Effects of sounds generated by childcare facilities on the surrounding sonic environment
托儿所产生的声音对周围声音环境的影响
基本信息
- 批准号:20J10381
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
保育施設や道路・鉄道の有無など特徴が異なる複数地域の調査では,地域毎に音環境の物理的状態は異なり,LAeq が高い地域ほど音環境への満足度が低くなることが確認されたが,これらの地域間で保育施設新設への賛否に違いは見られなかった。そこで新たに,回答者の社会経済的な属性が保育施設に対する意識に関係している可能性について検討した。ここでは調査対象地域の地価に着目し,地価公示額がこれまでの調査地域と異なる2地域を選定し意識調査を実施した。保育施設新設に対する賛否については,これまでの地域を比較すると,賛成する割合がやや低い結果となった。また,保育施設新設への賛否と公開行事への参加意思,騒音感受性との関連はこれまで得られた知見と一致していた。また,全調査地域のデータを用い,ロジスティック回帰分析による保育施設新設の賛否に影響を及ぼす要因の包括的な分析を行ったところ,騒音感受性が高い住民,公開行事への参加意思がない住民は保育施設の新設に否定的な意見を持つことが示唆された。本研究全体を総合した知見は次の3点である。1点目は保育施設新設候補地の選定について,保育施設新設の賛否は,地域のLAeqが高いか低いかといった周辺環境とは関係しないと考えられることから,保育施設からの音が周辺に及ぼす影響を気にして,最初からLAeqの高い地域を選び設置するのは望ましくないということ。2点目は保育施設新設の前に出来ることとして,公開行事への参加意思がある回答者は保育施設新設により肯定的であることから,近隣住民が参加したいと思うようなイベントの企画・事前告知をすることが有効だろうということ。3点目は,騒音感受性が高い住民がいる可能性も考慮し,園舎と園庭の設計に関して音響的な配慮を行うべきであろうということである。以上3点を保育施設の新設に向けた相互理解獲得プロセスとして提言する。
Conservation facilities, roads, railways, the presence or absence of different characteristics, the investigation of multiple regions, the physical state of each region's acoustic environment, LAeq, high in the region, the adequacy of the acoustic environment, low in the region, confirmed, the new conservation facilities between the regions, praise, violation, etc. This is the first time that the social attributes of the respondents have been discussed in relation to the awareness of conservation facilities. The survey was conducted in the selected areas of the survey area. The new conservation facility is in favor of regional comparison. The new conservation facility is open to the public, and the new facility is open to the public. In addition, the survey area is used to analyze the impact of new conservation facilities and the analysis of key factors, and the sensitivity of the residents to the sound is high. The residents are willing to participate in the public activities. The residents have negative opinions on new conservation facilities. The whole study was conducted at 3:00 pm. 1. Selection of candidate sites for new conservation facilities, approval of new conservation facilities, regional LAeq from high to low, peripheral environment from high to low, environmental impact from low to high, initial LAeq from high to low, regional selection from low to high, environmental impact from low to high to high, environmental impact from low to high, environmental impact from high to 2. To participate in the conservation project in advance. 3. The possibility of considering the design of gardens and gardens is related to the allocation of sound. The above three points are the new direction of conservation facilities and mutual understanding.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
都市部の保育施設周辺における音環境に関する意識調査
城市托儿所周边声环境认知度调查
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Lee Tsung-En;Ke Mengnan;Toprasertpong Kasidit;Takenaka Mitsuru;Takagi Shinichi;細田幸希;平井陽大,吉富佑樹,片岡寛子,高田正幸
- 通讯作者:平井陽大,吉富佑樹,片岡寛子,高田正幸
保育施設周辺の音環境に関する意識調査
托儿所周边声环境认知度调查
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:トープラサートポン・カシディット ; 李宗恩 ; 林; ; 田原建人 ; 渡辺耕坪 ; 竹中充 ; 高木信一;片岡寛子
- 通讯作者:片岡寛子
Questionnaire survey on acoustic environment and childcare facilities at residential areas of Fukuoka City
福冈市住宅区声环境和保育设施的问卷调查
- DOI:10.20697/jasj.78.2_47
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片岡 寛子;樋下 真路;吉富 佑樹;高田 正幸
- 通讯作者:高田 正幸
保育施設新設への賛否と音環境に関する意識調査
关于新建托儿所利弊及声音环境的态度调查
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kotaro Takehana;Muhammad Husein Rahman;Ken Okazaki and Tomohiro Nozaki;吉富佑樹,平井陽大,樋下真路,片岡寛子,高田正幸
- 通讯作者:吉富佑樹,平井陽大,樋下真路,片岡寛子,高田正幸
保育施設から発生する音の印象と施設新設の賛否に関する意識調査
对保育设施产生的声音的印象以及新建设施的利弊调查
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kotaro Takehana;Ken Okazaki and Tomohiro Nozaki;立石 優二郎;片岡寛子,樋下真路,吉富佑樹,高田正幸,岩宮眞一郎
- 通讯作者:片岡寛子,樋下真路,吉富佑樹,高田正幸,岩宮眞一郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
片岡 寛子其他文献
中学校における批判的統計リテラシーを育成するための教材開発
开发教材以培养初中批判性统计素养
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 寛子;樋下 真路;吉富 佑樹;高田 正幸;細田幸希・大脇和志 - 通讯作者:
細田幸希・大脇和志
片岡 寛子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('片岡 寛子', 18)}}的其他基金
Elucidation of methods for preserving the sound environment inside and outside urban childcare facilities
阐述城市托儿所内外良好环境的保护方法
- 批准号:
23K12742 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
在宅精神病患者の治癒につながる住環境創出のための介入調査
为家庭精神病患者创造一个有利于康复的生活环境的干预研究
- 批准号:
23K20261 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
積雪寒冷地の住環境貧困状態の解決手法としての室内環境改善に関する研究
室内环境改善解决雪地寒冷地区人居环境贫困的研究
- 批准号:
24KJ0250 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
住環境が悪化したセルフ・ネグレクトの類型化と多職種住民協働型支援モデルの構築
居住环境恶化导致的自我忽视分类及多专业居民协同支持模式构建
- 批准号:
23K27927 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
避難所生活での照明のあり方に注目した食・住環境改善を目指す実践型研究
以疏散中心照明为中心,以改善饮食和生活环境为目的的实践研究
- 批准号:
24K03027 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ペナン島の世界遺産歴史地区に生き続ける海上移民集落の空間構成と住環境の形成原理
槟城岛世界遗产历史街区中现存海上移民聚落的空间构成及居住环境形成原则
- 批准号:
24K03225 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
住経験を軸とする住環境/住生活の実現サイクル構築のための理論的・手法的基盤の確立
为构建以居住体验为核心的居住环境/居住生命实现周期奠定理论和方法基础
- 批准号:
23K26277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複雑な市街地形態を考慮した物的な密度指標による住環境性能の簡便な評価方法の開発
考虑复杂城区形态的基于物理密度指数的人居环境绩效简易评价方法的开发
- 批准号:
24K01107 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
都市の中のグローバル・コロニアリズム―住環境の史的変遷にみる二重の不平等と移入民
城市中的全球殖民主义:生存环境历史变迁中的双重不平等与移民
- 批准号:
23K21980 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
要介護高齢者の残存能力を最大化させる住環境特性と主観的Well-beingの研究
最大化老年人剩余能力的居住环境特征与主观幸福感研究
- 批准号:
23K22213 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
木質住環境での室内環境の質的変化と居住者の健康維持増進に関する前向きコホート研究
木质居住环境下室内环境质变及居民健康维护与改善的前瞻性队列研究。
- 批准号:
23K26266 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




