A Study on Standardization of "Sand / Soil" Environment for Quality Improvement of Childcare and education

“沙/土”环境标准化促进育儿教育质量提升研究

基本信息

  • 批准号:
    20H01663
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.23万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

全国の幼稚園・保育所58園を対象とし、第1に砂場の砂及び土遊びがよく行われる園庭の土それぞれの粒度分布調査、第2に砂・土を素材とした子どもの遊びの実態及び保育者の援助の工夫の調査を行い、次のような研究結果を得た。1-①〈砂場の砂〉これまでの研究成果より、砂分比率95%以上を砂場への「適切な砂」と提起してきたが、この基準に合う園は58園中5園(9%)に留まった。他は13園が90%台前半、35園が80%台、5園が70%台であり、全国的に砂場の砂は決して「良好」とは言えない実態が明らかになった。また、95%以上の「適切な砂」については、大きくa)中砂比率が圧倒的に高い(80%以上)、b)粗砂が中砂のほぼ半分近くある、c)細砂が粗砂の比率を上回っている、の3つの特性の違いを見い出したが、今後これらの粒度分布と子どもの遊びの実態の関連性を追究課題とする。1-②〈園庭の土〉子どもたちが土遊びをよくする土についてレーザー分析装置によって粒径分布を調べるとともに、2015年から2020年までに開発してきた「スーパークレイ」との比較を行った結果、次のような特徴を把握した。まず、スーパークレイはシルトが中心的な分布領域であるが、「園庭土」においては粒径の比較的荒い細砂が中心的な領域であることが明らかとなった。また、粘土成分はほとんど含まれていないことから、土遊びの特徴的な感覚遊びや造形遊びが十分に展開されにくい状況が推測されることから、その改善や園絵の提案が今後の課題となっていく。2〈遊びの実態〉58園の保育者に対するアンケートから、砂及び土遊びに対して以下の観点から子どもの遊びと保育者の意識を把握した。a)保育活動における砂・土遊びの必要性、b)よく行っている砂・土遊び、c)「遊び込み」の様子、d)砂・土遊びにおける子どもへの援助、e)援助・環境づくりの工夫、f)困っている点・悩み等。
The national nursery for childishness 58 years ago, the first sand field, the second, and the second. 1Mel 1 < sand

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「ねんど場」における幼児の土遊び2―粘土質土「スーパークレイ」の含水比から見た土遊びの可能性―
孩子们在“Nendoba”中的土壤游戏2 - 从粘土“超级粘土”的含水量看出土壤游戏的可能性 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tin Nu Nu Wai;Batsaikhan;Javzandulam;and Miwa;Chiaki;羽田貴史,広渡清吾,水島朝穂,宮田由紀夫,栗島智明;真宮美奈子・竹井史・笠間浩幸
  • 通讯作者:
    真宮美奈子・竹井史・笠間浩幸
ソーシャル・イノベーションの理論と実践
社会创新理论与实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一條秀憲;Horisawa-Takada Yuki et al.;Hiroshi Kimura;Tsuyoshi Hirota;吉川雅英;大石尚子(共著)
  • 通讯作者:
    大石尚子(共著)
適切な粒度の「砂」の導入による砂遊びの展開に関する考察
引入适当粒度“沙”对发展沙游乐的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kouda K;Iki M;Fujita Y;Nakamura H;Uenishi K;Ohara K;Nishiyama T;笠間浩幸・竹井史・真宮美奈子
  • 通讯作者:
    笠間浩幸・竹井史・真宮美奈子
「ねんど場」における幼児の土遊び1 ―「利用土」から「スーパークレイ」の開発及び「ねんど場」の設置まで―
孩子们在“Nendoba”中玩土1 - 从“用过的土壤”到“超级粘土”的开发和“Nendoba”的安装 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Miwa;C.;笹澤吉明,岡靖哲,姜東植,小林稔;勝浦眞仁,堀由里,小柳津和博,生川友恒,柏倉秀克;松田繁樹,春日晃章,出村友寛;波多江俊介・妹尾渉;竹井史・笠間浩幸・真宮美奈子
  • 通讯作者:
    竹井史・笠間浩幸・真宮美奈子
遊具「砂場」の環境改善プロジェクト
游乐设施“沙盘”环境改善工程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋恵理子;高橋拓己;桂川泰典;波多江俊介;笠間浩幸
  • 通讯作者:
    笠間浩幸
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

