モノローグ的倫理と対話的倫理:討議倫理学によるカント批判の再検討を通じて

独白伦理与对话伦理:通过协商伦理重新审视康德的批评

基本信息

  • 批准号:
    20J10658
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-24 至 2022-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度の研究では、カント倫理学と討議倫理学との関係を「パースペクティヴ転換」というキーワードの下で読み解くことを試み、カント倫理学がコミュニケーションや討議を通じたパースペクティヴ転換を求めず、ひたすらに自らの理性に問い合わせれば道徳的判断が下せると考えたことを明らかにしていた。本年度の研究では一つに、そのような非コミュニケーション的なカント倫理学の背景となった倫理学思想を読み解きつつ、どのようなルートでカントが上記の結論に至ったのか、またカント独自のポイントがどういったところにあったのかを明らかにした。またこの研究と並行して今年度は、討議倫理学者ハーバーマスの真理理論に着目した。これはもともとは上記の「パースペクティヴ転換」に着目したカント研究者でもあるアルブレヒト・ヴェルマーと、討議倫理学者ハーバーマスの間の論争を取り扱う中で出てきた課題であったが、研究を続けるうちに、ここにはカント、討議倫理学だけでなく、リチャード・ローティやロバート・ブランダム、ヒラリー・パトナムらといったプラグマティズムに影響を受けた哲学者たちや、主としてハイデガー・解釈学研究を行うクリスティーナ・ラフォンらが複雑に絡みあって論争があることが明らかになってきた。そこで当該研究においては、これらの論争を受け止め、また批判しつつ総決算的に提示した『真理と正当化』(1996) におけるハーバーマスの真理理論を主題として、とりわけそれが「パースペクティヴ転換」とどのように関わるのか、いかなる存在論的想定の上に理論が提示されているのかを明らかにした。
Before the annual の research で は, カ ン ト ethics と discuss ethics と の masato is を "パ ー ス ペ ク テ ィ ヴ planning in" と い う キ ー ワ ー ド の under で 読 み solution く こ と を み, カ ン ト ethics が コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン や discuss を tong じ た パ ー ス ペ ク テ ィ ヴ planning in を o め ず, ひ た す ら に since ら の rational に asked い close わ せ れ ば way Howard's judgment Youdaoplaceholder0 next to せると, study えた えた とを とを, ら に に て た た た た. This annual の study で は a つ に, そ の よ う な non コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン of な カ ン ト ethics の background と な っ た ethics thought を 読 み solution き つ つ, ど の よ う な ル ー ト で カ ン ト が written の conclusion に to っ た の か, ま た カ ン ト の alone ポ イ ン ト が ど う い っ た と こ ろ に あ っ た の か を Ming ら か に し た. The また ス <s:1> research と parallel to the <s:1> て of this year, the と and the discussants of ethics, the ハ バ バ バ ス ス ス に and the に of the に of truth theory, are all focusing on the た. こ れ は も と も と は written の "パ ー ス ペ ク テ ィ ヴ planning in" に with mesh し た カ ン ト researchers で も あ る ア ル ブ レ ヒ ト · ヴ ェ ル マ ー と, discuss the ethical ハ ー バ ー マ ス の の debate between を take り Cha う で out て in き た subject で あ っ た が, research を 続 け る う ち に, こ こ に は カ ン ト, discuss ethics だ け で な く, リ チ ャ ー ド · ロ ー テ ィ や ロ バ ー ト · ブ ラ ン ダ ム, ヒ ラ リ ー · パ ト ナ ム ら と い っ た プ ラ グ マ テ ィ ズ ム に を by け た philosophy is た ち や, main と し て ハ イ デ ガ ー 釈 study, solution line を う ク リ ス テ ィ ー ナ · ラ フ ォ ン ら が complex 雑 に collaterals み あ っ て debate が あ る こ と が Ming ら か に な っ て き た. そ こ で when the study に お い て は, こ れ ら の debate を け check め, ま た critical し つ つ 総 final に suggest し た "truth と justify" (1996). に お け る ハ ー バ ー マ ス の truth theory を theme と し て, と り わ け そ れ が "パ ー ス ペ ク テ ィ ヴ planning in" と ど の よ う に masato わ る の か, い か な る ontological scenarios の に theory が prompt さ れ て い る の か を Ming ら か に し た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「理性の事実」はいかなる問いへの答えだったのか? : カントの「演繹」概念に定位して
“理性事实”回答了什么样的问题?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroki Koizumi;Ikumi Suzuki;Daisuke Kan;Jun-ichiro Inoue;Yusuke Wakabayashi;Yuichi Shimakawa;and Hideto Yanagihara;目黒茜;佐々木尽
  • 通讯作者:
    佐々木尽
コミュニケーションか良心か:ヒューム、スミス、カントから
沟通或良心:来自休谟、斯密和康德
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamamoto Yohei;Mitani Jun;佐々木尽
  • 通讯作者:
    佐々木尽
『真理と正当化』におけるハーバーマスの真理理論
哈贝马斯《真理与正当性》中的真理理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Shimaya;R. Okura;Y. Wakamoto and K. A. Takeuchi;Kay Tanita;佐々木尽
  • 通讯作者:
    佐々木尽
「理性の事実」と「遂行的矛盾」
“理性事实”与“表演矛盾”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroki Koizumi;and Hideto Yanagihara;佐々木尽
  • 通讯作者:
    佐々木尽
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐々木 尽其他文献

佐々木 尽的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

イマヌエル・カントの人間学の体系的研究
康德人类学的系统研究
  • 批准号:
    24K05664
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「醜の美学」の体系化:カント美学をたよりに
系统化“丑美学”:依托康德美学
  • 批准号:
    24K15926
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
昭和戦前期における新カント派価値哲学の展開・意義・特色―学際的/国際的研究―
昭和初期新康德价值哲学的发展、意义与特征 - 跨学科/国际研究 -
  • 批准号:
    24K00017
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マールブルク学派の〈自然科学の基礎づけとしての哲学〉像の検討:カント解釈を基点に
马尔堡学派“哲学作为自然科学基础”形象的审视——基于康德的解释
  • 批准号:
    24KJ1366
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カント自然哲学の独立性と物理法則との無矛盾性の証明
证明康德自然哲学的独立性及其与物理定律的一致性
  • 批准号:
    24K03334
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カント歴史論における〈自然史〉の統一的解釈 -有機的存在から歴史論へ
康德历史理论中“自然历史”的统一阐释——从有机存在到历史理论
  • 批准号:
    24K03333
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カント啓蒙思想と世界市民思想の教育哲学研究―「抵抗」し合う諸個人を巡って―
康德启蒙思想和世界公民思想的教育哲学研究:关于相互“抵抗”的个体。
  • 批准号:
    24KJ0737
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
感情の合理性に基礎をおいたカントの徳理論研究
基于情感理性的康德德性理论研究
  • 批准号:
    24KJ0265
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
視覚障碍に注目したカント認識論の再構築:障碍の当事者との対話にもとづく研究
以视觉障碍为中心的康德认识论重构:基于与残疾人对话的研究
  • 批准号:
    24KJ1038
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カント『判断力批判』における「判定」と「快」の先後問題:判断論の視点から
康德《判断力批判》中“判断”与“快乐”的前因问题:基于判断论的视角
  • 批准号:
    24K03439
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了