ウロコの同位体比を利用した、魚類の生活史推定手法の開発とその応用

利用尺度同位素比值估算鱼类生活史的方法的建立及其应用

基本信息

  • 批准号:
    20H04376
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 9.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

河川のストロンチウム同位体地図および耳石のストロンチウム同位体分析結果を用いて対象魚(サツキマス)の移動履歴推定を行うために、状態空間モデルの開発を実施した。その結果、長良川流域においてサツキマスを生産している支川が3-4箇所存在していることが推定できた。また、そのサツキマスを生産している支川間の生産性は年次変動している可能性が示唆された。つまり本結果は、繁殖や成長がある場所でうまくいかない年に、別の場所の個体が補償することで、生息地全体の個体数が毎年、安定的に維持されるというレジリエンス機能(ポートフォリオ効果)の存在を強く示唆していると考えている。長良川流域全体においてサツキマスの生産性を維持していくためには複数のが必要である可能性が高い。また、琵琶湖に流入する河川においても多地点から河川水を収集しストロンチウム同位体比を分析するとともに、国内外来種である琵琶湖サツキマスの母河川を推定した。その結果、琵琶湖固有のサツキマス亜種であるビワマスと母河川が完全にはオーバーラップしていないことが推定された。さらに、ダム湖の建設が淡水魚の移動履歴に与える影響を検証するために、木曽川に建設されたダム湖に流れ込む支川で採集されたカワムツおよびカワヨシノボリの耳石のストロンチウム同位体比分析を実施し、ダム湖のある河川と無い河川で、淡水魚の支流間移動に違いがあるかを推定した。その結果、ダム湖に流れ込む支川では、個体の支川間移動がほとんど観察されなかった。一方、流水環境が維持された河川に流れ込む支川では、個体の支川間移動が頻繁に観察された。
The results of isotope analysis of river and otolith are used to estimate the movement history of elephant fish, and the development of state space is implemented. As a result, the Nagara River Basin has 3-4 branches. The possibility of production changes in the middle of the year The result of this is that the number of individuals in the whole population of the habitat is maintained every year. The number of individuals in the whole population of the habitat is maintained every year. The existence of the function of reproduction and growth is strongly indicated. The productivity of the Nagara River Basin as a whole is highly probable. The analysis of isotope ratio of Biwa Lake and its inflow into the river is based on the estimation of the parent river of Biwa Lake. The result of this is that the river itself is full of water. In addition, the construction of the lake and the movement of freshwater fish and the impact of the river construction on the movement of freshwater fish. As a result, the lake flows through the branch river, and the individual moves between the branch rivers. The environment of a river is maintained, and the movement of individuals between rivers is frequently observed.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ストロンチウム同位体比を用いたサツキマスの出生河川および移動履歴の評価
利用锶同位素比评价小月鳟鱼的诞生河和洄游历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井田慎一郎;太田民久;佐藤拓哉;飯塚毅;上田るい;岸大弼
  • 通讯作者:
    岸大弼
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

太田 民久其他文献

幼児期から育まれる「生命」に関する見方についての一考察:次期『幼稚園教育要領』『小学校学習指導要領』及び生活科事例分析から
从幼儿期开始培育的“生命”视角研究——从接下来的《幼儿园教育导则》、《小学课程导则》及生命学案例分析
Application of stoichiometric approaches for identification of relationships between resources and benthic invertebrates in stream ecosystems
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014-03
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    太田 民久
  • 通讯作者:
    太田 民久
山形県月山の樹林帯の積雪中で活動するトビムシの生態
山形县月山林区雪中活跃的弹虫生态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石渡 晃起;竹内 望;太田 民久;陀安 一郎
  • 通讯作者:
    陀安 一郎

太田 民久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('太田 民久', 18)}}的其他基金

回遊魚の森-川-海ネットワーク構造推定のための大規模な同位体地図の作成とその応用
用于估算洄游鱼类森林-江河-海洋网络结构的大比例尺同位素图的绘制与应用
  • 批准号:
    24K01778
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
河川魚の流域ネットワーク構造を最新の地球化学分析・遺伝子解析から明らかにする
利用最新的地球化学和遗传分析揭示河流鱼类的流域网络结构。
  • 批准号:
    23K18539
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
森林植生が環境中の金属イオン動態に与える影響の検出
检测森林植被对环境中金属离子动态的影响
  • 批准号:
    17J07854
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
餌資源のストイキオメトリックな改変に伴う生物間相互作用の変化
由于食物资源的化学计量改变而导致的生物相互作用的变化
  • 批准号:
    12J07244
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Coastal Archaeology and Isotopic Ecology Research Assistantship
沿海考古学和同位素生态学研究助理
  • 批准号:
    525838-2018
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    University Undergraduate Student Research Awards
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了