南北朝期室町幕府政所の基礎的研究
南北町时代室町幕府的基础研究
基本信息
- 批准号:20J00525
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、南北朝期における室町幕府政所の実態を明らかにすることを目的としている。本年度は、前年度までに行った史料収集・分析の成果を踏まえ、論文作成に注力した。その結果、二本の論文の掲載が決定した。一つ目は「南北朝期室町幕府の政所執事と二階堂氏」である。本論文は、政所執事就任のあり方について論じたものであり、政所執事の頻繁な交代の背景に建武政権の影響があることを指摘した。また、政所執事と密接に関連する御所奉行についても検討し、将軍家に近侍していた人物が御所奉行や政所執事に就任するという構造を明らかにした。二つ目は「南北朝期室町幕府の巻数請取状に関する基礎的研究」である。本論文は、政所執事などが発給を行っていた巻数請取状について論じたものであり、巻数請取状の様式や発給者に変遷があったことや、文言の違いから発給者の立場が明らかになること、観応擾乱の影響、二階堂・伊勢氏の活動などについて指摘した。また、論文掲載には至らなかったが、伊勢氏の政所執事就任に関する論文も執筆した。伊勢氏のなかで初めて政所執事に就任した伊勢貞継が、足利尊氏とほとんど接点をもっておらず、義詮の近習として活動していたことや、伊勢氏の政所執事就任に伴って評定参加者の変化や政所執事代の辞任慣行(政所執事代が式評定衆になると、政所執事代の役職を辞任すること)が生じたことを明らかにしている。本論文については、今後、学会誌への掲載を目指したい。これらの一連の研究により、南北朝期室町幕府の政所について議論を進めることができた。南北朝期の政所はこれまで研究が行われてこなかった分野であるため、新たな成果となった。また、前後の時代との連続性や断絶性も指摘をしており、長期的な視野を提示した。加えて、議論の少なかった評定衆の実像を明らかにしたことも成果の一つであろう。これらの点が、本研究の意義であると考えている。
This study aims to clarify the situation of the shogunate during the Northern and Southern Dynasties. This year's historical data collection, analysis and achievements have been focused on the preparation of papers The results of this paper and the publication of two papers are determined. A This paper discusses the influence of the political office on the background of the frequent accountability of the political office deacons The government officials are closely related to each other. The government officials are closely related to each other. The government officials are closely related to each other. 2."Basic research on the selection of the number of shogunates in the Northern and Southern Dynasties" In this paper, the political office deacon to send to the line, the number of requests to take the form, the number of requests to take the form of the form of the sender to shift, the classical Chinese violation of the sender's position, the impact of disturbance, the second order hall Ise's activities, the criticism. The paper was written by the director of the government office of Ise. Ise's first appointment as administrator of the government office, Ise's appointment as administrator of This paper is aimed at the future, learning to reveal the meaning of the eyes. In the Northern and Southern Dynasties, Muromachi shogunate government offices discussed the development of a series of research projects. During the Northern and Southern Dynasties, the political offices of the Northern and Southern Dynasties studied the new achievements. In the past, the times and the times have been continuous and the nature has been interrupted. The long-term vision has been suggested. Add, comment and evaluate the results of the public. The significance of this study is discussed.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
南北朝期室町幕府の巻数請取状に関する基礎的研究
南北町时代室町幕府卷数基础研究
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Haruka Yoshimoto;Kazuki Sakai;Yuko Hiramatsu;Atsushi Ito;冨賀裕貴,坂井一哉,伊藤愛,羅成圭,上原吉就,川中健太郎,檜垣靖樹;長﨑健吾;Mushiga Tomoka;虫賀幹華;長崎健吾;山本康司
- 通讯作者:山本康司
南北朝期室町幕府の政所執事と二階堂氏
南北町时代管家万所郎与室町幕府二阶堂氏
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hirose Yuki;Ohno Tomo;Asamitsu Sefan;Hashiya Kaori;Bando Toshikazu;Sugiyama Hiroshi;山本康司
- 通讯作者:山本康司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 康司其他文献
山本 康司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}