Philosophical Study on the Semantics of Pictorial Representation
图像表征语义的哲学研究
基本信息
- 批准号:20K00026
- 负责人:
- 金额:$ 2.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
美術史家・芸術理論家のE・H・ゴンブリッチは、視覚イメージを論じた論文の冒頭で、「現代は視覚の時代だ」と述べ、各種の画像が大量かつ安価に流通する点に現代の文化環境の重要な特色を求めている。こうした時代認識は広く共有されてきたが、そこで問題とされている画像(picture)とはいかなる存在なのかについて、哲学的な基礎理論のレベルにまで掘り下げた研究は決して多くはない。本研究では、それを具体化するための枠組みとして、英語圏の分析美学における先行研究(それらは「画像表象」あるいは「描写」の理論として括られる)に注目しつつ、画像とは何かに関する理論的見通しの明確化を図る。描写に関する素朴な理解を支配して来たのは類似性の概念である。絵とは何ものかの似姿を提示する物体のことであり、類似の度合が高ければ高いほど、その絵は良い絵だというふうに。とはいえ、こうした素朴な理解は、分析美学の伝統の中ではむしろ批判の的となることが多かった。その際に準拠されてきたのは、次のような論点である。第一は、絵が何かの描写であるという事態の本性を理解するためには、その絵のもとに当の「何か」の姿を見るという知覚経験の本性を明らかにする必要がある、という論点。第二は、ゴンブリッチが力説して大きな余波を呼んだ論点であり、絵のもとに様々な事物の姿を見るという経験には、そこに不在のものを見る一種の幻影の経験が織り込まれているという論点。第三に、絵が何かの描写であるという事態は、個別の画像の問題にとどまらず、それを含む記号体系の理解と連動しており、社会的な慣習に支えられている、という論点。こうした一連の論点は対立的に捉えられがちだが、本研究ではむしろ、宥和主義的な見地を堅持したいであり、それらを、似姿を作り出すとはどういうことかという問いに対する多様な観点からの貢献として肯定的に受け止め、全体状況の総括を目指す。
Yun Yun, a historian of art and art, is a master of art and art. He
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
E・H・ゴンブリッチの画像表象論:『芸術と幻影』を中心に
E.H.贡布里希的图像表征理论:聚焦“艺术与幻觉”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:KASAKI;Masashi;渡名喜庸哲;中川朋美・吉田真優・中尾央;小林 弥那美;松田智裕;伊勢俊彦;清塚邦彦
- 通讯作者:清塚邦彦
書評 三木那由他『話し手意味の心理性と公共性』(勁草書房)
书评:Nayu Miki 等人“说话者意义的心理和公共本质”(Keiso Shobo)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:KASAKI;Masashi;渡名喜庸哲;中川朋美・吉田真優・中尾央;小林 弥那美;松田智裕;伊勢俊彦;清塚邦彦;宮﨑裕助;Masahiro Morioka;桑原直己;Yasuhiko Sugimura;吉川孝;山本 芳久;野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央;Masashi Kasaki;清塚邦彦
- 通讯作者:清塚邦彦
絵とは似姿であるか?――絵による表象に関する類似説の検討
图片是相似的吗?
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ishii;Kazuya;桑原直己;松田智裕;桑原直己;川崎唯史;清塚邦彦
- 通讯作者:清塚邦彦
『美学の事典』項目執筆「フィクション」
美学百科全书,文章写作“小说”
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:KASAKI;Masashi;渡名喜庸哲;中川朋美・吉田真優・中尾央;小林 弥那美;松田智裕;伊勢俊彦;清塚邦彦;宮﨑裕助;Masahiro Morioka;桑原直己;Yasuhiko Sugimura;吉川孝;山本 芳久;野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央;Masashi Kasaki;清塚邦彦;宮﨑裕助;川崎唯史;渡名喜庸哲;桑原直己;清塚邦彦(美学会編)
- 通讯作者:清塚邦彦(美学会編)
K・L・ウォルトンの描写の理論:R・ウォルハイムとの論争を手がかりに
K.L.沃尔顿的描绘理论:基于与R.沃尔海姆的争论
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ishii;Kazuya;桑原直己;松田智裕;桑原直己;川崎唯史;清塚邦彦;笠木雅史;山本芳久;小川歩人;吉川孝;清塚 邦彦
- 通讯作者:清塚 邦彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
清塚 邦彦其他文献
川崎繁夫作《閃光》(山形大学附属博物館所蔵)-その作風と大正期のロダニスム-
川崎茂雄的《闪光》(山形大学博物馆藏)~他的风格和大正时代的拉丹主义~
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAKAMURA;Miharu;中 村 三 春;中 村 三 春;中 村 三 春;大 河 内 昌;阿 部 成 樹;阿部宏慈;中村唯史;阿部 宏慈;阿部 宏慈;中村 三春;清塚 邦彦;阿部 成樹 - 通讯作者:
阿部 成樹
写真とメディア:K・L・ウォルトンの写真論を手ぶかりに
摄影与媒体:以 K. L. Walton 摄影理论为指导
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
秋元ひろと;他(共著);大黒岳彦;清塚邦彦;田口茂;平田俊博;田口茂;田口茂;直江清隆;清塚邦彦;清塚 邦彦 - 通讯作者:
清塚 邦彦
フィクションの哲学
小说哲学
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
