On Theories of Generality of Abstract Objects in Austrian Philosophy and Their Logical Developments
论奥地利哲学中抽象对象的普遍性理论及其逻辑发展
基本信息
- 批准号:20J22514
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、本研究の1年目に取り組んだ、オーストリア哲学およびその現代的研究における抽象的対象 (とりわけ「一般性」を有する抽象的対象としての一般対象) についての議論の整理と検討の成果を踏まえて、(1) 抽象的対象の一般性の理論の現代的な枠組みの構築、(2) 抽象的対象の一般性の形式理論における存在論的な論点の解明、(3) 抽象的対象の一般性の理論の具体的事例への応用、の3点を主眼に研究を進めた。(1) については、前年度から取り組んできた、インガルデンの存在論における、ある種の対象 (虚構的対象等の「純粋志向的対象」) の性質に関する一般性ないし不完全性の問題に対する説明についての新しい解釈の議論をまとめた。この研究成果はインガルデン研究の国際的拠点のひとつであるポーランドのヤギェロン大学を中心に開催された国際会議 Roman Ingarden and Our Times に採択され、口頭発表を行った。また、マイノングの様相理論における一般対象 (不完全対象) の役割と、それが現代の様相の形而上学に対して持つ含意の検討に取り組み、成果を発表した。また、(2) については、一般対象の代表的な形式理論のひとつである Santambrogio の理論の再検討に取り組み、本研究の1年目の成果である事態論との関連づけを通じて、一般対象の理論を直観主義論理や様相論理等の論理体系の形式意味論の枠組みから捉え直すことで、一般対象の形式的な特徴づけの考察を進め、成果を発表した。さらに、(3) については、具体的事例として図像的キャラクターの問題を取り上げ、この問題の抽象的対象の一般性の理論の観点からの分析に着手した。特に、(ある種の一般対象ともみなされる) フッサールのノエマ概念に関するヒンティッカの解釈と、図像に関するその応用に注目することで分析を進め、理論と応用の両側面で研究成果を得ている。
This year, this year's research aims at the study of the organization and the philosophy of philosophy. The study focuses on abstract images (general images, abstract images, general images, abstract images, general images, general images, abstract images, general images, abstract images, abstract images, general images, abstract images, abstract images, general theories, general theories, and so on (2) the abstract "image" general formal theory, the explanation of the "point" of the theory of existence, (3) the abstract "image" general theory, the concrete case theory, and the "three-point" main eye "research". (1) in the past year, in the previous year, and in the previous year. The results of the research will be reviewed. The international research center will urge the international Roman Ingarden and Our Times conference to conduct an international conference, and the oral table will be published. In terms of phase theory, the general picture (incomplete image) is in service, the phase is metaphysical, the meaning is not clear, and the results are shown in the table. The formal theory, the general theory, the formal theory, the Santambrogio theory, the results of this study, the results of this study, the general theory, the formal theory, the general theory, the general theory, The general "elephant" form of special information has been reviewed, and the results have been shown in the table. General theory, general theory, analysis, analysis and analysis. In general, the concept is to understand the concept, to understand the concept, to analyze the progress of the analysis, and to use the research results in the field of theory.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
マイノングの事態論における可能性と必然性
梅农事态论的可能性与必然性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小関 健太郎;岡田 光弘;Kentaro Ozeki;小関 健太郎;小関 健太郎
- 通讯作者:小関 健太郎
フィクションの実在論における脱文脈的なフィクショナルキャラクター
虚构现实主义中脱离语境的虚构人物
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大場柾樹;福井浩二;三五一憲;鈴木マリ;小関 健太郎;小関 健太郎;小関 健太郎
- 通讯作者:小関 健太郎
マイノング主義における truthmaker としての事態
美农主义中真理倡导者的处境
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大場柾樹;福井浩二;三五一憲;鈴木マリ;小関 健太郎;小関 健太郎;小関 健太郎;小関 健太郎
- 通讯作者:小関 健太郎
Ingarden’s Dual-Bearer Theory of Fictional Objects
英加登虚构物体的双重承载理论
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小関 健太郎;岡田 光弘;Kentaro Ozeki
- 通讯作者:Kentaro Ozeki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小関 健太郎其他文献
小関 健太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小関 健太郎', 18)}}的其他基金
Toward Broader Applications of the Metaphysics of Non-Being
走向非存在形而上学的更广泛应用
- 批准号:
23KJ0826 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
死と非存在に関する哲学的・論理学的・形而上学的研究
关于死亡和不存在的哲学、逻辑和形而上学研究
- 批准号:
11J03001 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Collaborative Research on Philosophical Logic and the Philosophy of Science
哲学逻辑与科学哲学的合作研究
- 批准号:
6931117 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别: