SiC MOSFETにおけるチャネル内キャリア散乱機構の解明
阐明 SiC MOSFET 中沟道内载流子散射机制
基本信息
- 批准号:20J23407
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
先行研究において、Hall効果測定による可動電子移動度の定量が行われているが、界面準位密度の高いSi面上酸化・窒化試料を評価の対象としてきた。そこで、本研究では、界面準位密度を極限に低減することができるリン処理を施したSi面試料や、a, m面上窒化試料について、低温・室温における電気的特性の評価を行ってきた。前年度の研究では、ボディ層濃度を3×10^14 cm^-3から3×10^18 cm^-3までの広い範囲で系統的に変化させて、酸化、窒化、およびリン処理を施したSiC MOSFETを作製し、室温でHall効果測定を行った。その結果、リン処理を施したSiC MOSFETは、他のゲート酸化膜形成条件の試料と比べて、捕獲電子密度がおよそ1/10と非常に小さいことが判明した。また、いずれのボディ層濃度を有する試料においても、酸化・窒化試料より高いHall移動度が得られた。当該年度では、上記の結果について解析を深めるべく、Hall移動度の温度依存性および面方位依存性に着目した。まず、77 Kの低温で、窒化あるいはリン処理を施した、幅広いボディ層濃度を有するMOSFETにおけるHall移動度を定量した。その結果、いずれの界面処理を施したMOSFETにおいても、Hall移動度は低温で低下した。しかしながら、室温から低温へ変化させた際のHall移動度の低下率は、窒化処理を施したMOSFETの場合は約19%であるのに対して、リン処理を施したMOSFETの場合は約40%と比較的高かった。また、MOSFETは従来Si面上に作製してきたが、当該年度はa面あるいはm面上にも作製し、Hall移動度の評価を行った。結果として、Si面上窒化MOSFETと比べて、a, m面上窒化MOSFETの捕獲電子密度は約0.26倍と小さく、Hall移動度は約1.5倍高かった。本成果は、捕獲電子密度の高い素子ほどクーロン散乱的振舞いが強いことを示唆しており、散乱機構の解明にあたって重要な知見を与えている。
In this paper, we first study the quantitative determination of the mobility of mobile electrons in the sample with high interface quasi-density and high interface quasi-density In this study, we evaluated the electrical properties of Si samples, a, m samples at low temperature and room temperature. In the previous year's research, the concentration of silicon layer was 3×10^14 cm^-3 and 3×10^18 cm^-3. The temperature of silicon MOSFET was determined by temperature and temperature. As a result, the treatment of SiC MOSFET is very small, and the sample ratio of other acidified film formation conditions is very small. The concentration of the organic layer in the sample was determined by the pH value of the sample. When the results of this year are recorded, the temperature dependence and plane orientation dependence of Hall mobility are highlighted. The temperature of the MOSFET is 77 K. The temperature of the MOSFET is 77 K. As a result, the interface treatment of the MOSFET is applied, and the Hall mobility is low at low temperatures. Low Hall mobility at room temperature, low temperature, The MOSFET is controlled on the Si surface, and the Hall mobility is evaluated when the MOSFET is controlled on the Si surface. The results show that the trapped electron density of MOSFET on Si and Si is about 0.26 times smaller than that of MOSFET on A and M, and the Hall mobility is about 1.5 times higher than that of MOSFET on A and M. The results show that the high electron density of the capture electron is very important for understanding the scattering mechanism.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Mobility degradation under a high effective normal field in an inversion layer of 4H-SiC (0001) metal-oxide-semiconductor structures annealed in POCl3
在 POCl3 中退火的 4H-SiC (0001) 金属氧化物半导体结构反型层中高有效法向场下迁移率下降
- DOI:10.35848/1882-0786/aca377
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:Ito Koji;Kimoto Tsunenobu
- 通讯作者:Kimoto Tsunenobu
Influence of electrons trapped at the interface states on Hall electron mobility in SiC/SiO2 inversion layers
界面态俘获电子对SiC/SiO2反型层中霍尔电子迁移率的影响
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Ito;M. Horita;J. Suda;and T. Kimoto
- 通讯作者:and T. Kimoto
リン処理を施したSiC MOSFETにおけるチャネル移動度のボディ層濃度依存性
磷处理的 SiC MOSFET 中沟道迁移率的体层浓度依赖性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊藤 滉二;堀田 昌宏;須田 淳;木本 恒暢
- 通讯作者:木本 恒暢
Body Doping Dependence of Effective Channel Mobility for SiC MOSFETs with Phosphorus Treatment
磷处理 SiC MOSFET 有效沟道迁移率的体掺杂依赖性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Ito;M. Horita;J. Suda;and T. Kimoto
- 通讯作者:and T. Kimoto
SiC (0001), (11-20), (1-100) MOSFETにおけるHall移動度のボディ層濃度依存性
SiC (0001)、(11-20)、(1-100) MOSFET 中霍尔迁移率的体层浓度依赖性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊藤 滉二;田中 一;堀田 昌宏;須田 淳;木本 恒暢
- 通讯作者:木本 恒暢
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 滉二其他文献
伊藤 滉二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
シリコンスピン電界効果トランジスタの高性能化を実現する低界面粗さ構造の創製
创建低界面粗糙度结构,提高硅自旋场效应晶体管的性能
- 批准号:
24K17326 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高効率かつ高信頼性の縦型GaN接合型電界効果トランジスタの実現
高效可靠垂直GaN结型场效应晶体管的实现
- 批准号:
24KJ1270 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
絶縁窒化アルミニウムのp型伝導機構発現の解明とpチャネル電界効果トランジスタ応用
绝缘氮化铝p型导电机理的阐明及其在p沟道场效应晶体管中的应用
- 批准号:
24K17305 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相補型高速パワーインバータのためのpチャネルダイヤモンド電界効果トランジスタ
用于互补高速功率逆变器的 P 沟道金刚石场效应晶体管
- 批准号:
23K26167 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機金属構造体を賦与した有機電界効果トランジスタ型ガスセンサの開発
具有有机金属结构的有机场效应晶体管型气体传感器的研制
- 批准号:
23KJ0785 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相補型高速パワーインバータのためのpチャネルダイヤモンド電界効果トランジスタ
用于互补高速功率逆变器的 P 沟道金刚石场效应晶体管
- 批准号:
23H01473 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭化珪素接合型電界効果トランジスタによる相補型論理とアナログ回路の高温動作実証
使用碳化硅结场效应晶体管演示互补逻辑和模拟电路的高温运行
- 批准号:
22KJ2013 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マルチゲート構造を持つ超伝導電界効果トランジスタの研究
多栅极结构超导场效应晶体管的研究
- 批准号:
21K04145 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電界効果トランジスタ構造を用いた有機低分子熱電材料の探索・開発
利用场效应晶体管结构的有机小分子热电材料的研究与开发
- 批准号:
17J05098 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次世代エレクトロニクスのための高性能縦型スピン電界効果トランジスタの開発
开发下一代电子产品的高性能垂直自旋场效应晶体管
- 批准号:
17J07150 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows