ローカルガバナンスにおける地域とは何か?地方自治の課題に応える地理的枠組みの探究
地方治理中的区域是什么?
基本信息
- 批准号:20H01393
- 负责人:
- 金额:$ 11.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、個別のテーマに応じて①対象とする地方自治の事例に関する全国動向把握の継続、②対象とする地方自治事象に関する実証研究と地域的枠組みの検討、を中心に行った。①については、狭域化・広域化・多層化の区分に基づき、社会教育に関する指定管理者制度の動向と総合型地域スポーツクラブ運営の動向(佐藤)、合併後の市町村財政における地方交付税配分の分析(梶田)、地理的分断条件を含む市町村合併地域における、自治体内分権組織と議会議員の役割の情報収集(前田)、市町村の国民保険における広域化の枠組みに関する全国動向整備(杉浦)、一般廃棄物処理の広域化や地球温暖化防止実行計画の広域的な策定動向の傾向把握(栗島)、水道広域化の圏域設定に関する空間的特性の検証(美谷)、定住自立圏・連携中枢都市圏での地域包括ケアシステムを構築する事例のデータベースの整備(畠山)、都道府県に対する移住促進策のアンケートの実施とその解釈(久井)を実施した。②については、特徴ある自治体の事例に関する調査を開始した。具体的には、狭域化について、広域合併をした自治体のスポーツ運営の一体化と個別化の調査(佐藤)、広域合併した自治体における政策形成過程とアクターの認識・対立構造の分析による、公共投資削減や定員削減の進展(梶田)、地理的分担条件を抱える合併自治体における、地域自治の組織形成と地区間合意形成の実証(前田)を行った。広域化については、市町村国民健康保険の広域化における市町村の業務内容と県単位化への準備状況の調査(杉浦)、一般廃棄物処理や地球温暖化防止実行計画の広域策定を進めた政策過程の実証(栗島)、先駆的に広域化を進めた地域でのプロセスの情報収集(美谷)を進めた。多層化については、移住政策における県、県民局、市町村の担当者間での相互関係(久井)、垂直的な地域包括ケアに関する役割分担の実証準備(畠山)を進めた。
This year, we will focus on the following aspects: (1) national trends analysis related to local autonomy;(2) research related to local autonomy; and (3) regional organization analysis. (1) Analysis of the distribution of local taxes after the merger (Sato), Geographical separation conditions including the merger of municipalities and villages (Maeda), Information collection on the separation of members of the assembly of autonomous organizations (Maeda), Nationwide trends related to the localization of urban and rural areas (Sugiura), trends in regional planning for general waste disposal and prevention of global warming (Kurishima), spatial characteristics related to the localization of waterways (U.S. Valley), stationary autonomous regions, and regions connected with central urban areas (including urban and rural areas). The implementation of the relocation promotion policy of the Metropolitan Government has been carried out. 2. Start of investigation on the case of self-governing body Specific aspects include: Narrowing, Domain Merger, Integration and Individualization of Autonomous Entities, Policy Formation Process, Understanding and Analysis of Corresponding Structures, Public Investment Reduction, Progress in Capacity Reduction, Geographical Sharing Conditions, Integration and Individualization of Autonomous Entities, The organization of regional autonomy and the formation of inter-regional consensus (Maeda) Research on the preparation status of urban business content and decentralization (Sugiura), general waste disposal, regional planning for implementation of global warming prevention plan, implementation of policy process (Kurishima), information collection on the development of urban business content and decentralization of urban national health protection (Miya) Multi-layered, relocation policy, civil affairs bureau, city and village responsible for the relationship (Hisai), vertical area including the relevant service sharing certificate preparation (Hatsuyama)
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地域包括ケアシステムにおける「地域」とは何か?
综合社区护理体系中的“社区”是什么?
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松英達也;小林淳哉,中村和之,山田 誠,三宅俊彦;仁科淳司,三上岳彦;小池則満,橋本操,服部亜由未,森田匡俊;與倉豊;佐藤 匠・苅谷愛彦;畠山輝雄
- 通讯作者:畠山輝雄
Consideration of the Regional Concept of COVID-19 Movement Restrictions
对 COVID-19 行动限制的区域概念的考虑
- DOI:10.4157/ejgeo.16.262
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Teruo HATAKEYAMA;Nobuhiko KOMAKI
- 通讯作者:Nobuhiko KOMAKI
緊急事態宣言に伴う移動制限に対する地域概念からの考察
从区域概念考虑与宣布紧急状态相关的行动限制
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松英達也;高橋慧光;小林淳哉;山田 誠;中村和之;鈴木康之;Shin'ichiro Ishikawa/ Wolfgang Mieder/ Julia Miller 他全34名;長谷川直子,三上岳彦,平野淳平,小口徹;澤端智良;赤坂郁美・財城真寿美・久保田尚之・松本 淳;上杉昌也;中澤高志;畠山輝雄・駒木伸比古
- 通讯作者:畠山輝雄・駒木伸比古
気候変動緩和策に関する基礎自治体の現状と課題
地方政府减缓气候变化措施的现状与挑战
- DOI:10.20776/s18814859-18-1-p60
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:栗島 英明;谷田川 ルミ;倉阪 秀史
- 通讯作者:倉阪 秀史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 正志其他文献
モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料14-絵画・写真・ポスターが物語る中国の暴力』(内モンゴルの文化大革命14)
蒙古种族灭绝的基本资料14——通过绘画、照片和海报讲述中国的暴力(内蒙古文化大革命14)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山知則;秋山泰伸;山花 京子;淺香 隆;樋口 昌史;佐藤 正志;楊海英編著 - 通讯作者:
楊海英編著
縄文時代の人骨に観察される骨膜炎について―保美貝塚出土例を中心としてー
关于绳文时代人骨中观察到的骨膜炎 - 以法见贝冢出土的病例为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山知則;秋山泰伸;山花 京子;淺香 隆;樋口 昌史;佐藤 正志;楊海英編著;遠藤基郎・西尾知己・畠山聡・三輪眞嗣編;齋藤努;山田太造;谷畑 美帆 - 通讯作者:
谷畑 美帆
『中世東大寺記録出世後見・倶舎三十講関係史料』東京大学史料編纂所研究成果報告2021-?(JSPS18H0358318H03583報告書)
《中世纪东大寺记录、继承监护、空社三十三子相关资料》东京大学史学研究成果报告书2021-?(JSPS18H0358318H03583报告书)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山知則;秋山泰伸;山花 京子;淺香 隆;樋口 昌史;佐藤 正志;楊海英編著;遠藤基郎・西尾知己・畠山聡・三輪眞嗣編 - 通讯作者:
遠藤基郎・西尾知己・畠山聡・三輪眞嗣編
喜界町手久津久地区川尻遺跡出土青銅製鋤先の鉛同位体比分析
喜界町竹津郡川尻遗址出土青铜犁尖的铅同位素比分析
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山知則;秋山泰伸;山花 京子;淺香 隆;樋口 昌史;佐藤 正志;楊海英編著;遠藤基郎・西尾知己・畠山聡・三輪眞嗣編;齋藤努 - 通讯作者:
齋藤努
佐藤 正志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 正志', 18)}}的其他基金
旧産業地域(OIA)再生に向けた地域における効果的な新産業創出と支援策の探索
探索区域内有效的新产业创建和支持措施,振兴老工业区(OIA)
- 批准号:
20K20724 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
スペクトル拡散多元接続通信における耐干渉能力を持つ同期方式に関する研究
扩频多址通信中抗干扰同步方法研究
- 批准号:
03650283 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
汚損がいしにおける局部放電進展過程と交流フラッシオーバ電圧との関係
污染绝缘子局部放电进展过程与交流闪络电压的关系
- 批准号:
59750193 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
リンゴ3倍体品種`陸奥'の受精に関する組織学的研究
苹果三倍体品种‘陆奥’受精的组织学研究
- 批准号:
58760035 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
データ圧縮符号化に関する理論的研究
数据压缩编码理论研究
- 批准号:
X00210----475251 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)