末村正代;田澤 恵子;田澤 恵子;リチャード・M・ジャフィ(末村正代・訳);津本 英利;亀山隆彦;田澤 恵子;亀山隆彦;田澤 恵子;Keiko Tazawa;飯島孝良;月本昭男;飯島孝良;末村正代・堀まどか;平藤 喜久子;奥山史亮
  • 通讯作者:
    奥山史亮
Global Phenomenologies of Religion and their Implications for Philosophical Anthropology
全球宗教现象及其对哲学人类学的启示
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lam;Wing Keung;藁科智恵;佐々木大悟;村上明也;矢嶋直規;宮嶋俊一;長谷川岳史・小野嶋祥雄・村上明也・吉田慈順;三澤 紘一郎;NOE Keiichi;Rodney K. B. Parker;Michael Conway;井上貴恵;矢嶋直規;西谷功;奥山史亮;近藤洋平;佐藤邦政;Cynthia D. Coe;Michael Conway;柘植尚則;西谷功;野家啓一;奥山史亮;Evangelia Sembou;Naoki Yajima;Robert F. Rhodes;菊地達也;UEHARA Mayuko;Koji Tachibana;榎本渉;奥山史亮;矢嶋直規 日本18世紀学会編集委員会(長尾伸一他)編;足立広明;Koji Tachibana;野呂靖;Satoko Fujiwara
  • 通讯作者:
    Satoko Fujiwara
What's in a (Change of) Name? Much, but Not That Much and Not What Wiebe Claims
姓名(更改)包含什么内容?
  • DOI:
    10.1163/15700682-12341478
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.6
  • 作者:
    野家啓一;西谷功;Ayumi Takeshima;Jeremiah Alberg;井上貴恵;村瀬智之;藁科智恵;野家啓一;宮崎展昌;大谷弘;鈴木崇志;下川潔;村上明也;村瀬智之;植村玄輝;Shinichi Nagao;Satoko Fujiwara and Tim Jensen
  • 通讯作者:
    Satoko Fujiwara and Tim Jensen
オットー・グロースと心理学」(パネル「エラノスという交差点―「宗教学」の形成史的再検討―
“奥托·格罗斯与心理学”(小组“埃拉诺斯的交集:对“宗教研究”形成的历史重新审视)”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lam;Wing Keung;藁科智恵
  • 通讯作者:
    藁科智恵
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤原 聖子其他文献

原発事故と放射能問題をめぐる論争の帰趨
核电站事故和放射性问题争议的结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香港・嶺南大学;中国;鬼頭秀一;粟屋剛;池澤優;種村隆元;藤原 聖子;一ノ瀬正樹
  • 通讯作者:
    一ノ瀬正樹
山の像―古代日本の山岳観と神仏
山尊:古代日本的山神佛陀观
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹沢尚一郎;パネル;藤原 聖子;泉武夫;市川 誠;竹沢尚一郎;長岡龍作
  • 通讯作者:
    長岡龍作
公開研究会予稿集 南蛮漆器の多源性を探る
公开研究会议论文集:探索南蛮漆器的多元独创性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤原 聖子;八木久美子;嶋田弘之;志田雅宏;新免光比呂;井上まどか;宮田義矢;古田富建;久保田 浩;大澤千恵子;谷内 悠;大久保教宏;佐藤清子;九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集;小林公治ほか
  • 通讯作者:
    小林公治ほか
The Representations of "Our" and "Others'" Religions in Textbooks from Eleven Different Countries
十一个不同国家的教科书中对“我们的”和“他者的”宗教的表述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹沢尚一郎;パネル;藤原 聖子;泉武夫;市川 誠;竹沢尚一郎;長岡龍作;矢野秀武;長岡龍作;藤原聖子;竹沢尚一郎;松村一男;藤原聖子;長岡龍作;弓山達也;竹沢尚一郎編;島薗 進;泉武夫;竹沢尚一郎;矢野 秀武;泉 武夫;長谷千代子;藤原 聖子;竹沢 尚一郎;島薗 進;長岡 龍作;Sho Saito;長谷 千代子;Satoko Fujiwara;長岡 龍作;Satoko Fujiwara
  • 通讯作者:
    Satoko Fujiwara
Battlefield Pilgrimage and Performative Memory : Contained Soula of Soldiers in Sites, Ashes, and Buddha Statues
战场朝圣与表演记忆:遗址、骨灰、佛像中蕴含的战士灵魂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香港・嶺南大学;中国;鬼頭秀一;粟屋剛;池澤優;種村隆元;藤原 聖子;一ノ瀬正樹;鈴木泉;村本邦子;千葉悦子;鬼頭秀一;Akira Nishimura
  • 通讯作者:
    Akira Nishimura

藤原 聖子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤原 聖子', 18)}}的其他基金

宗教現象学と国際宗教学会の関係史ーマクロ宗教学の再構築に向けて
宗教现象学与国际宗教研究协会的关系史:走向宏观宗教研究的重建
  • 批准号:
    24K00010
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了