m-キノジメタン骨格を有する開殻性分子の基底スピン状態の制御と二次元的拡張
间醌二甲烷骨架开壳层分子基自旋态和二维膨胀的控制
基本信息
- 批准号:20J22229
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
m-キノジメタンは一重項開殻性分子および高スピン分子の創出に有用な骨格である。トリアンギュレンを代表とする m-キノジメタン骨格を有する非ケクレ分子は、複数の非結合性軌道を持つことが予想され、特異な電子構造のため磁性・光学材料への応用が期待されている。しかし、反応性が高いために研究例は少なく、磁気的性質や光学特性について実験的に未解明の点が多い。昨年度は、かさ高い置換基を適切に導入することにより速度論的に安定化できることに着眼し、基底三重項分子トリアンギュレン誘導体の合成と物性解明を行った。今年度は、基底三重項分子のさらなる機能開拓を目指し、このトリアンギュレン誘導体に窒素原子を導入することで、発光特性を実現した、含窒素トリアンギュレン誘導体を設計、合成し、各種物性を明らかにした。既知化合物から2段階で前駆体を合成し、クロラニルで酸化することにより、含窒素トリアンギュレン誘導体を合成した。含窒素トリアンギュレン誘導体はジラジカルであるにも関わらず安定であり、ジクロロメタン、アセトニトリル、クロロベンゼン中で、大気下でも分解せず、ゲル浸透クロマトグラフィーによる精製が可能であった。磁気測定および電子スピン共鳴測定により、トリアンギュレン誘導体と同様に大きな交換相互作用を伴う基底三重項分子であり、ジグザグエッジに不対電子が非局在化することを明らかにした。また、光学測定により近赤外領域に比較的強い吸収を示し、基底三重項の有機ジラジカルとしては初となる、近赤外領域の発光を示すことを明らかにした。
m- The term "magnetic material" refers to the non-binding molecular structure, the non-binding orbital structure, the specific electronic structure, and the application of magnetic and optical materials. There are many unsolved problems in the study of magnetic properties and optical properties. In the past year, the synthesis and physical properties of three-dimensional molecular inducers have been studied. This year, the function of the triple term molecule is pointed out, and the introduction of the element atom is carried out, and the light emission characteristics are realized. The element is designed, synthesized, and various physical properties are disclosed. Synthesis of known compounds from 2-stage precursors to 2-stage inducers The inducer containing the hormone is stable, stable, and stable. It is also possible to purify the inducer under high temperature and high temperature. Magnetic resonance measurement of electron and electron induced interaction with base triplet molecules For optical measurements, the intensity of absorption in the near-infrared region is relatively high, and the organic phase of the base triplet is relatively low.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis and Isolation of a Kinetically-Stabilized Triangulene
动力学稳定三角烯的合成和分离
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Arikawa;S.; Shimizu;A.; Shintani;R.
- 通讯作者:R.
Synthesis and Characterization of a Nitrogen-Doped Triangulene Cation
氮掺杂三角烯阳离子的合成与表征
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Asai Kento;Hamaguchi Koichi;Nagata Natsumi;Tseng Shih-Yen;Wada Juntaro;〇有川忍・清水章弘・新谷亮
- 通讯作者:〇有川忍・清水章弘・新谷亮
Synthesis and Isolation of a Kinetically Stabilized Crystalline Triangulene
- DOI:10.1021/jacs.1c10151
- 发表时间:2021-11-24
- 期刊:
- 影响因子:15
- 作者:Arikawa, Shinobu;Shimizu, Akihiro;Shintani, Ryo
- 通讯作者:Shintani, Ryo
Creation of High-Spin Organic Molecules Utilizing a Triangular Spin System
利用三角形自旋系统创建高自旋有机分子
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Arikawa;S.; Shimizu;A.; Shintani;R.
- 通讯作者:R.
窒素ドープトリアンギュレンカチオンの合成と磁気および光学特性
氮掺杂三角烯阳离子的合成及其磁光学性质
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:有川忍;清水章弘;塩見大輔;佐藤和信;工位武治;五月女光;宮坂博;村井征史;山口茂弘;新谷亮
- 通讯作者:新谷亮
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
有川 忍其他文献
有川 忍的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('有川 忍', 18)}}的其他基金
基底三重項有機分子を用いた量子センシング
使用基础三重态有机分子的量子传感
- 批准号:
23KJ1676 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
フィラメンテーション発光に基づく非侵襲型速度場・状態量場同時計測法の創造
基于丝状发射的速度场和状态量场非侵入式同步测量方法的创建
- 批准号:
23K22677 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発光開殻分子集合体によるスピンフォトニクス機能の創出と理解
使用发光开壳分子组装体创建和理解自旋光子学功能
- 批准号:
23K26673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子分散・凝集の両状態で高効率発光する有機蛍光体の合理的設計開発と極限ドープ応用
有机荧光粉的合理设计开发和极端掺杂应用,可在分子分散和聚集状态下发出高效光
- 批准号:
23K26628 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新奇カルボランアニオン発光体の発光過程の解明と対カチオンによる機能制御
阐明新型碳硼烷阴离子发射体的发光过程以及使用抗衡阳离子的功能控制
- 批准号:
24KJ1524 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
反芳香族性の強度調節を用いた有機近赤外発光色素の創生
利用反芳香性强度调节创建有机近红外发射染料
- 批准号:
24KJ1558 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
全ゲノム解析による発光周期の異なるゲンジボタルの遺伝的多様性の解明
通过全基因组分析阐明不同发光周期的源氏萤火虫的遗传多样性
- 批准号:
24K08952 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多粒子結合イオン液体ナノ粒子-電気化学発光イムノアッセイの2成分同時測定法の開発
多粒子结合离子液体纳米粒子-电化学发光免疫分析同时双组分测量方法的建立
- 批准号:
24K09770 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放射線により発光するタンパク質を用いて光合成を駆動するための基盤技術開発
开发利用辐射发光的蛋白质驱动光合作用的基础技术
- 批准号:
24K08181 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特異な発光特性や触媒作用を示すシクロデキストリン包接型機能性分子の開拓
开发具有独特发光特性和催化活性的环糊精功能分子
- 批准号:
24K08391 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒメボタルの発光同期に関する動画解析に基づく体内時計の評価
基于Himebotaru发光同步视频分析的生物钟评估
- 批准号:
24K07336 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




