Basic Study on Oxygen-Hydrogen Combustion Power Generation System
氧氢燃烧发电系统基础研究
基本信息
- 批准号:20J10350
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,次世代発電技術として期待される酸素水素燃焼発電の実現に向けた基礎研究を行った。令和3年度は,不凝縮ガスが酸素水素燃焼発電サイクルの発電特性に及ぼす影響を明らかにした。量論完全燃焼の条件(当量比1)において,作動流体H2Oにおける酸素水素燃焼の平衡計算を行った。H2Oの熱解離により,H2,O2,OHが不凝縮ガスとして生成されるが,空気水素燃焼の場合よりもH2,O2,OHが多く生成されることを明確にした。タービンでの急激な膨張・冷却により反応が凍結したと仮定すると,酸素水素燃焼でより多く生成されたOHは最終的に酸素として残留する可能性があることを示した(OH + OH = H2O + 1/2O2)。深冷空気分離法による酸素製造を考えた場合,高純度(99.6vol%)で酸素が製造されると,低純度(95.0vol%)と比較して不凝縮ガス濃度は低減するが,製造動力が増加するため脱気動力の低減を考慮しても所内動力の増加の影響は大きくなった。低純度では窒素やアルゴンの不凝縮ガス混在の影響が大きくなった。製造酸素中の不純物窒素によるNO生成について,当量比1を基準に0.01減少するとNO生成量は急激に増加,0.01増加するとNO生成量は急激に減少することを明らかにした。さらに,実際のガスタービンで用いられるマルチクラスタバーナーを想定して試作されたノズルを用い,酸素水素燃焼実験による噴流非予混合火炎の吹き消え限界,火炎安定範囲を明らかにした。酸化剤流速(窒素希釈された酸素),当量比,希釈率(酸化剤流量に対する窒素流量)を条件として,酸化剤流速および希釈率が増加すると火炎は吹き消えやすくなり,当量比1でも火炎を維持することが困難になることを実験で確認した。酸素水素燃焼発電サイクルのシステム解析に関して,エネルギー・資源学会論文誌に論文を投稿し,その結果第18回論文賞を受賞した。
This study で は, next generation 発 electrical technology と し て expect さ れ る acid plain water plain burning 焼 発 electric の be am に to け た basic research line を っ た. Make annual は and 3, no condensation ガ ス が acid plain water plain burning 焼 発 electric サ イ ク ル の 発 electrical characteristics に and ぼ す influence を Ming ら か に し た. The complete combustion conditions (equivalent ratio 1) of quantitative theory にお て て て, the actuating fluid H2Oにおける acid-hydrogen-hydrogen combustion 焼 <s:1> equilibrium calculation を line った. H2O の pyrolysis from に よ り, H2, O2, OH が no condensation ガ ス と し て generated さ れ る が, empty 気 water element burning 焼 の occasions よ り も H2, O2, OH が く generated more さ れ る こ と を clear に し た. タ ー ビ ン で の nasty shock な expansion, cooling に よ り anti 応 が freeze し た と 仮 set す る と, acid, water, burning 焼 で よ り く generated more さ れ た OH は eventually に acid element と し て residual す る possibility が あ る こ と を shown し た (OH + OH = H2O + 1/2 o2). Cryogenic air separation by 気 に よ る acid make を exam え た occasions, high purity (99.6 vol %) element が で acid manufacture さ れ る と, low purity (95.0 vol %) と compare し て no condensation ガ ス は low concentrations decrease す る が, manufacturing power が raised plus す る た め 気 power の low cut off を consider し て も power の raised within plus の は affected by き く な っ た. Low-purity で nitrine やア <s:1> ゴ ゴ <e:1> <s:1> does not condense ガス and mixes with <s:1> have a が significant <s:1> くなった くなった effect. の NO impurity in acid manufacturing smothering element に よ る NO generated に つ い て, equivalent to 1 を benchmark に 0.01 reduce す る と NO generation は nasty shock に rights, rights and 0.01 す る と NO generation は nasty shock に reduce す る こ と を Ming ら か に し た. さ ら に, be actually の ガ ス タ ー ビ ン で with い ら れ る マ ル チ ク ラ ス タ バ ー ナ ー を scenarios し て attempt さ れ た ノ ズ ル を い, acid, water, burning 焼 be 験 に よ る flow not to mix fire inflammation の き blowing away え limit, fire inflammation settle van 囲 を Ming ら か に し た. Acidification tonic velocity (smothering element 釈 さ れ た acid element), equivalent ratio, bush 釈 rate (acidification tonic flow に す seaborne る smothering element flow) を conditions と し て, acidification tonic velocity お よ び bush が 釈 rate raised plus す る と fire inflammation は き blowing away え や す く な り, equivalent to 1 で も fire inflammation を maintain す る こ と が difficult に な る こ と を be 験 で confirm し た. Acid plain water plain burning 焼 発 electric サ イ ク ル の シ ス テ ム parsing に masato し て, エ ネ ル ギ ー, dissertation chi に resources society contribute を し, そ の results 18 papers back to admire the を who し た.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Exergy Analysis and Performance Analysis on Oxygen-Hydrogen Combustion Power Generation System
氧氢燃烧发电系统火用分析及性能分析
- DOI:10.24778/jjser.42.5_325
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:武塙 浩太郎;岡崎 健;野崎 智洋
- 通讯作者:野崎 智洋
酸素水素燃焼発電サイクルに関する基礎検討
氧氢燃烧发电循环基础研究
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内藤 りん;角田 貴之;羽深 昭;木村 克輝;細田幸希;吉富佑樹,樋下真路,片岡寛子,高田正幸;武塙浩太郎,岡崎健,野崎智洋
- 通讯作者:武塙浩太郎,岡崎健,野崎智洋
Impact of non-condensable gas on oxygen-hydrogen combustion power generation system
不凝性气体对氧氢燃烧发电系统的影响
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kotaro Takehana;Muhammad Husein Rahman;Ken Okazaki and Tomohiro Nozaki
- 通讯作者:Ken Okazaki and Tomohiro Nozaki
Study on performance of oxygen-hydrogen combustion power generation system
氧氢燃烧发电系统性能研究
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kotaro Takehana;Ken Okazaki and Tomohiro Nozaki
- 通讯作者:Ken Okazaki and Tomohiro Nozaki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
武塙 浩太郎其他文献
ガス浮遊法による高温液体金属の熱容量測定技術の開発
气浮法高温液态金属热容测量技术开发
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武塙 浩太郎;岡崎 健;野崎 智洋;Yifan Sun - 通讯作者:
Yifan Sun
武塙 浩太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
微小荷重から高効率発電が可能なメカニカルメタマテリアル摩擦帯電型発電デバイス
机械超材料摩擦发电装置能够小负载高效发电
- 批准号:
23K26058 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ファジィ制御を用いた風力発電プラントの高効率発電システムに関する研究
基于模糊控制的风电场高效发电系统研究
- 批准号:
06780414 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