HIRATA;Toshihiro(平田 俊博);松川俊夫;清塚 邦彦;川本隆史;田口茂;川本隆史;田口茂(単著);川本隆史;清塚邦彦 - 通讯作者:
清塚邦彦
生きることと学ぶこと-哲学研究と教育研究の《つなぎ目》
生活与学习——哲学研究与教育研究的联系
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
沢山;美果子;沢山 美果子;清塚 邦彦;清塚 邦彦;Kunihiko KIYOZUKA;Kunihiko KIYOZUKA;川本隆史;清塚 邦彦;川本隆史 - 通讯作者:
川本隆史
ケアへの模範的アプローチ-その隘路と突破口についての覚え書
典型的护理方法 - 关于其瓶颈和突破的说明
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
沢山;美果子;沢山 美果子;清塚 邦彦;清塚 邦彦;Kunihiko KIYOZUKA;Kunihiko KIYOZUKA;川本隆史;清塚 邦彦;川本隆史;清塚 邦彦;Takashi Kawamoto;Kunihiko KIYOZUKA;Takashi Kawamoto;Kunihiko KIYOZUKA;川本隆史;清塚 邦彦;川本隆史;川本隆史 - 通讯作者:
川本隆史
清塚 邦彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
人工智能时代师范院校学生“群体-个体”双维画像构建及精准思政实践路径研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
数字画像赋能高职生精准就业的机理与路径研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
脑卒中患者家庭照顾者画像模型构建与动态支持策略研究
- 批准号:2025JJ81132
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于“风险画像 ”的冠状动脉旁路移植术患者房颤预警模型及动态适配管理模式构建与实证研究
- 批准号:GDHLYJYZ202401
- 批准年份:2025
- 资助金额:3.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于多模态基座模型的教师全息画像技术研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
恶性肿瘤患者参与医疗决策行为画像的构建及引导策略研究
- 批准号:2025JJ80816
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于深度学习的变革性研究动态画像构建研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于多源健康数据的肺癌居家患者画像构建及动态健康风险预测研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于画像的规培护士和规培导师双边匹配模型构建及验证
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于“用户画像”的老年肿瘤患者就医需求预测及精准服务支持系统的研究
- 批准号:2025JJ80831
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
深層学習を用いた超音波画像からのSPIDDM診断支援システムの開発
使用深度学习从超声图像开发 SPIDDM 诊断支持系统
- 批准号:
24K15775 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
深層学習を用いた拡散テンソル画像による腰椎疾患における疼痛の自動診断システム
基于深度学习的弥散张量图像腰椎疾病疼痛自动诊断系统
- 批准号:
24K15787 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドライビングシミュレータと脳画像解析による脳腫瘍患者の運転能力評価
利用驾驶模拟器和脑图像分析评估脑肿瘤患者的驾驶能力
- 批准号:
24K14283 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
画像認識とフレーム自動補間を用いた走動作学習システムの構築
使用图像识别和自动帧插值构建跑步运动学习系统
- 批准号:
24K14538 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
AIモデルの一貫性検証を考慮した医療画像読影支援システムの開発
开发考虑AI模型一致性验证的医学图像判读支持系统
- 批准号:
24K15092 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
染織品等を対象とした赤外線画像の有効性に関する研究
红外图像对染色、纺织产品等的有效性研究
- 批准号:
24K04375 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
競技スポーツの脳構造画像解析
竞技运动脑结构图像分析
- 批准号:
23K21614 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超音波画像における“骨格筋の質”:エコー減衰補正法の開発と筋スティフネスへの影響
超声图像中的“骨骼肌质量”:回声衰减校正方法的发展及其对肌肉硬度的影响
- 批准号:
23K21612 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
見えないガスを『見える化』する320×256画素メタマテリアル赤外画像センサの開発
开发 320 x 256 像素超材料红外图像传感器,使不可见的气体变得可见
- 批准号:
23K26576 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
時間分解運動量画像円二色性分光によるキラル分子の超高速ダイナミクスの解明
使用时间分辨动量成像圆二色光谱阐明手性分子的超快动力学
- 批准号:
23K26622 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)