笠間 浩幸其他文献

「平成20年度版労働経済白書」の主張と集団づくりの課題
2008年劳动经济白皮书的主张与团建面临的挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TAKATSU;Yoshinori;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間 浩幸;笠間 浩幸;湯浅恭正;湯浅恭正;笠間浩幸;久田敏彦;笠間浩幸;福田敦志
  • 通讯作者:
    福田敦志
特別ニ-ズ教育の学習集団指導に関する実証的考察-交流形態に基づく障害児学級の授業分析を通して-
特殊教育中小组学习指导的实证研究——通过基于互动形式的残疾儿童班级分析——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TAKATSU;Yoshinori;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間 浩幸;笠間 浩幸;湯浅恭正;湯浅恭正;笠間浩幸;久田敏彦;笠間浩幸;福田敦志;久田敏彦;笠間 浩幸;福田敦志;笠間浩幸;長瀬 美子・小谷 卓也・萩原 緑;笠間浩幸;舩越 勝・中畑 博文;笠間浩幸;笠間 浩幸;舩越 勝;笠間浩幸;舩越 勝;笠間浩幸;舩越 勝;湯浅恭正;久田敏彦;舩越勝;湯浅恭正;湯浅 恭正;湯浅 恭正;久田 敏彦;長瀬 美子・小谷 卓也・半田 佳子;福田 敦志;舩越 勝;湯浅恭正;湯浅恭正
  • 通讯作者:
    湯浅恭正
Why it is Important to Play with Sand : a Trial of Playful Sand Art
为什么玩沙很重要:有趣的沙画尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TAKATSU;Yoshinori;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間 浩幸;笠間 浩幸;湯浅恭正;湯浅恭正;笠間浩幸;久田敏彦;笠間浩幸;福田敦志;久田敏彦;笠間 浩幸;福田敦志;笠間浩幸;長瀬 美子・小谷 卓也・萩原 緑;笠間浩幸;舩越 勝・中畑 博文;笠間浩幸
  • 通讯作者:
    笠間浩幸
新しい教育の「形」の追究(その1)-「読解力」向上に向けた京都御所南小学校の取り組み-
追求新的教育形式(第1部分)~京都御所南小学为提高阅读能力而付出的努力~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TAKATSU;Yoshinori;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間 浩幸;笠間 浩幸;湯浅恭正;湯浅恭正;笠間浩幸;久田敏彦;笠間浩幸;福田敦志;久田敏彦;笠間 浩幸;福田敦志;笠間浩幸;長瀬 美子・小谷 卓也・萩原 緑;笠間浩幸;舩越 勝・中畑 博文;笠間浩幸;笠間 浩幸;舩越 勝;笠間浩幸;舩越 勝
  • 通讯作者:
    舩越 勝
新しい教育の「形」の追究(その2)-「読解力」向上に向けた京都御所南小学校の取り組み-
追求新的教育形式(第2部分)~京都御所南小学为提高阅读能力而付出的努力~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TAKATSU;Yoshinori;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間浩幸;笠間 浩幸;笠間 浩幸;湯浅恭正;湯浅恭正;笠間浩幸;久田敏彦;笠間浩幸;福田敦志;久田敏彦;笠間 浩幸;福田敦志;笠間浩幸;長瀬 美子・小谷 卓也・萩原 緑;笠間浩幸;舩越 勝・中畑 博文;笠間浩幸;笠間 浩幸;舩越 勝;笠間浩幸;舩越 勝;笠間浩幸;舩越 勝
  • 通讯作者:
    舩越 勝

笠間 浩幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

シーティング技術における背張調整の標準化と評価法の構築
座椅后张力调节技术标准化及评价方法构建
  • 批准号:
    24K14178
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究論文の「国際標準化」に関する制度論的・文化生産論的研究
论文“国际标准化”的制度与文化生产理论研究
  • 批准号:
    24K05021
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
標準化を目指した新規網血小板測定法の開発
开发一种新的网状血小板测量方法,旨在标准化
  • 批准号:
    24K10567
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
標準化された屋根付き市場の建設を通した旧仏領インドシナへの技術伝播に関する研究
通过标准化室内市场建设向前法属印度支那传播技术的研究
  • 批准号:
    24K17435
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
災害アーカイブにおける資料情報の国際標準化の研究
灾害档案物资信息国际标准化研究
  • 批准号:
    24K15671
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ルテチウム-177核医学治療の高度化に向けた個別線量評価法の開発と標準化
推进镥177核医学治疗的个体剂量评估方法的开发和标准化
  • 批准号:
    24K15814
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒトの姿勢運動計測を国際標準化するためのスマートデバイスの開発と臨床応用
人体姿势和运动测量国际标准化智能设备的开发和临床应用
  • 批准号:
    24K15844
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数値流体力学解析による人工心肺回路の標準化
使用计算流体动力学分析对心肺旁路回路进行标准化
  • 批准号:
    24K15848
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
組織内照射の標準化にむけた人工知能に基づく診療サポートシステムの開発
开发基于人工智能的间质照射标准化医疗支持系统
  • 批准号:
    24K10789
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
気象モデルと領域沿岸データ同化による水圏環境数値シミュレーションの精緻化と標準化
利用气象模型和区域沿海数据同化对水生环境数值模拟进行细化和标准化
  • 批准号:
    24K07694
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了